検索結果

キーワード: ‘モチベーション’
1360 letters | 790 views | コメントする

元々が75㎏で筋トレばかりじゃ体重変らず、3月と4月に毎日エクササイズDVDで踊って70㎏まで減少。 その後、筋トレは続けたがDVDはキッパリと一切やめたのだが、8月まで70㎏弱で増えはしなかった。 9月は1アンドロのを摂取し、他はいつも通りに生活してたのに、知らないうちに2.5㎏ほど増えていた。 10月は一応プロホのオフだが、オフしなくていいプロホなので短めオフにして、体重は増減なし。 11月はリキッドロンを摂取し、やっぱり他に何も意…続きを読む

1694 letters | 1037 views | コメントする

イチゴ味のプロテインを飲み始めて、どうもチョコ味と比べて泡立ちが多く感じる。 もともとプロテインは食品を泡立たせるために使われるくらいだから、振れば泡立つ物であり、 その泡立ちを抑えるために添加物が加えられているわけで、 イチゴ味がチョコ味より泡立つと言うことは、チョコ味より添加物が少ないって事だろう。 それはきっと意図してやってることであり、理由はイチゴ味の泡がうまいからだと思っている。 水で溶かそうが牛乳で溶かそうが、イチゴ味だと液…続きを読む

1811 letters | 944 views | コメントする

筋トレするようになってから、主にテレビで見る他人の肉体が気になって仕方ない。 男女ともに。 ただ、女性に関しては、貧弱な人は貧弱だが、鍛えてる人でも普通の人とあまり差を感じない。 体って、骨格でまずそれなりにデザインされ、筋肉でそのデザインを多少変える事になるわけだが、 女性は頑張って鍛えても骨格によるデザインをあまり変えられないって事かなと思っている。 そうやって、なるべく筋肉の多い女性の体を見たいと普段から思っていたら、 最近じゃ貧…続きを読む

1687 letters | 640 views | コメントする

Amazonで買った別の本との作者つながりか、オススメ商品にリストアップされていて、 だいぶ前からタイトルは気になっていて、しかも本屋で一度立ち読みしてる本を買った。 内容は、お腹を凹ます動作が腹筋に効くという、ただそれだけの話。 あたしは今、筋トレとして全部で6種目をローテーションしているが、いわゆる腹筋運動は含まれていない。 理由はズバリ、嫌いだから。 せっかく腹筋は回復が早くて毎日やってもいい種目なのに、毎日どころか一切やっていな…続きを読む

1581 letters | 762 views | コメントする

肝臓は沈黙の臓器であり、悪くなっても自覚症状がない上に、 医者も別に治療した方がいいとも言わないので、脂肪肝なんてほっといてもいい程度だろうと思っている。 だから、あまり積極的に努力する気はないのだが、一応気になってはいる。 あたしの脂肪肝はアルコール性の物ではないので、肝臓だけの部分やせは無理なわけで、 肝臓の脂肪を落としたければ全身の脂肪を落とす必要があるわけだ。 一般に、ダイエットというと体重とか体脂肪率での数字を目標にするが、 …続きを読む

1862 letters | 884 views | コメントする

どこぞの宗教で同じ本を繰り返し読んでる人は、繰り返すほど矛盾に気がついていくのが当然だろう。 現在、あたしがバイブルのように読んでるのは石井氏のスロトレ関連本だが、 読むほどにあちこちいろんな矛盾が気になっていき、遂に最近、重要な部分がおかしいと思い始めた。 確かに、筋肉博士で筋肉には詳しいのだろうが、筋肉の本じゃほとんど金にならないから、 それをダイエットに結びつけて稼ごうと思ったけど、専門外だから間違いだらけだよって風にしか思えない…続きを読む

1562 letters | 1760 views | コメントする

加圧トレーニングは商品名みたいな物であり、専用の器具で行う場合しかその名前を使えない。 公式に認定されてない器具で行う場合は、別の名前を使わないと権利の問題が生ずるようだ。 別の名前は既にあって、低酸素性筋力トレーニングだそうだ。 加圧トレーニングは危険で、自己流でやってはいけないと言われているが、 低酸素性筋力トレーニングは基本的に自己流でやる物だ。 自己流でやるにあたり、どんなベルトが入手しやすく使いやすいかという情報が必要になる。…続きを読む

2447 letters | 592 views | コメントする

男8人で行って浅草ビューホテルに二泊した。 このホテルになったのは、歩いて吉原まで行けるからだ。 しかしそのメリット以外にはあまり便利な場所ではなかったと感じた。 最寄駅はつくばエクスプレスで、秋葉原まで二駅なので、そこまで行けば何とかなるのだが、 最寄じゃない便利な方の浅草駅までは遠く、便利と言っても乗り換えしなきゃあちこち行きにくい。 だいぶ予習して行ったつもりだったが、まだまだ乗り継ぎで戸惑う事は多かった。 一日目 羽田→ホテルチ…続きを読む

1855 letters | 1303 views | コメントする

天下五目が気に入ったので、同じシリーズらしき、碁の戦術を買ったのだが、 期待に反して気に入らない本だった。 嫌いなので、精一杯褒めても「ちょっと読みやすい依田ノート」って程度か。 プロの目線とアマの目線の差を思い知り、その差は本を読んでも解決出来ない事がよくわかる。 もちろん、アマがプロの目線になる事は簡単だが、プロがアマの目線になれない事が問題であり、 だから彼らは、これほど親切に教えてもなぜ強くならないのだろうかと悩んでいる事だろう…続きを読む

1816 letters | 672 views | コメントする

全然わからないままに始めた我流加圧トレーニングは、日に日にどんどん違う内容になっている。 特に、ようやく読んだ専門書で理解が深まり、何をすべきか再度考え直した。 最初はスクワットのやり方さえ違っていた。 昔テレビでプロレスラーがやってた、腕で勢いをつけて浅くやるスクワットをマネしていた。 あれって筋トレというより有酸素運動だよな。 その後にやったシーソーステッパーはもっと軽い有酸素運動だよな。 そんな、普通にやったら有酸素運動にしかなら…続きを読む

1380 letters | 690 views | コメントする

さらにわかりやすく、右モモだけ加圧して左右同じ運動すると右モモだけ筋肉疲労、 左モモだけ加圧して左右同じ運動すると左モモだけ筋肉疲労になるので、加圧は十分だ。 興味はどれくらいの運動をしたらいいのかってことに移った。 シーソーステッパーによる10分の運動で十分にモモがパンパンになると思っていたが、 スクワットならもっとパンパンになるし、根性がなくて3分くらいでギブアップしてしまう。 もちろんこのパンパンは加圧によって生じた錯覚であり、除…続きを読む

1520 letters | 846 views | コメントする

あたしは昔空手とかやってた頃、自発的にストレッチや筋トレをやったのだが、 その頃は「筋肉を破壊することでもっと丈夫に復活する」というサイヤ人方式を信じていた。 筋肉を破壊したかどうかの目安が筋肉痛であり、筋肉痛にならなければ破壊もされていないので、 筋肉痛にならない程度の運動では強くなれないと、普通に考えていた。 しかし今回の加圧トレーニングの件でそれは覆され、じゃあ筋肉痛ってなんなのと疑問を生じた。 で、ウィキペディアで調べたが、筋肉…続きを読む

930 letters | 1764 views | コメントする

死活の基本は実戦で頻出する型を扱うので、実戦型の詰碁と範囲がかぶるようだ。 石田芳夫の実戦詰碁は、他の本で基本死活として書かれている内容とかなり重複していた。 ただし、本のタイトルで実戦詰碁と書いてある場合、実戦で頻出する型を扱っている物ばかりではなく、 プロの実戦を題材にした19路盤の問題という意味だったりもして紛らわしい。 また、基本詰碁というタイトルだと、それは詰碁の基本であり、死活の基本とは別の内容になる。 最近の目標の一つとし…続きを読む

来たけどインストール出来なくてどうしようかと思った。 いや、インストールというか認証が出来なかったのだが、結局は正しくインストールされないからだった。 原因はフィールドテストに使ったPCにインストールしようとしたから。 クリーンな仮想マシンにはちゃんとインストールできたが、仮想マシンで認証する訳にはいかないので、 なんとか実機からフィールドテストの残骸を探し出そうと、余計な物までガッツリ消しちゃったよ。 結局、残骸はApplicatio…続きを読む

1345 letters | 630 views | コメントする

追試の締め切りは一月末なので、それまでジックリ研究する予定だったが、 これ以上研究しなくてもよいと気がしたので、昨日のうちに投函した。 宛先は「追試係」ではなく「特別紙上認定係」になっていて、 年配の受験者に対する配慮だなぁと感心した。 正月明けに来るはずの囲碁未来も来たし、中旬に来るはずの本試験結果も来たし、 さらに予想外の追試も来たせいで、正月は囲碁で全然時間をもてあましていない。 これもモチベーションを維持させて囲碁人口を減らさな…続きを読む