歌詞が出ると知ったばかりの者です

あたしにはスマホで音楽を聴く習慣がないので、それ系のアプリも興味がない。
iPhoneを使ってた頃もSpotifyはインストールだけして使った記憶はない。
YouTube Musicはたぶんアプリすら入れなかった。
先日、嫁がアプリで音楽かけながら歌詞も表示させてるのを見て、すごい時代になったと思った。
ただ、歌詞が表示される物とされない物があるらしく、その違いはわからないらしい。
で、あたしは今はPixel7aに乗り換えたので、それ系に野良アプリでもアクセスできる。
たぶん今後もスマホで音楽は聴かないと思うが、音楽よりアプリに興味があって色々と試してみた。
まずYouTube本体のパッチで慣れているRevancedでミュージックの方を触ってみた。
いや最初からパッチ済みアプリをインストールだけして、使わないから放置してたんだが。
使ってみてすぐわかったのは、YouTubeに曲を提供してる歌手と動画を提供してる歌手がいること。
曲を提供している歌手なら、その楽曲は全て歌詞が付くんだと思う。
曲を提供してないと動画でPVとかファーストテイクとかを再生し、歌詞も付かない。
なまじYouTubeには動画があるせいで、曲を提供する必要がないと思われてるのかも。
だってYouTubeに曲を提供したら不正にダウンロードされちゃうから、避ける歌手もそらいるわ。
そして曲と動画が混在して探しづらい。
むしろmusicの方では動画が再生されたら邪魔だと思っちゃう。
音楽アプリとしてはあまり良くないんじゃないかな。
まぁ、使わねーわ。

たぶんスマホで音楽を聴く人は、いちいち一曲ずつ操作せず、自動で次の曲を再生したいだろう。
あたしはそういう使い方をしてないから、指定してない曲が自動でかかる事に違和感がある。
聴きたい曲が終わったらストップするって言う機能はないのか。
あるいは探せないだけか。
いくつか野良アプリを試したが、どれもそういう機能はなさそうだ。

試してたらSpotifyなら動画が存在しないから、YouTubeよりはるかに使いやすいと感じた。
たぶん全曲歌詞が付いてると思われる。
まぁこれも次々に自動で次の曲がかかっちゃうけど。
んで、SpotifyはYouTube Musicと違って不正にダウンロード出来ないようだ。
というか、ログインしないとダウンロード出来ず、ログインでバレるからBANされるってさ。
だから楽曲の提供が多いって事だろうな。
野良アプリだとSpotifyで選曲してもYouTubeから不正にダウンロードしてる。

日本の法律だと、不正にアップロードされた物と知りつつダウンロードは違法だろ。
YouTubeは不正にアップロードされてないので、じゃぁ合法なのかもとか思った。
いやたとえ合法だとしても、IPアドレスとかバレてるし同一端末のアカウントがBANされるかもね。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。