検索結果
FF13がらみの新作とか何とかっていうボンヤリした予備知識でPSPの零式をやってみたが、 本家FF13と共通点らしき部分はルシという単語が出てくる事だけ。 13ではファルシの下僕になってたのに、零式では四属性クリスタルのようで、単語の意味が微妙に違う。 あと13では魔法が使えるのはルシだけだったのに、零式では朱雀の皆さんが普通に使えるし。 結局全然違うゲームなんだけど、同じスクエニだからFFって名乗ってもパクリにならないし、 ルシってい…続きを読む
PS3は結構性能が良いから、エミュレーターで昔のゲームを遊ぶのにも向いているはずだ。 Wiiと違って標準のコントローラーにボタンが多いから、スーファミとかもいいなぁと思った。 しかしそもそも、そのスーファミのエミュなんてPS3が出るずっと前からパソコンで動いていたわけで、 あたしは実機でやり込んだゲームをエミュでもやり込み、いまさらPS3でまたやる気はない。 PS3で動くエミュはいろいろあるが、あたしにとってはわざわざPS3でもやるのか…続きを読む
やりたいゲームがあってハードを購入するのではなく、ハードを先に買ってからラインナップを調べてるが、 PS3の場合は魅力を感じる物が少ないなぁって感じる。 いつものようにファミ通の殿堂入りをググって上位から検討するが、 ともかくFPSばっかり多くて、最近のFPSがどんなか知らないが、そんなに皆さん鉄砲が好きなんですかと。 あたしはFPSだってだけであんまりやる気が起きないんだが、ファミ通が面白いって言うならやってみようか。 ただ、FPSっ…続きを読む
あたしがゲームハードを買ったと言う事は、ゲームするためではなく本体をいじくるために決まっているが、 いよいよというか、いまさらというか、PS3を買って見た。 PS3で何が出来るのか、どんなゲームが有名なのか、全然知らないままに、欲しいゲームもなく、 ただ本体をいじってカスタムファームウェアを入れてみたくて、まずは買って見た。 下調べもあまりしてなかったので買ってから気がついたが、今なら最新PS3にもCFW入れられるようだ。 しかしその辺…続きを読む
もう結構メジャーになってしまったサカつくだが、なんせ最初はサターンだったからマイナーだった。 あたしが本気でハマったのはサターンで出たサカつく2のみで、2の何が面白かったかというと実況だ。 本物のサッカー中継のようにうるさい実況と、ジローラモや水沼のコメントが付いてた。 活躍してる選手の名前を叫んでくれたり、プレーを褒めたりされると、ついつい試合を見ちゃう。 3Dシーンはそんなにパターンがないので、始まった瞬間に得点が入るかどうかわかっ…続きを読む
iPhoneもStreakもオモチャにしたくて買ったので、出来る事は何でもやってみたいと思っている。 まぁ、iPhoneの方はもうやり尽くして、iOS5の脱獄が出るまでは面白いこともなく放置だが、 Streakはあんまり自由すぎてどこから手を付けて良いか迷っちゃってる。 必要かどうかさえわからないままにSIMアンロックしてみたくらいだしな。 Gmailを同期させてたら一晩で30%ほどバッテリーが減ったのに、同期させなかったら2%しか減ら…続きを読む
DSを買った時、タッチペンで画面をグサグサとかガリガリとかして遊ぶと言う事に不安を感じて、 画面保護シールみたいなものを買った。 PSPはタッチスクリーンじゃないからゲーム中に壊すって事は考えなくて良いけど、 DSと違って二つ折りに出来る構造ではないので、持ち運び中に液晶画面が傷つくかと思って、 やっぱり画面保護シールみたいな物を買った。 両方とも、貼り具合に納得出来なかったり、長期で使ってそろそろ張り替えようかと思ったりで、 複数回シ…続きを読む
iPhoneの4のRetinaディスプレイって、PSPより小さいのに解像度はPSPの倍なんだな。 確かにディスプレイは大きい方が見やすいけれど、それは液晶の粒が同じだったらの話で、 さすがに解像度が2倍も違ったら、小さくても綺麗な方を見たいって気になっちゃった。 といっても、なかなか通常のiPhoneアプリでRetinaの解像度を体感出来る物は無く、 今回すごいと感じたのは、漫画単行本のスキャン画像だ。 あ、ちなみによその人がスキャンし…続きを読む
PSPには今でも毎週複数の新作が出て、システムのバージョンアップも頻繁で、 その度に、新作タイトルが動かないような対策があったり、その対策が数日で突破されたり、 CFWとかHENのアップデートも、公式とは別の新しい機能がある場合があって飽きない。 しかしWiiは今、月1本ぐらいしか新作が出てないのでつまらない。 新作が出ないと、旧作は旧システムのままで動くわけだから、バージョンアップ不要でつまらない。 さらに言えば、新作があまり出ないだ…続きを読む
あたしはゲームにあまりストーリーを求めてないので、ストーリーを楽しむべきサウンドノベルは興味がない。 ただ、WiiでもPSPでも出てる428というゲームに関しては、ファミ通でやたらと点数が高いので、 誰が遊んでも丸っきりのハズレと言う事はないだろうと思い、PSP版で遊んでみた。 動いたり鳴ったりという部分は予想外に少なく、静止画を見ながら小説を読むだけが大半だった。 ロープレとかやっててもストーリーに興味がないあたしは、 ムービーならま…続きを読む
どこぞのブログが用意した詰め合わせパックを使って、何も考えず買ったばかりのWiiを改造したが、 自分が何をインストールしたかも覚えてないのはマズいので、おさらいしたらだいたい理解出来た。 まず一番最初にスマブラの穴をついてHBCをインストールした。 これはPSPでのHBLとかHENとかの部分なのでわかりやすい。 HBCを起動すると、SDカードに入れたアプリが選択可能になる。 アプリを使ってファームウェアを部分的に書き換えることで、PSP…続きを読む
GWは嫁が震災地を取材しに行くって言ってたので、あたしも乗り上げた船とか見たいし、 家族でまとまって行くかって話をしてたのだが、いろいろ折り合いがつかず、結局嫁だけで行く事になった。 家族で行けば費用は普通に家計から充てられるが、嫁が一人で行けば取材の経費になるわけで、 旅行が一つ無くなったんだからその分何か買っちまおうと思っている。 そこに今朝、Wiiの後継機が来年出るってニュースを見て、じゃあ今Wiiだなと。 現状、6歳と2歳の子供…続きを読む
ペルソナ罰は出来が悪いと思うが、少なくともPSPで遊ぶ分にはロードストレスがなく、 PS1は昔のゲームなんだからこの程度だとあきらめ、それでも昔と違ってCDを読まなくて良いと思えば、 スーファミとかをやるような感覚で遊べると思って、サガフロンティアを初プレイ。 ウィキペディアによるとやはりいろんな主人公でクリアすべきゲームらしく、 初プレイのあたしは、最初からカーソルが当ってるエミリアを選んでスタートした。 FF7で文句つけたのと同じ点…続きを読む
悪口しか書くことがない。 ペルソナ2って、仕事だから仕方なく作っただけのゲームなんじゃなかろうか。 もちろんそんなことはないんだろうけど、そこまで思わせるほど酷い出来だと思った。 PSPへの移植がペルソナ3より後になったのは、そのままじゃ出せないほど駄作だからとしか思えない。 まぁでも、単品で罪をやって完結だと思えばまだ許せる。 しかし単品だと、タイトルに罪って書いてるから何が罪なのかって気になって、罰もやりたくなるわけだ。 で、罰をや…続きを読む
PSP版で初プレイのペルソナ1が気に入ったので、ペルソナ2もやってみて途中で気がついたのは、 ペルソナ2は罪と罰の2部構成で、そのうちの罪しかPSP版は出てないと言う事だ。 もし罰が出るとしてもずっと後になるだろうし、その時に引き継ぎと言ってももう忘れてるはずだ。 これなら罪も罰も出てからやればよかった。 で、その罪の方だが、ペルソナ1の話から続きになってるようで、知ってる登場人物がいっぱい登場し、 好きな人はムフフっとなるんだろうが、…続きを読む