検索結果

キーワード: ‘ナイフ’
1500 letters | 922 views | コメントする

Windows Updateを全部やらせたら、ドライバもメジャーな物は入っちゃった。 別個で入れたのはサウンドデバイスのみだが、これも性能を落として使えばドライバ不要だったはず。 不明なデバイスが二つあるが、前回インストールした時も二つどうしても解決できなかった。 まあいいよ。 SP1は自動更新ではなく、単体ファイルをダウンロードして入れた。 最初は間違えて32bit版をダウンロードし、64bit版をダウンロードし直した。 ファイルサイ…続きを読む

昨今のお笑いブームにより、芸人の真似事をする人が増えたが、ニワカで面白くなるわけはなく、 面白くない上に、「スベった」などと自分で言うのがさらに恥ずかしい。 スベっちゃいけないプロがスベったら、そのスベった事も笑いになりうるが、 スベって当たり前の素人が、当たり前にスベるような芸を見せ、ダメ押しでスベったと悔やむ残念さ。 それに通じるのが、エイプリルフールという残念な日だ。 4月1日は嘘をつく日ということに決まっている。 逆に、嘘で騙さ…続きを読む

1491 letters | 1346 views | コメントする

NHK囲碁講座の内容をまとめた本として、白江の置碁のなんとかってのが気に入り、 囲碁講座関連の本全てに好印象を持ったのだが、同時に、講座テキストにも興味を持った。 この間までやっていた結城聡の講座は3月で終わり、4月から新しいシリーズになるらしいので、 これを機会に、初めて、囲碁講座テキストを買ってみた。 530円ということで、囲碁未来より安い。 表紙は赤と黒のランドセルを碁石のように並べていて、いかにも4月って感じだ。 買う前は、これ…続きを読む

不動産屋は三月が一番忙しいのだが、なぜか三月が一番プログラミングもしたくなる。 現在の真魚のエディタエンジンを作り始めたのも三月だったな。 案の定、今年もちょっと真魚をいじり始めた。 12月に予告した二つの部分をいじり終わった。 一つは、Yahoo!辞書への文字列の転送方法だ。 Yahoo!はなんか昔からEUCにこだわっていて、サイトのエンコードもEUCだったので、 わざわざEUCにエンコードしてから開いていたが、いつしかUTF-8がデ…続きを読む

過剰にウィルスを怖がって、対策ソフトに不要な警備をさせ、パソコンが快適でなくなってる人もいるが、 彼らはそれで万全なつもりになっていて、自己満足は得られているのだろう。 逆に、ウィルスなんて存在しないと思ってる人は、不要なことをしないので快適にパソコンを使っているが、 必要な対策をしていないせいで、いつの間にか色んな物に侵されている。 どっちもどっちなのだが、ウィルスにやられるくらいなら、パソコンが快適でない方がまだマシだと思う。 ウィ…続きを読む

1800 letters | 1278 views | コメントする

昔から「津軽の手長、南部の人殺し」と、いや、昔からというよりは、昔しか言ってなかったな。 今となっては同じ青森県だし、気候は全然違うけど生活レベルには大差ないだろうから、 人の性格もそれほど違ってないと思うが、そうでなかった時代の統計による話だ。 手長とはすなわち盗むということで、我々、旧津軽藩の人間は泥棒予備軍の血をひき、 八戸とかの旧南部藩の人間は殺人予備軍の血をひいている。 全国統一で日本語教育が行われている今では、各地域で祖先か…続きを読む

1565 letters | 944 views | コメントする

香川の姉妹と祖母が大量の血痕を残して行方不明になった事件で、親父の名前が山下清。 単なる行方不明や傷害や殺人ではなく、血だけ残して誰もいないということが気をひくが、 ほかにも凶悪事件がたくさんありすぎて、この事件も数ある内の一つとして埋もれてしまいそう。 そんな埋もれてしまいそうな事件は視聴率も取れないから、テレビの報道も少なくなるはずなのに、 なぜか多めに報道されていて、特にマスコミがこの山下清に注目気味なのが、意図を持ってそうで怪し…続きを読む

1876 letters | 548 views | コメントする

たとえば宝くじが当ったら何を買うかという話を夢と呼ぶならば、 頑張って達成したい目標とは一緒にされたくない。 毎日積み重ねている努力が、努力しなくても語れる理想と同じ言葉で表現されたら、むしろ腹が立つ。 どこかの野球選手が、夢という言葉が嫌いだと言っていたが、これは怒りだったに違いない。 夢を持つのは良いことだとかいって、嘘でも何でも将来のことを語る子を褒める傾向があるせいで、 野球選手になるのが夢だと語りながら、本当になれるとは思って…続きを読む

なんだかんだで結局欲しいソフトを全て入手した。 で、本来であれば自分で戦ってみてその強さを比較すべきだが、なにしろまだ自分の実力が低く、 プログラム同士で戦わせて実力を見る事にした。 「最強の囲碁」は初段認定なので確かに強い。 無料のバリュー囲碁に3子ほどの実力差があるようだ。 エンジンは色々とカスタマイズできるので、勝てるチューニングを使い分ければもっといけるかも。 ただ、多少の強さの違いがあったとしても、このプログラムはバリュー囲碁…続きを読む

2048 letters | 998 views | コメントする

PSPはファームウェアのアップデートで、どんどん機能追加と脆弱性の修正をしているわけだが、 純正のファームウェアを使っていない人には脆弱性なんて関係ないから、 追加された機能に興味がなければアップデートの必要もなかったりする。 パソコンで脆弱性なんて言うと、個人情報が盗まれたりカードで買い物されたりと、 かなり高額な被害が出そうで怖いけれど、PSPの脆弱性なんてせいぜい本体が壊れる程度。 セキュリティーを厳重にするほど不便になるわけだか…続きを読む

1750 letters | 608 views | コメントする

どうやら古龍に分類されるやつらの登場するクエストは、いつでも出来るわけじゃないらしい。 既に一度倒しているキリンをもっともっと倒して、武器も防具も揃えたいのだが、 なかなか出てこないので他のクエストをやってみたりして待つ。 ゲリョス2匹狩りは、ゲリョスDシリーズ+千里珠×8により、場所はわかるし閃光は効かないしで、 やられる要素など一切なく楽々クリアしたが、キリンのクエストはまだ出ない。 大名2匹狩りは、ガンランス用マイセットに切り替え…続きを読む

1723 letters | 754 views | コメントする

パソコン系雑誌は違法コピーの話ばかり書いて、一般人に犯罪の裾野を広げてけしからん! と、常日頃から言っているわけだが、今回ばかりは某パソコン雑誌をほめる話。 もちろん今回も、違法な物を落とせるURLタップリなので、そこはけしからんままだが。 で、どこをほめるかというと、100号記念付録としてKNOPPIXを付けたということ。 そりゃなんだ?って人にはウィキペディア。 http://ja.wikipedia.org/wiki/KNOPPI…続きを読む

1834 letters | 640 views | コメントする

今度はこれだ。 WinsunxからX9と抱き合わせで買ったKingston1Gが大成功だったので、 それと中身は全く同じだとマカオあたりで評判の、東芝製、PNY製も含めて注目していた。 地元の電気屋で約1万円なのだが、通販で買えばその3分の1以下ってことで、 安いって思っちゃったら不要なのに二つも注文した。 買ってしまってから使い道を考えたのだが、各マジコンに一つずつ刺しておけばちょうどいい。 しかしX9とSCDSは箱にしまってタンスの…続きを読む

2089 letters | 662 views | コメントする

最近これのことを何度も書いてるから、検索して見に来てる人もいるようだ。 っちゅーことは、買おうとしてる人、既に注文した人がけっこういるんだなぁ。 この日記では、最初に話題に出した時点から悪いことばっかり書いてきて、 その悪い所が逆に魅力だっていう感じに締めてきた。 きっと、ググってる人はみんな、良い物だという記事が読みたいだろうから、 全然知りたい情報はないんだろうけど、実際に良さそうなところがあまりないものな。 既にセーブ形式の関係で…続きを読む

1579 letters | 568 views | コメントする

あたしゃ某巨大掲示板は巨大すぎて、その中から面白い話題を探すのが苦手なので、 まとめサイト的な場所をブックマークしておいて、たまに見て笑ったりしている。 そのブックマークしてるまとめサイトは結構つながりにくくて、今もつながらない。 http://news.80.kg/ 面白い話題としては、邪気眼というのが随時更新されてて笑える。 かといって、掲示板の方の膨大すぎるであろう書き込みを見ようという体力はない。 まとめサイトですら十分に情報あ…続きを読む