はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
VMRよくわからん
情報を整理すると、TMPGEncによってMPEG2エンコードされた、とあるファイルがある。 自宅のVista PCでは、メプレとズームとエロペガ3で再生でき、Winampとエロペガ2で再生できない。 Winampを導入したのは、動画ではエロペガ3を捨てるためだし、音楽ではメプレを捨てるためだ。 しかし、動画では再生できないファイルがあるという点でエロペガ2と同様だったし、 音楽では音楽専用に別のソフトを入れることにしたので、アンインスト…続きを読む
こちらエロペガ開発室
動画の再生関連ソフトというのは、ドライバや圧縮形式などの仕様変更に影響されやすく、 これまでも、いろんなアップデートの度に挙動が変わって、面倒な対応をしてきた。 しかも、何年も前に知識を得て以来、継続して勉強していないので今はどうなったかわからない。 古い情報しか持ってない状態だが、一応、今起っている様々なことを書き記す。 DirectShowによる動画の描画方法は二つあり、古い方と新しい方という分け方になる。 エロペガの場合でいえば、…続きを読む
Vista復旧完了
XPで出来るのにVistaで出来なくなったことや、XPの方が便利なことも数多くあるが、 違うOSを使ってると思えば、完全上位互換でなくても許せてきたよ。 完全上位互換ではないので、XPが絶対に必要な環境にはVistaを入れるべきではないが、 どれだけの事をあきらめるかと、新しくすることで何が得られるかを比較して完全移行した。 もうデュアルブートのXPはパーティションごと綺麗になくなったから、元には戻せない。 Delphi 2007は買っ…続きを読む
メディア再生の準備
P2Pでエロペグを入手する環境が整い、次はメディアを再生する環境の準備だ。 まず、コーデックを単品で用意するのは面倒で、おきまりのffdshowの入手先をググって探した所、 ffdshowよりいいということで、CCCPというのが出てきたので、今回はそれで。 コーデックはどれでもたいして変らないだろうからなんでもいいのだが。 プレイヤーは、WMP11を極力使いたくない。 MP3を再生するとフォルダに勝手にゴミを貯めていくのが気にくわない。…続きを読む
Vista復旧作戦#2
Windows Updateを全部やらせたら、ドライバもメジャーな物は入っちゃった。 別個で入れたのはサウンドデバイスのみだが、これも性能を落として使えばドライバ不要だったはず。 不明なデバイスが二つあるが、前回インストールした時も二つどうしても解決できなかった。 まあいいよ。 SP1は自動更新ではなく、単体ファイルをダウンロードして入れた。 最初は間違えて32bit版をダウンロードし、64bit版をダウンロードし直した。 ファイルサイ…続きを読む
Vista復旧作戦
まずはということで、Windows Updateが失敗して再起動ばっかりしてる件に取り組む。 更新履歴をダブルクリックすると、失敗したやつはエラーコードが出ている。 そのエラーコードを詳しく調べていったら、インストールできない更新は一つだけで、 それ以外の更新は、元凶の更新と一緒にインストールするから一緒にロールバックされてるんであって、 その元凶の更新だけチェックを外し、残り全てのインストールに成功した。 元凶の更新は、Windows…続きを読む
64bitのVistaに行きたい
自宅のモデムを新しくしてからまだ、一度も通信のトラブルが起っていない。 これはやはり、モデムが壊れていて、今回この問題は解消したと考えて良いのだろう。 ただしこれはXPでの話であり最近のトラブルなので、、Vistaで1年前から出ていたトラブルは、 モデムによる物かどうか、また、解消したかどうかさえ、まだ確認していない。 このトラブルが、Vistaを使いたくない理由の一つだったので、解消したなら、そろそろまた使いたくなる。 そこで、あとど…続きを読む
ゲーマーの末路
あたしが子供の頃は、ゲームソフトは年に二本くらいしか買えなかった。 だから、どのソフトを買うかは慎重に選ぶし、買っちまったソフトは元を取るまで遊ぶ。 たまにいる金持ちの子供は、貧乏人の十倍くらいゲームソフトを買っていたわけだが、 金があるとはいえ、ゲームを遊ぶ時間が十倍ある訳じゃないから、買ったソフトを十分に遊んでいない。 彼らが、たくさんのゲームを持っていると言うことを自慢するほど、 それは、一つ一つのゲームをあまり遊ばずに、すぐに飽…続きを読む
エイプリルフール嫌い
昨今のお笑いブームにより、芸人の真似事をする人が増えたが、ニワカで面白くなるわけはなく、 面白くない上に、「スベった」などと自分で言うのがさらに恥ずかしい。 スベっちゃいけないプロがスベったら、そのスベった事も笑いになりうるが、 スベって当たり前の素人が、当たり前にスベるような芸を見せ、ダメ押しでスベったと悔やむ残念さ。 それに通じるのが、エイプリルフールという残念な日だ。 4月1日は嘘をつく日ということに決まっている。 逆に、嘘で騙さ…続きを読む
性器の位置について
あたしは、知らない綺麗なお姉さんを見ると、その性器を舐めたくなる事があるのだが、 綺麗なお姉さんとは、別に清潔にしているお姉さんのことではなく、顔が整っている女性にすぎないので、 そんな見ず知らずの一人の女性の、性器に尿や糞がちょっとついてたら嫌だなと心配するわけだ。 もちろん、たとえ性器を舐めたいと強く思ったとしても、舐めさせろと交渉したことはないし、 交渉すれば舐めることが出来るんじゃないかという考えも持っていないので、 すなわちど…続きを読む
囲碁講座テキスト
NHK囲碁講座の内容をまとめた本として、白江の置碁のなんとかってのが気に入り、 囲碁講座関連の本全てに好印象を持ったのだが、同時に、講座テキストにも興味を持った。 この間までやっていた結城聡の講座は3月で終わり、4月から新しいシリーズになるらしいので、 これを機会に、初めて、囲碁講座テキストを買ってみた。 530円ということで、囲碁未来より安い。 表紙は赤と黒のランドセルを碁石のように並べていて、いかにも4月って感じだ。 買う前は、これ…続きを読む
Web Caster 6400M
どこが悪いかよくわからないが、メール受信とFTP接続の調子が悪いと言うことで、 ADSLモデムを変更してみた。 今のところ、メールもFTPもつながるが、モデム変更前でもつながったりつながらなかったりだから、 ひょっとしたら明日にはまたつながらなくなるかも知れない。 今のところは調子がいいので、このまま続いてくれたら、原因はモデムの故障だったと言い切れるのだが。 その問題が解決されて欲しいということもさることながら、 モデムとルーターが一…続きを読む
詰碁やめられない
詰碁の上達がなかなか思うように進まないので、早起き棋譜並べはやめて、早起き詰碁が続いている。 白江式詰碁を一ヶ月くらい繰り返し、もう隅の死活にはだいぶ自信がついてきたと思って、 しばらくやってない初段合格の死活をやってみたら、もうすっかり忘れてて苦戦した。 一つの本を暗記するほど繰り返し、飽きて別の本を繰り返し、久しぶりに戻るとこんなに忘れてるのかと。 いや、忘れるのはいいのだが、忘れるとこれほどまでに解けなくなる物なのかと。 どれか一…続きを読む
メールとFTP不調
今思えば、なぜかVistaだとXREAのFTPにつながらず、XPならつながるという意味不明の現象は、 Vistaの不具合ではなく、通信方法が異なることにより、モデムか何かが対応できてなかったのかも。 いや、これは全く確信のない話で、今回の件に関係あるかどうかも全くわからないが。 ともかく、今というか、先月中頃から、自宅とコアサーバーの通信に不具合が出ている。 症状としては、たまにメールサーバーがつながらなくてタイムアウトになる。 で、メ…続きを読む
死刑論者による死刑廃止論
あたしはバリバリの死刑論者で、厳罰以外に治安を維持する方法はないと考えているが、 正常な人間にとっては死刑こそ最大の厳罰だが、サイコ野郎にとっては全く罰にならない場合があり、 それどころか、死生観の違う人達にとっては、生まれ変わりのチャンスや、有名になるチャンスだったりする。 現代社会において最も警戒すべきは、死を怖がるようなまともな人間の起こすちっぽけな犯罪ではなく、 他人の命どころか自分の命さえも軽い物だと考えている人による大量殺人…続きを読む