検索結果
法律上は合法でも化学的にはれっきとしたステロイドであるプロホルモンを利用しはじめたあたしにとって、 それ以外のサプリメントの能書きにある筋肉増強効果など、金を払う価値を見いだせなくなってしまった。 たとえばエクジステロンはたくさん買いだめしていて、ボトルには細胞のタンパク吸収を上げると書いてあり、 確かに表示通りの効果がありそうな気もするのだが、足元にも及ばないほど強い効果を体験しちゃうと、 ちょっとした気休め程度の効果が欲しくてわざわ…続きを読む
いつもの、オプチのプロテインが一番安く買えるサイトを見たら、また別のプロテインが増えている。 これでオプチだけでも、ホエイ、ハイドロホエイ、ナイトロコア、プロコンプレックスと、4種類から選べる。 どれもきっと、ニーズがあって商品化されてるんだろうから、まぁいろいろあるってのはいい事だが、 あたしにとって必要なのは実際どれなのかなと。 ハイドロホエイは吸収速度優先なわけで、筋トレ後とかに急いで飲む人に必要なんだろう。 ちょっと古い本だと、…続きを読む
イチゴ味のプロテインを飲み終わり、クッキークリーム味に手を付けた。 粉に最初から黒い粒がまばらに混じっている。 この粉が何を意味するかというと、黒いクッキーの破片だ。 もちろん溶け残る。 他のプロテインでこんな風に溶け残ると気になるが、最初から溶かすつもりのない粒だから仕方ない。 黒いクッキーの粒が混じった甘いクリーム味って事で、ズバリ商品名を出せばオレオ味って事だな。 よその人のレビューを見て、まずいという人が結構多いから、どんな物か…続きを読む
しばらくの間、超能力捜査番組のネタぐらいにしか取り上げられなかった市橋達也が、 最近になって急にまたテレビに入るようになった。 あたしはどうしても信じられないのだが、もうすぐ逮捕できそうだから騒がしくなってるんだってさ。 しかし、テレビに出てる情報って、全部、惜しい所まで行って逃がしたって話ばかりでしょ。 どこかのクリニックで抜糸に来るところを捕まえるつもりが逃がしたってのが一番惜しかったな。 福岡にいた、大阪にいた、名古屋にいた、整形…続きを読む
携帯電話には決して遅れない時計が付いていて、腕時計も電波ソーラーにしたので、 遅れる可能性があるような時計ってのはやたらと不便な物に思えてきている。 ソーラーのような電池が切れない物でなくとも、少なくとも遅れるくらいなら画面表示を消して欲しい。 時計が遅れたとき、遅れたことに気がつかずに間違った時間を見るくらいなら、 遅れたら遅れたことに一目で気がつく方が遥かに安心だ。 だから、針のアナログ時計ってのはもう全然信用できなくて、実際に使う…続きを読む
どれほどVistaに慣れようと努力しても、どんなにXPで出来ていたことをあきらめても、 どうしてもVistaで我慢するという決意は揺らぎ、結局XPを使うしかない。 フリーソフトを公開してるから、対応OSとしてVistaでも動作確認するという目的があるせいで、 何とか我慢してVistaを使っていたわけだが、もうVistaを使うくらいなら動作確認やめるぞ。 あたしの言うVistaは64bit版の事だから、悪いのは64bit化なのかVista…続きを読む
リオデジャネイロでシュラスコを食べたことがある。 シュラスコってのは肉の食べ放題で、店員が肉の塊とナイフを持って各テーブルを周り、 客がよこせというとその場で一人前を切ってくれる。 日本の焼き肉屋にあるような、一切れで焼くのに適した肉とは違う部位ばかりのようで、 方のコブの部分の肉だよとかわけわからんのがどんどん出てきた。 あたしは普段から肉ばっかり食ってる肉好きだから、肉の食べ放題に喜んで行ったのだが、 そもそも小食だし、小食じゃない…続きを読む
Delphiが2k/XP対応をしないまま、XPの次に発売されるロングホーンに対応しようとした時代があった。 ロングホーンは今の.NETやVistaなわけで、あきらかに失敗したが、 その時点ではあたしも、XPには将来性がなく、急いでロングホーン対応しなきゃと焦った物だ。 当然に、自分で使うテキストエディタの確保って事を考えたので、真魚も.NETに移植した。 その時のソフトの名前が「ぎょえ」だ。 http://wantech.ikuto.c…続きを読む
もともとDelphiは、95/98向けのネイティブアプリを作るのに最高のツールだったが、 ちゃんとした2k/XP向けのアプリを作るためには95/98との互換性を捨てなければならず、 ユーザーもメーカーも大改革が必要になるため、対応は遅れていた。 そんな中、XPの次はロングホーンだよというアナウンスがあり、 DelphiはXPへの対応をせず、飛ばしてロングホーンに対応する決断をした。 そしてロングホーンは大失敗に終わり、結果としてVist…続きを読む
Vistaの次のWindowsが出たらしいが、出たらすぐ買うあたしがまだ買ってない。 それどころか、発売前でも評価版を試したがるあたしが一度も試してない。 興味がなくなった。 と言うのも、やはりVistaに感じた絶望とか、時代の流れ、ニーズの変化を受け入れる限り、 そのさらに向こうにあるOSなんて、試すだけ無駄って気がしてならなくなった。 だから、あたしは新しいWindowsの情報を全く持ってなくて、間違った認識をしてるかも知れない。 …続きを読む
1-Tとトレンボロンは似たような効果があるらしいが、前駆体でも確かに似たような体感がある。 それ以外の物を試してないので、それ以外でも体感は一緒なのかはわからないが、 少なくとも、1アンドロとリキッドロンは使った感じがかなり近い。 まず、鍛えた部分がつりそうになる。 特に上腕三頭筋が今つりそうになっている。 1アンドロの時は後半実際につりまくったが、リキッドロンはまだ始めたばかりで、つりそうだがつってない。 これからつりまくるかも知れな…続きを読む
ディケイドの最終回が映画の宣伝だったことで、ライダーを最終回まで見なきゃ行けない呪縛は終わった。 謎は最後まで毎週見てれば必ずどこかで説明してくれると思って、録画して必死で見る必要はない。 そもそも、どうして全ての疑問を最終回までに解決してくれると思い込んだのか。 謎が謎のまま終わるシリーズがあったって良いし、その方があとでスピンオフも作りやすい。 たかがフィクションだから、ムチャクチャだなぁと思って気軽に楽しく見ればいいのだ。 そう言…続きを読む
2年分の舌下吸収プロホを買いだめしたので、カードの請求が大変なことになった。 しかしまだ売ってるところでは全く規制されそうな気配のないところもあったりし、 本当に必要だったのかと疑問を持ったりもする。 規制されなかったらまた2年後も同じものが買えるんだから、それはそれでよし。 もっと良い物が出てるかも知れないし。 今は買っちまった物に満足しているから、2年分あっても嬉しいくらいだが。 リキッドロンは2日使って既に体感がバッチリある。 1…続きを読む
あたしは高校生の辺りまでカレーなら何でもが好きだったのだが、 ある日レトルトでカレーマルシェを食べたら、それまで食べていたカレーのレベルの低さを感じ、 マルシェまたはハウスのレトルトカレー、あと専門店等のカレー以外が大嫌いになった。 特に家で作るような、あの油で固めたルーを戻して食べるギットギトのやつが嫌い。 十分に味が濃いのに、さらに隠し味とか言って、良かれと思っていろいろ入れたカレーが不味い。 作った人はうまいと感じているし、まさか…続きを読む
フォルスコリンを飲み始めた頃は、ドロッドロのベッタベタのうんちが便器にこびりついて、 絶対に水だけじゃ流れていかないから毎回必ず拭いていた。 DHC特有の症状なのかとも思ったが、他社のフォルスコリンでも同じだった。 これが飲み始めだけの症状なのか、もしくは飲んでる間中ずっとこうなのかと疑問だったのだが、 飲み続けると今度は症状が変わって、もう柔らかいを通り越してうんち粒入りの水しかでない。 朝起きてまずは水を出し、もう出ないと思っても飯…続きを読む