検索結果

キーワード: ‘タン’

買い切りのサガスカにハマってウイコレも結構おろそかになってる。逆におかげさまで5周年で全部爆死した事による課金しそうなほどの興味が冷めて良かった。そうしてる間に新しいショータイム持ちオーウェンが登場して嫌な予感しかしない。こいつ、マラドーナが金輪際いなくなるフラグではないか。マラドーナの代わりにマラドーナ風のショータイム付けてないか。うちはマラドーナのキラグロだけ持ってて本体持ってないので、ずっとマラドーナを狙ってる。ずっとフラれ続けて…続きを読む

たまたま見つけた70%オフセールに釣られて、iPhoneのゲームを買った。サガのスカーレットグレイスと言うことで、WikipediaによるとVitaからの移植らしい。スーファミのロマサガは全部やったんだけど、なんせプレステ買わなかったから追いかけ切れてない。Vitaは買ったけど本体をハッキングするためだったので、スカーレットグレイスは未プレイ。ロマサガの系統で未プレイのゲームが7割引ならお得かなと思って買っちまった。買ったはいいけど本当…続きを読む

現時点で全身7種目のサーキットを朝3周と夜2周で、7×5=35セットを週6でやっている。①プル系 -手幅や角度を変えながら懸垂3種②プッシュ系 -傾斜の腕立て伏せ2種とアーノルドプレス③スクワット系 -ブルガリアンスクワットのみ④リアレイズ -チューブを2種類使って可動域重視と強度重視の2種⑤サイドレイズ -チューブを2種類使って可動域重視と強度重視の2種⑥フロントレイズ -チューブを2種類使って可動域重視と強度重視の2種⑦その他 -台…続きを読む

ウイコレでセレクトなしのナショナルを自由に選べるチケットが配布された。インテンシブドリル開催前なら何の迷いもなくシュチェスニーを貰ってた。セレクトなしでも絶対欲しかったシュチェスニーを、セレクト付で貰ったから満足している。あと一枚セレクト付を貰えるなら、キラを確保してるルベンディアスだった。けど今回はセレクトなしでプレゼントなので、キラを持っててもルベンディアスは難しい。キラを持ってなくてもセレクトなしのマルキーニョスは欲しい。欲しいけ…続きを読む

ウイコレで初めてタイタンリーグに行けた。おそらく5周年でガチャが当たった人は、その選手を強化するために少し時間がかかってるんだよ。うちは当たらなかったので、育てられる選手を急場で育てて一時的に強くなったのかもな。これで頭打ちなので、ガチャ当たった人の育成が進むにつれてどんどん取り残されるけれども。だので今回はホントにちょうど良いタイミングで、たまたまぽこっと初出場できた。最初で最後になるかも知れない。全然興味がなかったが、出場だけでPB…続きを読む

トレーニンググローブを買い換えて、まだ1回しか使ってないけど良い感じだと思う。こう言う物は他社に乗り換えたとき何かしら気になるところがあるんだが、今回はマシな方。真っ黒のXLが売り切れてたので赤にしてしまい、派手さは気になるよ。FREETOOのLサイズからLP-worksのXLサイズへ乗り換えて、XLで最大にもかかわらず若干狭いかも。あたしは腕の長さと手の大きさが奇形なんだわ。ただ、その狭く感じる部分はFREETOOにはなくてLP-wo…続きを読む

丸3年使ったiPhone11を自分でバッテリー交換して、まぁ確かに長持ち感は感じている。たぶん100%を超えてさらに充電出来てるようで、一晩充電した翌朝はずっと100%のままだ。逆に100%に到達してすぐ充電をやめた場合、95%くらいまですぐ減ってる感じ。そのすぐ減るパターンだと体感は全然バッテリー交換したメリットを感じない。表示される100%を信用しないで一晩充電した後の体感だと、すごく長持ちになった感じはある。表示されないけど120…続きを読む

昨日まで10日間の休薬期間が終わり、今日からまた服薬期間に入った。昨日の時点で、前回の休薬期間より体重が1.5㎏軽かった。休薬期間には水が抜けて大幅に体重が減るので、水が抜けた時点での体重を参考にしている。本当は2ヶ月で2㎏くらい減って欲しいと思ってたが、1.5㎏に留まったよと。今回は休薬してから水が抜け始めるまでが遅かったので、もしかしたらまだ抜ける途中かもだけど。いずれにせよ、見た目の体脂肪はどんどん落ちてるのよ。そしたらガリガリ感…続きを読む

ヒザが悪い人にヒジの治療をしても意味がないって言う例えを使いたくなる。胃ガンなのに肺を摘出しても全然意味がない。人によってどこが悪いか違うんだから、一律の治療は存在しない。万病を治す薬は存在しないし、誰にでも効くサプリも存在しない。タンパク質が不足してる人だけは、プロテインを飲めば筋肉がつく。糖質が不足してるせいで筋肉が付かない人は、プロテインじゃなく糖質を増やすべきだ。人によって、足りない栄養をサプリで摂らなきゃ意味がない。足りてる栄…続きを読む

ウイコレでR107MVPメッシを使っているが、N108ストライカーにもシュートスキル強化が付いた。どっちも去年のやつなので、カスタムセンス時代には乗り遅れている。けどどっちもシュートスキル強化が付いてるので、ドリブルのカスタムセンスよりはマシだろう。EPセンスが豪華なRの方をまだこのまま使うつもりだが、Nの使い道を研究中だ。まぁ、NはインサイドカッターなのでそもそもRWGで使うためのスキル構成だ。セレクトはロングループシュートを選んだ方…続きを読む

VALXがマッチョ専用の枕を発売したとき、ちょうど少し枕に興味を持っていた。先に嫁が枕の沼にハマって、嫁が買って合わなかった枕をあたしは利用し、何の問題もなかった。けどそのVALXの枕をYouTubeで見た事で、なんかそれまで問題なかった枕が合わない気がしてきた。古くなったベッドのマットレスの上にもう一枚ウレタンのマットレストッパーを敷いた頃だ。本当はエアウィーヴ見たいな素材が欲しかったが、ウレタンもかなり良いなと思ってた。マットレスに…続きを読む

ウイコレの無料グレード108以上確定ガチャはグレード108ディマリアで即売。スプリーモガチャ110連金旗なしの救済になるかと思ったがなお呪われたままだった。それよりもスプリーモグローリーで去年のNストライカーメッシにシュートスキル強化Aがついた。これでR107MVPもN108ストライカーも両方ともシュートスキル強化が付いたので、選択肢が増えた。EPセンスはRの方が豪華だけど、中近距離シュートを兼ね備えるNと使い分けていくつもり。そしてロ…続きを読む

今月はワクチンと休薬を重ねちゃったので、どっちの影響でどうなのか判断しにくい。しかしとりあえずワクチンの高熱から解放されたら握力以外のパワーはいったん戻った。この調子でたった十日間の休薬を乗り切りたかったが、戻ったパワーがまた下降気味で調子悪い。薬が抜けて休薬中相当のパフォーマンスになってきたのかなぁ。こうなってくると、同じ筋トレでも成功してる感覚が弱くなり、かなり満足感が足りない。筋肉増強剤としての効き目よりも、筋トレの満足感をアップ…続きを読む

常識は無視して、奇数月の1日から10日間はアナボリックステロイドの休薬としている。その1日に4回目のワクチン接種も行った。夜中に熱が出て2日と3日は筋トレも休み、4日は一応やってみたけど調子は悪かった。ステ抜いてパワーが落ちたか、ワクチンの闘病でパワーが落ちたか、どっちかわからない感じ。そしてこの休薬によっておそらく水が抜けて、体重が2㎏落ちる予定だったのに全然落ちてない。これじゃ2ヶ月前の休薬時と体重は変わってないことになる。いや見た…続きを読む

ウイコレの5周年で盛り上がってしまい、実生活の予定とゲームの予定が混同しつつある。今日はメンテ後にガチャする日なので、先週からもう今日をすごい大事な日みたいに意識してきた。たかがゲームの日程が、他の様々な日程と同等に脳内ワーキングメモリーを圧迫した。無料配布PBを220連分蓄えたことで、普段出来ないガチャをいっぱい出来る期待でいっぱいだ。先週はガチャにマラドーナ登場を期待して、結局登場もしないし110連でレジェンドなし。今週はガチャでス…続きを読む