検索結果

キーワード: ‘早め’
1684 letters | 936 views | コメントする

どうも本当にプロホルモン関係が急激に販売禁止か自粛の方向にあるようで、 この間利用したサイトも今日からやめたようだ。 これ以上買いだめはしないつもりだったけれども、この様子じゃ本当にもう手に入らないだろうし、 やっぱり今度こそ本当に最後の最後のつもりで、もう少しだけストックしておきたくなった。 そのつもりで、クーポンサイトも併用しつつ、1androが安い所を徹底的に探したのだが、 あるサイトは米国内のみ発送だったり、またあるサイトでは技…続きを読む

1627 letters | 1055 views | コメントする

あたしのやってる筋トレは、軽い負荷で最大限の効果を追求するようなインチキが多く、 あまり重いダンベルは必要ないし、まだあまり重くないダンベルしか買っていない。 重いダンベルを買えば、自重に優るトレーニングもいろいろ出来るようになるが、 今は自重でやるトレーニングと、軽いダンベルでも自重より優るトレーニングで十分。 腕立てなんて、1セット目はジャンプ、2セット目と3セット目はスローでやっているわけだが、 いずれも膝をついてやっているのに、…続きを読む

2859 letters | 874 views | コメントする

うちのDSは既に子供の物になっていて、もし親が拝借してドラクエをやるとしたら、 子供が寝てしまった夜中か、子供が起きる前の早朝にやるしかないわけだが、 その子供が寝ている貴重な時間にしかできないもっと優先順位の高いこともいろいろあって、 結局ゲームに割り当てる時間は少なくなってしまう。 少しずつやってずーっと長持ちさせる性格の人ならそれで良いかもしれないが、 あたしの場合は一本のゲームは集中して一気にやらないと、頭が悪くて話を覚えていら…続きを読む

1393 letters | 957 views | コメントする

四月は宴会が多くて、暴飲暴食したり二日酔いでゴロゴロしてたりし、 日常生活自体が全然安定してないので、サプリの影響や運動の影響になかなか言及できない。 しかし一応、経過を追っておくと、まず有酸素運動を続けながら体重を減らし、 今年最低記録の69.8㎏が出た時点でキッパリと無駄な運動をやめた。 最低記録の体重ってのは、一日何回も体重計に乗って一番軽かった時点での数字なので、 同じ日でもそれより1㎏近く増えてたりもする。 無駄な運動をやめて…続きを読む

1547 letters | 704 views | コメントする

加圧トレーニングの真似事は間違いなくうまく行っている。 腕はかなり初期から見た目でわかるくらい力こぶが付いていたが、脚も最近は変わってきた実感がある。 筋肉が太くなってるだけでなく、筋肉と筋肉の間の谷が深くなって凹凸がついて行ってる感じだ。 スロトレは腕や脚と違って、大腰筋、腹筋、大胸筋、三角筋などわかりにくい部位をやってる。 大腰筋はインナーマッスルだからわからないし、腹筋は脂肪がありすぎて見えないし、 大胸筋、三角筋も鍛えられている…続きを読む

1513 letters | 1156 views | コメントする

小沢秘書の件で円安になるよとテレビで見て、どうせ輸入するなら早めにしておこうかと、 お目当てのBCAA+Gを注文し、すぐに発送のメールが来た。 しかし実際は要らない物を買っているという自負もあるわけで、葛藤はある。 普段通りの食生活でも一日摂取量でみると十分な物を、あえてサプリメントで追加することが、 たとえ実験的に効果がある物だとわかっていても、お金に見合うほどではないかも知れない。 とりあえず現時点では、ロイシンを2g以上摂取するの…続きを読む

1729 letters | 1084 views | コメントする

やっぱりDSはすごい。 うちの子は2歳からDSゲーマーで、ひらがなカタカナ数字アルファベットはDSで読めるようになった。 読めれば書けて当たり前かと思っていたが、まだ手が器用じゃなくて、 不細工な丸はそれなりに書けるが四角や三角を書くのは難しいってレベルじゃ字は書けないようだ。 手が器用になってくれば自然に字も書けるだろうと思っていたら、案の定、遂に書き始めた。 紙に自発的に数字の123と書き、それを褒めたら1の左に0を足した。 2が鏡…続きを読む

1124 letters | 1006 views | コメントする

早起き棋譜並べが続いている。 今までは、100手ぐらいで中押しになる棋譜だけをダウンロードして使用していたのだが、 これからは逆に、接戦になるような棋譜だけを複数ダウンロードし、100手まで印刷して並べてみた。 プロの対局を見ても、まだどっちが勝っているかわからないでいるのだが、 これは逆に、見てわかるほどの差がつけばプロなら投了するということでもある。 中押しにならず作り碁になる場合は、どちらかの優勢にあまり傾いていないということで、…続きを読む

1365 letters | 606 views | コメントする

ファミコン時代からずっと電子機器を使った娯楽を趣味としてきたあたしにとって、 東京方面まで出て行けばとりあえず秋葉原で見たいものはたくさんあった。 ゲームソフトであったり、楽器であったり、自作パーツであったり、常に魅力的だった。 Delphiばっかりいじってたときも、弘前では書籍が手に入らないので新宿あたりで物色したものだ。 しかし今、楽器はしばらくいじってないし、PCのパワーアップにも興味がないく、 書籍はAmazonで買うことに慣れ…続きを読む

ゲームをメモリースティックに複数入れておけば、カートリッジ入れ替えがなくて快適のはずだった。 しかしそれは、メモリースティックに十分な数のゲームが入っていればの話だ。 メモリースティックに入っていないゲームを遊ぶとき、どれか消して入れるのは余計面倒な作業となる。 USBでPCとPSPを接続し、ファイル転送して書き込み待ちをしなければいけない。 また入れ直す時の事を考えるとさらに面倒で、今やってるゲームを早めに終わらせて消す事を考えてしま…続きを読む

1373 letters | 508 views | コメントする

おっさんらで行ってきた。 宿泊先と2回ある晩飯の予約だけはして、その他は全員自由行動なのだが、 行きの飛行機でどこに行こうかと話し合ってたら、結局ほとんど集団行動になった。 一日目、リムジンバスで大阪駅連結のホテルにチェックイン。 遅めの昼をナムコ餃子スタジアムにて。 午後は大阪城に行ってみたら、撮影禁止の場所で堂々と撮影しまくる朝鮮人の団体に遭遇。 あたしゃ歴史に何の興味もないので、まぁ記念に行ったという感じで。 また梅田に戻り、晩ご…続きを読む

日曜、キムタクのドラマがあまりに不評らしく、どれだけつまらないか試しに見てやった。 5分も見る前に嫌になって、NHKを見たらもうインド人もビックリですわ。 いや、インド人にビックリだよ。 インドといえば、ジョジョではバクシーシとか言って乞食がよってきて、 ポルナレフがそいつらを利用して仇討ちを行った場所というのが印象強い。 あのマンガ自体そんなに昔じゃないし、ものすごい後進国なイメージがあるのに、 あと20年ぐらいで日本を追い抜くという…続きを読む

1245 letters | 534 views | コメントする

いろんな予定を早めたり後回しにしたりで時間を作り、遊びの一泊旅行。 さらにその前夜にボーリング大会もあり、さらに帰って葬式だったりでバタバタ。 行く前にネットで情報調べるはずが、そんな時間もなく慌ただしく、とにかく現地へ。 宿は決めていったけれども、それ以外は全くの無計画で行った。 あたしにとっては実に20年ぶりの函館で、どこをみるべきかも把握していない。 でもおかげで、ずっとみんなで団体で行動出来て親睦になったので結果として良かったの…続きを読む

1518 letters | 581 views | コメントする

応援団は、多少ミスしても曲を最後まで聞けば一応クリアなので、 次のステージに進みたくて必死でプレイしてると、不本意な点数でも先へ進めてしまう。 全面クリアの時点では、ほとんどの面がギリギリでクリアな状態なので、記録された得点は低い。 このゲームでは、各面のハイスコアを合計して、称号のようなものを割り出している。 よって、クリア後も高得点を目指してやりこめば、その称号が上がっていくのでまた楽しめる。 また、各面ごとにもランク表示があるので…続きを読む

1804 letters | 604 views | コメントする

入手困難の話をした次の日に入手した話をすることになった。 まるで、楽々入手できるかのように思われるだろうが、弘前は本当に困難なのだ。 その証拠に、こんなのがある。 http://www.gamesouko.com/modules/weblog/details.php?blog_id=65 中古のDSライトを16,000円で買い取るって事はそれ以上で売って儲ける自信があるわけで、 つまりは、新品で買えないからそれ以上のお金を出す人がいると…続きを読む