検索結果

キーワード: ‘ガラス’
1515 letters | 658 views | コメントする

互先の対局では隅への先着が重要だが、4子のハンデを貰う場合は既に隅に先着してるんだから、 辺のヒラキに先着すること考えて戦ってみようということで、昨日からだいぶ研究した。 白番のどの辺にどっちからカカリを打つかによっては、漫然と定石で対抗して良い場合がある。 この場合、右辺も三連星、左辺も三連星という形ができあがった。 ツケノビ定石で黒が得た隅の地は、三間高バサミ定石で白に与えた隅の地より広いわけで、 この時点でだいぶ不利になった白は、…続きを読む

1859 letters | 1090 views | コメントする

ひと目のシリーズを復習しながらも他の本を読み進めている。 本当は、布石が出来上がった後に次はどうやって争っていくのかを鍛えなきゃいけないのだが、 その争いがだいたい落ち着いた後の大ヨセの本を、間違えて買ってしまった。 前書きには、マスターすれば何十目も差が出ると書いてあり、良書の予感が走る。 しかしこの文句は以前も見たことがある。 これをマスターすれば初段の実力ってやつだ。 「読めば」ではなく「マスターすれば」って言う所がポイントだ。 …続きを読む

1365 letters | 606 views | コメントする

ファミコン時代からずっと電子機器を使った娯楽を趣味としてきたあたしにとって、 東京方面まで出て行けばとりあえず秋葉原で見たいものはたくさんあった。 ゲームソフトであったり、楽器であったり、自作パーツであったり、常に魅力的だった。 Delphiばっかりいじってたときも、弘前では書籍が手に入らないので新宿あたりで物色したものだ。 しかし今、楽器はしばらくいじってないし、PCのパワーアップにも興味がないく、 書籍はAmazonで買うことに慣れ…続きを読む

571 letters | 578 views | コメントする

幽玄の間で初めて対戦してみた。 面白かった。 いや、対局中は面白かったのだが、対局後の処理が全然わからない。 両者パスすると、死に石を指定しろって言われる。 この場合、黒が死んでるんだから、白が死んだ黒石を指定するんだと思い、 こちらから指定する物など何もないということで、「指定終了」を選んだら当然拒否された。 なんかセキがどうのと表示されたから、セキではないから自分が指定するんだと思った。 で、死んでる黒石を指定して、指定終了を選んだ…続きを読む

1310 letters | 630 views | コメントする

もうCPUと9路盤を打ち続けてもこれ以上実力が伸びないと思う。 そろそろ19路盤をやってみたいのだが、盤が広すぎてどう打てばいいか見当も付かない。 そこで、他人の碁を見てどうやるのか参考にしようと、NHKの囲碁を見た。 またしても途中で眠たくなったのだが、以前よりは何やってるのか理解できるようになっている。 その対局を見ても、やっぱり盤が広すぎて、局地戦にこだわり続けるか他を打つかの切替は理解できない。 さらに、途中で降参したのでこのあ…続きを読む

1398 letters | 598 views | コメントする

9路盤で定先の黒なら、どんなソフトにもまぁまぁ勝てるようになったが、 これは実力の勝利ではないということに、igowinで50局ほど連戦して気がついた。 バリュー囲碁も相当やったのでそれ以上だが。 囲碁は先手がペースを握ることが出来るので、自分の得意な形を作ることが出来る。 得意というより、大勝は出来ないが大負もないという形にしてしまうのだ。 黒1は33に打つことで、CPUの様子を見る。 白2が左に行けは黒3は下、白2が下なら黒3は左の…続きを読む

1984 letters | 1004 views | コメントする

いずれ上手になって何段だって名乗った時、じゃぁ見せてって話になって当然だろ。 見せろと言われても道具を持ってないんじゃ、道具も買わずに段取れるのかって言われるだろ。 だから、この先使うとは限らなくても、さすがに道具は持ってなきゃいかんだろ。 しかし弘前はおもちゃ屋が全滅したので、スーパーあたりを回ってなければない。 青森のトイザらスに行こうと思ったが、わざわざ行ってもないかも知れないからAmazonで買った。 ヒカルの碁のマンガにハマっ…続きを読む

1825 letters | 578 views | コメントする

昨日、日テレのNEWS ZEROという番組に、自民の代表として安倍氏が出演した。 総理としてではなく、選挙のために党の代表として出演していたことは、内容からハッキリ伝わった。 で、いつも通り安倍氏の発言にツッコミながら鼻で笑って視聴しようと気合を入れていたのだが、 今回は安倍氏よりも、対談相手の村尾氏の発言の方がビックリだったわ。 あんた、能力低いよ?なんて本人に面と向かって言うもんじゃないよな。 しかも二回も。しかも国のリーダーに向か…続きを読む

2149 letters | 976 views | コメントする

DSはロープレが少ないから、もっとロープレやりたいって思ってたけど、世界樹が途中で飽きたんだよな。 PSPはロープレがたくさんあって、いざ評判の良い物からやってみても全く面白くも何ともない。 ブレイブストーリーのどこを楽しめばいいのか疑問。 他のロープレもストーリーが褒められたりしてるけど、子供向けのお話なんかに興味は無いし。 それでも、ノスタルジーでFF1をやってみて、いろんな育て方をしてみるのは確かに面白いけど、 これぞ最強だろうな…続きを読む

モンハンはダメージを受けた時に数字で見せてくれないので、 防具で多少の数字が変わったとしても、どれだけ変わったのかを実感しにくい。 自動マーキングがあれば追いかけたり待ったりする時間とストレスを少なくできるし、 耳栓があれば普段は動けない咆哮中が攻撃チャンスになるし、 気絶無効がつけばピヨってハメられる場面で生き残ることも出来るから、 ちょっとくらいの防御力上昇なんて犠牲にしてでも、スキルで防具を選んでしまう。 下位の防具のみでスキル優…続きを読む

1604 letters | 538 views | コメントする

昨日は一勝も出来なかった。 もうコイツとは戦いたくない。 でもどうせ集会所で倒せるようにならないと先に進めないんだから、村長は楽勝にならないと。 もうだいぶうまくなってるので、事故にさえ遭わなければ勝てるはずなんだ。 3回事故に遭うまでに討伐できるかどうか、ただそれだけの問題だ。 しかし、事故というと防ぎようがないニュアンスだが、きっと防ぎようがあるからこそ悔しい。 持って行った薬を使い切ることはないので、ソッコーでハメ殺されてるのは確…続きを読む

その件に関して、元プロ野球選手の人に意見を聞いてみましたってやつ、テレビで二回見たのだが、 その二回とも別の人なのに、口をそろえて「野球だけダメなのはおかしい」って言っていた。 それって、みんなやってるんだからって犯罪を正当化するのといっしょじゃんと、二回とも思った。 俺だけじゃないんだから全員捕まえろ、そうすれば俺が捕まった事は納得してやる、みたいな。 自分が捕まったことの反省より、自分だけ捕まったことの不平等さを嘆く、みたいな。 他…続きを読む

1943 letters | 1136 views | コメントする

これもネットで評判良くてやってみた物。 視点はガンダムバトルロワイヤルと一緒のアクションだが、ロックオンのボタンがLR逆なので混乱する。 頭、右腕、左腕、胴体、足の5箇所に武装を施した敵が出てくるので、倒して奪って自分も武装する。 近接の刃物、飛び道具、盾、または間接的に戦闘を補助するユニットなどが登場する。 なんだかこれだけで面白そうになってくる。 だが実際にやってみるとイマイチ燃えてこないのが不思議。 最初の武装してない生身の状態で…続きを読む

ブレイブストーリーはいつ面白くなるんだろうと期待したが、後半ほどつまらなくなり、クリアして即終了。 いろいろ不満はあるのだが、もうこのゲームと原作については記憶から消してチャラにしよう。 ルミネスは上手になりたいけれど、1プレイにかかる時間が長すぎて完全に飽きた。 そして前回何をして良いかわからなかったメタルギアを、もう一度メモステに入れてやってみて、 やっぱり何をして良いかわからず再挫折。 攻略サイトを検索してようやく遊び方がわかった…続きを読む

1594 letters | 550 views | コメントする

某ユーザーレビューサイトの評判は上々、ファミ通ゴールド殿堂入りということで、 結構期待したので、事前に映画も見て、やる気満々ではじめたブレイブストーリーだが、 いまようやく空の交通手段を入手し、ストーリーも盛り上がってきたところでやる気消失。 ロープレって、面白くなくてもダラダラやってれば話は進んでいくから、一応最後までやる物。 PSPに電源入れて、イベントの会話を読んでお使い先を認識し、ダンジョンに向かい、 そのダンジョン内で2回戦闘…続きを読む