やっとメガテンでてる
	
	スマホのソシャゲで女神転生が出るってことで、数ヶ月前から宣伝アプリを入れてた。
	だから初日から参加出来ちゃったんだけど、リセマラがキツいかなぁってところ。
	2端末に同時にインストールし、同時にガチャして最初は両方セタンタ。
	何度やっても最初はセタンタなので、たぶんその後のガチャがリセマラ対象。
	チケットで1回、石で1回、その2回だけの結果でリセマラした。
	2端末で同時で何回かやり全て☆3だった。
	☆5は0.5%だからリセマラで当てないと永久に当たらなそうだ。
	これが女神転生じゃない、知らないアプリなら、その確率を見た時点で消される。
	誰もやらない。
	でもこの確率だと、自分だけじゃなくよその人も当たらない訳じゃん。
	確率が10%くらいだとよその人もみんな当たって、自分の当たりが珍しくない。
	当たる前提で難易度を調整されてしまうわけよ。
	0.5%を引いた人は、想定された難易度を楽しめない逆に不運な人だわな。
	チュートリアルしかやってないけど、これって☆3で攻略するゲームでしょ。
	なんせ悪魔合体があるんで、☆3を合体していずれ☆5にするんだろ。
	ガチャで☆5を当てるんじゃなく、☆3が☆5になる過程を楽しむんだろ。
そう自分に言い聞かせて、始めようと思ったがやっぱり☆3じゃやる気が出ない。
	たぶんリセマラして☆4を出したとしてもやる気が出ないと思う。
	無料で最高レアの☆5を出せば、嬉しくてゲームを始めるだろうなぁ。
	とか言いながら、もうほぼ、リセマラやめてスルーする体勢に入っている。
長年のメガテンプレイヤーは、思い入れのある悪魔とかあると思うよ。
	欲しいなと思った悪魔がガチャに入ってて、それが低確率すぎたら諦めるだろ。
	その諦めってのが、悪魔1体の諦めじゃなく、アプリ自体の諦めになると思う。
	あたしだと、ドラクエのキラーマシンが好きなのに入手出来ないみたいな感じ。
	だったら消すわってなる人はたくさんいると思う。
	ソシャゲではガチャの当選確率を低くするって言う売り方もありだと思うよ。
	しかし既に様々な悪魔にファンがついてるんで、集めやすくないとみんなやめる。
	女神転生はストーリー攻略じゃなく、好きな悪魔を入手する方がメインだもんね。
	このゲームはひょっとして、ずっと遊んでも下っ端の悪魔しか貰えないぞ。
	みんなの好きなアレやアレは合体じゃ作れず、ガチャですごい課金するぞ。
	いや知らんよ、チュートリアルしかやってないから。
面白くなるか想像してみてるが、ソシャゲで女神転生は合わないかなって思ってる所。
	あと致命的なのは、チャットがうるさくて嫌い。
