DVDわかんね
先日発売された、電気グルーヴののCDを初回限定で買ったのだが、
これにはオマケDVDがついてきて、CDとDVDと、両方ともパソコンに吸い出した。
CDの方は、現物を車内に持ち込みたくないので、カーステレオ用のコピーが必要でたまに作るが、
DVDは、借りないし買わないし見る時間もないしで、4年ぶりで三回目の吸い出しをした。
最初は、エロペガを作り始めた頃、試しにテキトーな安い映画DVDを、動作確認用に買った。
なんとかにくびったけってやつ。
次は、ブラジルに行った前後あたりに、ブラジル貧民街が舞台の映画DVDを、嫁に頼まれてピーコ。
今回は、おまけでついてきたからなんとなく、何の目的もなく吸い出した。
吸い出し後、編集したDVDを作るまで、わからなくて無駄な時間を過ごした。
まず、吸い出しについては、定番のDVD Shrinkでやった。
Shrinkじゃなきゃ吸い出せないのか、エクスプローラでファイルコピーじゃダメなのか、
あるいは、ISO形式でガードごとコピー出来ないのかとか、その辺は全然わからない。
わからないけど、とにかくやってみたかった。
吸い出してみたら、入っている2曲のPVが一つのファイルだったので、二つに切り分けたくなった。
調べたら、AVIに変換してからなら切れるツールがあるみたいだったので、それから先にやった。
AVIへの変換はHandbrakeで、MP4+MP3でうまく行った。
その他の形式で何度も途中フリーズし、無駄な時間を過ごした。
これしかないならこれを使うが、もっと便利なソフトがあれば欲しい所。
これはアンインストールした。
分割は、SolveigMMでやったが、一発でうまく行って良かった。
分割したくなることなんてそんなにないだろうから、これも既にアンインストールしたがね。
分割したAVIと、その他HDD内お気に入りAVI/MPEGをまとめて、再生可能なDVDを作りたくなった。
これが意外と大変だったのだが、無駄な時間を大量に費やし、なんとかすることは出来た。
AVIにしろMPEGにしろ、単品をDVDにするということなら、いろんなソフトを使い分けて実現可能だ。
いっぱい入れていっぱい試していっぱい失敗したが、これ一本で全てOKっていうのはないみたい。
いろいろ使い分けつつ、場合によっては2ステップかけて、ようやく単品再生DVDが出来るみたい。
で、出来た単品再生DVDイメージから、VOBファイルだけ取り出し、
DVD stylerでまとめ、メニューをつけて、目的の物は完成した。
こいつもバグだかなんだか知らないが、うまく行かないことが多く、だいぶ無駄な時間を過ごした。
DVDを吸って編集して書いてというプロセスのために、たくさんのソフトをインストールした。
でも、もうこんな作業をすることはないだろうから、すべてアンインストールした。
まぁ、無駄な手間をかけ、劣化を恐れなければ何でも出来るようだが、
簡単に出来るわけではないので、もうやりたくない。