検索結果

キーワード: ‘ss’

やっぱりフォントの扱いはハンパじゃなく難しい。 この画像で何をやっているかというと、文字の並び方で幅が変っちゃうという検証。 真魚の内部では、「て」の文字幅と「し」の文字幅をいったん算出しちゃったら、 その文字幅を覚えておくことで、「て」や「し」が何度出てきても算出ナシで描画している。 文字幅を全部計算してたら激遅なので、1文字につき計算するのは1度きりだ。 それでうまくいくフォントもあれば、うまくいかないフォントもあるってこと。 2行…続きを読む

EmEditorはFree版の配布をやめて、Share版とパッケージ版になって久しいが、 このたび、また新しいFree版を提供した。 http://www.emeditor.com/jp/download.htm コレが出たことで、存在意義を失うテキストエディタは多数あるだろう。 かつてのFreeの時代にはわりと使っていたのだが、エディタの世界はその後大きく変化して、 良い道具だからと言って更新の止まったものを使い続けるのはデメリットと…続きを読む

今、真魚でプロポーショナルフォント対応のために内部の深いところをいじっているわけで、 ここを変更したら連鎖的にアッチもコッチも変更しなきゃいけなかったりするような場所だから、 当然あちこちでバグが出るわけで、その動作確認をするにはやはり文章を書いてみるしかない。 で、何を書くかなって事になると、ソースコード自体はDelphiのIDEで書いているわけで、 DelphiのプログラミングをDelphi以外のエディタでやろうとは思ったこともない…続きを読む

真魚というか、TNotePadでは等幅フォントでないとマトモな文字幅にならない。 これは、全ての文字を半角か全角かという2種類の横幅に分類しちゃうことで、 いちいち文字の幅を計算しなくても良くなるので、その分高速な処理をしているのだ。 まぁ、内部は結構な量でTEditorのパクリがあるわけだから仕方がない。 ただ、SJIS外の文字幅は、フォントの種類によって異なるという問題がある。 その実例がコレ。 http://wantech.iku…続きを読む

パンくずリストってのは、例えばこの記事は、 汁ムゴ魚/日記的なもの/サイト関連/2006 と言うカテゴリーに属するわけだが、この全ての親カテゴリへ移動するためのリンク。 何かの童話で、道に迷わないようにパンをちぎっておいていくっていう状態に由来。 rNoteでは、スキンにnavi_forthbackと書けばこのパンくずリストが出せる。 はずだった。 rNoteはサブカテゴリ、サブサブカテゴリ、と言う風に一応作れるけど、 あんまり深い階層…続きを読む

昨日はGooglebotが83ページくらいリクエストした事がログからわかった。 今日、一番書いておきたいのは上記のたった一行だ。 先月の今頃は何ページくらいのクロールがあったか忘れたので、コレをメモしておく。 今回クロールされた83ページが、今後のインデックス総数かも知れないので。 後は全部おまけ。 おとといまでに書いた、まだGoogleに拾われていない1月分の記事がよく拾われていた。 かといって、別にGoogleが新しいページに敏感と…続きを読む

ダウンロード 要.NET Framework 2.0(再頒布可能パッケージ) 昨日作った元利均等返済用住宅ローン計算機だが、 C♯勉強用って言ってたくせに、実用面を考慮して更新してみた。 ○ボーナス返済枠の追加。 ○利率のケタを一つ増やした。 ○返済まで毎年の残額表示。 この作業してる間に、C♯のIDEが一回だけ応答なしになった。 立ち上げてすぐ、一行挿入した時点だった。 VS2005も長くベータテストした割に万全とまでは言えないのかな…続きを読む

ダウンロード 要.NET Framework 2.0(再頒布可能パッケージ) C#2005がどんな感じだか、無料版で試してみるにあたり、 不動産屋らしく、住宅ローンの元利均等返済用に計算機を作ってみた。 元利均等ってのは、毎回同じ金額返済する方法で、銀行から借りると大概コレ。 ボーナス返済まで考慮すると計算が複雑になるので省略した。 さて2005だが、フォームに部品を並べる際に青い線が出てそろえてくれるとか、 算式をスペース開けないで書…続きを読む

736 letters | 428 views | コメントする

某アパートのゴミ箱が雪に埋もれたので掘り起こしてきた。 この様子じゃ、何日も前から埋まっていてずっとゴミを捨てられなかっただろうに。 このアパートは16世帯あるんだが、その中の誰もかたづけようとしないと完全に埋まる。 ゴミ箱の中も雪でいっぱい。 雪の問題については、住んでる人のモラルに任せて来たわけで、 自分が住んでるところのゴミ箱ぐらい、埋もれる前に掘って当然と考える人が、 16世帯もあれば一人ぐらいはいるだろうと、甘く見ていた。 ゴ…続きを読む

2093 letters | 514 views | コメントする

思えば、調子が悪くなってからだいぶそのまま使っている。 記事:事務所PC撃沈 記事:事務所PC撃沈 #2 Windows Updateは効かないし、一部のサービスは起動できないし、 様々なスクリプトでエラーが出て、たとえばアドセンスのプレビューツールが効かない。 .NETのバージョン違いの競合も起こっている。 現在の事務所PCは、もうすぐ買ってから2年になるキューブ型ベアボーン。 グラボやCPUの換装は行ったが、OSは買ったときにインス…続きを読む

1974 letters | 522 views | コメントする

そもそもWindowsの世界の進化がそれほど速くないのに、 開発ツールだけバージョンアップしすぎなんだよな。 特に、.NETについては昔のVBと一緒で、開発者には楽でもユーザーには不快なもので、 遊び程度の小物を作るには便利だが、徹底的にやろうとするとまだまだだ。 そんな.NETにあまりお金はかけたくない。 Delphiについては、C++部分にいまさら魅力は感じないから今回はパス。 Delphi2006のDM来た VSについては、価格発…続きを読む

ついにNAMAANに拾って貰えた。 拾って貰えてるよそのブログのRSSを比較して、dc:creatorというタグに気がついた。 rNoteは複数の投稿者を想定していないので、RSSの最初の方に一度しか出てこないが、 よそのブログでは各記事ごとに書かれているものもあり、一応パクって見た。 直接関係ないかも知れないし、そうでないブログも拾われている。 ”rNote”で検索すれば、rNote製ブログがたくさんヒットするはずなのだが、 数十日前…続きを読む

何これ? site:wantech.ikuto.comで検索して、時刻がついているのはこの一件のみ。 もしクロールした時間なら、この1ページだけクロールしたなんてあり得ないし、 いつものサイズの隣に出る日付が出ていない。 今日の1:33amだとすればつい30分くらいまえだ。 その時間に何が起こったんだ? いつもはアレじゃないかコレじゃないかと予想したりしてるんだが、もう眠いし無理。 追記 コレって自分で見た時間だったみたい。もう一度クリ…続きを読む

rNoteのbbsの書き込みをたどって、C♯でテキストエディタ作ろうとしてる人見つけた。 http://ichounoki.info/rnote/rnote.php?u=software/20051215_025814.htm 書いてる内容から察するに、エディタエンジンそのものから自作だな。 こんな人をメチャクチャ応援する。 ちなみにあたしがC♯で作ったテキストエディタ、ぎょえは.NET 2.0が出ても様子見。 http://wante…続きを読む

何ヶ月も更新されないキャッシュは補足結果と表示されるという前回の結論。 補足結果 もう一つ、面白い事を見つけた。 このサイトは以前、一般的ブログのように月別アーカイブとかが存在した。 「一般的ブログのように」と言うのは、個別記事を縦に並べると言う点でね。 今は月別のページには、タイトルでリンクがあるだけに変更された。 どういう変化があったのかというと、以前は月別アーカイブのページに書いてあったけど、 現在は個別ページにしか書いてなくなっ…続きを読む