アーカイブ
ワサコレのサーバーは完全にあたしの性格を読み切っている。
	あたしはこのゲームを、フレマで無制限に研究できるという点で評価している。
	一方のウイコレはフリー対戦がないせいで、自然回復待ちで全然面白くない。
	そんな研究好きのあたしには、研究対象になりそうな選手をプレゼントしてくれる。
	今回のSPSスアレスも、なぜ弱いのか研究しろって事で面白くしてくれてるみたいだ。
	先週のリーグ戦初投入で、別に強い人がいるわけじゃないのに6位だか7位だった。
	そして今週のグランプリ初日も、相手が強くないのに1勝2敗1分だ。
	ここまで一気に弱くなる要素が、SPSスアレスのどこにあるのか研究しろって事だ。
	CF以外変更してないんだから、普通は得点力不足を疑うが、本人の得点力は悪くない。
	ただ、相手が弱いのに失点が増えてておかしい。
	これはもしかしたら見当違いな話かも知れないが、スアレスって失い方が悪いのか?
	なんで☆5のコスト35のメッシより負けるんだろうか。
	スキルでもコストでも勝ってるのに、何が悪いのかって、もう動きしかないだろ。
	スアレスのAIだと相手にカウンターされやすいのかしら。
	特にうちのロングカウンターフォメは引きすぎて、それも悪いかも知れない。
	相手がカウンターじゃないフォメでもすぐ反撃されるって気がしてる。
	ここまで急に負けるようになると、鳳凰杯も予備選も怖くて使いたくない。
あ、でもグランプリの方は一番どうでも良いんだよ。
	負けるなら負けろって感じで、何のデメリットもないしね。
	通常のリーグ戦の方が、今年に入ってポンポン優勝してたから欲が出ていた。
	でもどっちにしろ、これからは強いフォメの人にやられてしまうんだよ。
	勝ちに行きたい気持ちが、フォメのインフレとSPSスアレスの事でガクッと低下したね。
まぁ今週は負けようがなんだろうが、SPSスアレスのまま最終順位を確認したい。
	来週以降の、特に鳳凰杯と予備選に誰を使うか迷ってしまう。
	それをフレマで研究したいのに、そもそもフレマは勝ちすぎて参考にならない。
	リーグ戦の負けてるところを見せて貰わないと、何が悪いのかフレマじゃわからない。



