検索結果

キーワード: ‘武器’

少年ヤンガスの不思議なダンジョンをステートセーブありで攻略している。そのせいだと思うが、装備も仲間モンスターもあまり強くないままエンディングが出た。それ以前よりそれ以後の方が長い後半戦が始まった。装備をどんどん強くしたり、モンスターをどんどん配合するぞと意気込んでいた。が、ここからは装備もモンスターも持ち込めないダンジョンがほとんど。何も持ち込めないということは、毎回ゼロからのスタートだ。武器を育ててようが、アイテムをストックしてようが…続きを読む

あたしはYouTubeで筋トレ情報をたくさん漁ってるが、ボディビル大会には興味がない。見て比べてもどちらが強いかわからないほど、全然ルールもわからない。自分の筋トレに参考になる情報だけが欲しい。ボディビル大会の情報は要らない。だけど、横川尚隆がかつてJBBFで優勝してエリートプロになった話はわかる。FWJで優勝すれば世界で戦う資格を得るが、JBBFで優勝しても世界への道は開けない。海外のボディビルはスポーツではなく見世物だから、薬物の検…続きを読む

MHXXで獰猛化イビルジョーをニャンターで倒すことが出来た。こいつこそG4の獰猛化で一番HPが高いんじゃなかろうか。2回は45分経過後にサブターゲット達成し、このままじゃタイムアップだと思って離脱した。3回目にオトモスキルの会心大を外して爆弾爆破追加を入れたら、35分くらいで捕獲できた。でも実際はイビルジョーに爆破があまり効くとは思えず、オトモスキルのおかげかどうかわからん。ともかく火力不足のニャンターで、獰猛化イビルジョーが倒せたらG…続きを読む

MHXXでヘビィボウガンを始めようと思って装備を調えてるところ。ガオウクオバルデ作成のためにジンオウガとラギアクルスの獰猛化を倒せた事が大きい。武器作成よりもニャンターでG4の獰猛化をクリアできたことに希望が見えた。だったらと言うことでディアブロスもやってみたら、獰猛化してもあまり変わらない印象。3回連続ただし1回40分以上かけて倒し、モラクディアーカを作成できた。これまで使ったことがある武器と違ってマイナス会心が付いているのが特徴。こ…続きを読む

MHXXでブレイヴヘビィを使ってみたい。まだ試してない。先にG級でも通用する武器を作るところから着手したい。と言うことで、まずコルムダオラを作ろうとしたが覇王の証が難しい。あたしのハンターは下手くそなので、ニャンターの方がまだ見込みがある。ニャンターでウカムに複数回挑み、一番上手く行った実感のある対戦でも時間切れだった。あれだけたっぷりメガブーメランをぶつけてもダメなら絶望だ。じゃぁガオウクオバルデを作ろうと思ったが、獰猛化ジンオウガと…続きを読む

モンハンはダブルクロスの操作練習をライズでやってみようかと思いついた。ダブルクロスの特に獰猛化が難しくて挫折し、ライズがやりたくなったし。ライズにはコンボとか練習できる場所がある。そういうわけでライズで新しいセーブデータを作ってやり直した。最初のチュートリアル的なクエストを終えて、操作がだいぶ違うことに気がついた。特にガンナーは違ってるな。こんなに違ってたっけ。両方を交互に遊ぶのは混乱して逆に上手く操作できなくなるわ。それに、モンハンシ…続きを読む

MHXXでライトボウガンを使い始めたが、G級からのデビューは無理があったようだ。やるなら下位からボウガン縛りで練習しなきゃ使えるようにならなそう。とは言え、自分でもどうやったかわからないがG級ナルガクルガはライトで倒せたんだよ。だので行けるかなぁと思ったが、獰猛化ナルガクルガは全く勝てる気がしない。ライト使いは全員使ってる定番のナルガライトを作成するために、必ず数回戦う必要がある。と言うことは、彼らはみんなライトボウガンで獰猛化ナルガク…続きを読む

MHXXでG3のクエストにクリアマークを付け終えた。獰猛化モンスターの作業感がツラかった。どうやら獰猛化すると弱ったそぶりが減るようで、攻撃しても爽快感がない。いつ終わるのか、それともタイムアップになるのか、と先の見えない戦いになりがち。なんでこんな作業をしてるのかと自問して挫折しかけた。が、そもそもこの辺まで来るとあたしにはクリア出来なくて当然の難易度であるはず。キャパ超えたクエストが、時間さえかければクリア出来るって裏技的だと思うこ…続きを読む

MHXXでG3とG4のクエストをなるべくクリアマークで埋めてやろうと思っている。G3の獰猛化ガララアジャラにやられてウンザリしてきた。獰猛化以外を埋めようかな。現時点で、集会所上位も獰猛化希少種が未消化、村クエ上位も獰猛化高難度が未消化。一応、後回しにしてるのは獰猛化だけではある。G3とG4の獰猛化以外を埋めて、このゲームは終了って事で満足出来るかな。嫌になってきた。またライズを最初からやりたくなってはいる。その前にダブルクロスを片付け…続きを読む

MHXXはニャンターと大剣で攻略中。ニャンターで相性が悪いクエストは大剣でクリアして行けば良いと思ってた。が、ニャンターでダメなら大剣でもダメ。むしろ両方やってみるとニャンターの方が希望あり。大剣では無理そうな所もとりあえずニャンターでは出来たりする。クリアマークを付けていくだけなら全てニャンターで行くのが確実かと。しかしそのニャンターでも限界は見えてきた。大剣の限界はミスってゲームオーバーになることだが、ニャンターの限界はタイムアップ…続きを読む

MHXXはもうこうなったらニャンターで行けるところまで進めたい。G級のHR11はネットで調べてキークエストのみをクリア。バルファルクは討伐出来なかったが撃退と言うことでHR12になった。さすがにもう無理だろうと思ったがディアブロスはわりと簡単に討伐。イビルジョーは残り3分でギリギリ討伐。残りのキークエストもおそらく、時間切れにさえならなきゃ行けると思う。ハンターに比べて火力はないけど、生き延びる能力は高い。だから時間いっぱいブーメランを…続きを読む

MHXXは集会所上位のクエストにクリアマークを付けて行ってる所。HR6まで埋まり、HR7にさしかかった。闘技場や秘境で複数体討伐のクエストが続き、難易度はだいぶ上がってきた。この辺は操虫棍でキークエストだけやってスルーしてきたやつ。キークエストをこなしてG級に上がれば装備が整って上位クエストは楽勝になるはずだった。けどG級序盤の装備じゃあたしの下手くそ加減を補えず、上位でも難しいクエストが多い。しかもキークエストってほとんどが単体を狩る…続きを読む

MHXXで会心珠の材料になるタツジンチケットGとデンセツチケットを入手できた。闘技大会の指定クエストをクリアしなければならず、ド下手なあたしには無理かと思った。しかしきっかけはニャンターで立体闘技場なババコンガを見たいと思ったこと。勝てるとも思わないままビーストで挑んだら、なんとかBランクで勝つことが出来た。他のニャンターではいつものサポート行動を積んでないと戦いにくい。けどビーストだけは、いつも通りの近接攻撃のゴリ押しでやればいい。バ…続きを読む

MHXXはブレイヴ大剣に移行した。下位をギルド大剣で攻略し、上位をエリアルハンマーとエリアル操虫棍で攻略した。そしてG級はどうしてもブレイヴスタイルで遊ぼうと決めてた。下位は使い慣れた武器、上位はXを遊ぶつもりでエリアル、G級はXXを遊びたいからブレイヴ。まぁ、エリアル操虫棍があまりにもしっくり来たから、なかなか次へ移行出来なかったが。せっかくだから様々な武器を使いたい。けどそれよりも様々なスタイルを使いたい気持ちが勝った。チャアクやス…続きを読む

MHXXで操虫棍を使ってるが、打撃なのか切断なのかで勘違いがあったようだ。装備する武器を選ぶ時点では、操虫棍には打撃と切断があるんだなぁって思ってた。しかしいざ打撃のはずの操虫棍でモンスターの頭を狙っても、全くピヨッてくれない。また、いくらオトモ猫2匹に切断武器を持たせてるとは言え、尻尾が切れすぎ。打撃属性の武器でも尻尾にダメージ蓄積して、一定以上の時に猫の切断で行けると思ってた。けどどう見ても明らかに、猫じゃなくハンターの攻撃で尻尾が…続きを読む