検索結果

キーワード: ‘ケル’

腹がゴロゴロ鳴るようになった原因は、一回で飲むプロテインの量だと特定した。一時期はプロテインが痛んでるんじゃないかと思ったが、そんなことはなかった。どこからダメだったかもわかった。あたしは近年、プロテインを1日3回飲む生活をしていた。これを面倒くさくなって1日2回に変更したが、じゃぁ多めに飲むことにした。どうやらそこから腹の調子が悪くなったようだ。1日3回に戻したらすぐ改善した。そしてまた1日2回にしたら悪くなった。1日2回にした分、イ…続きを読む

アサシンクリード4で船を襲いまくっている。船を襲って強奪しないと、船を強化する材料が手に入らない。メインの攻略を有利にするためにも、なるべく寄り道して船の強化はしておきたい。でもこれはアサシンじゃない。アサシンクリード3では船がオマケ要素ぐらいの物だったのに、4ではメインになってしまってる。そりゃ海賊だもんな。暗殺するゲームだったのに、完全に船で船に殴り込みをかけるゲームになってる。ひょっとして3で船要素が好評で、もっと船要素をやりたい…続きを読む

ブルガリアンスクワットを毎日やってるんだけど、ケツにしか効いてないんだよね。他に2種のスクワットもケツに効いて、大腿四頭筋はあまり効いてない。むしろそれで良いと思って、あえてケツ狙いでやってきた。でも毎日全身を軽い筋肉痛にしたいのに、四頭だけ毎日全然元気すぎて物足りない。だからここしばらく、四頭をどう痛めつけるかを追求しているところ。家で自重で出来るシシースクワットをやるのが一番良いと思って練習してた。けど全然上手く行かなくて、刺激が入…続きを読む

ENDER LILIESが面白いので、またメトロイドヴァニアと言うジャンルにハマりそう。最初にこれをやれば良かった。ホロウナイトも面白いんだけど難しすぎて、他の同一ジャンルには手を出しにくくなった。しかしそれでも懐かしさでメトロイドドレッドに手を出し、これは求めてた物と違った。ホロウナイトとドレッドでもうメトロイドヴァニアは追いかける気がなくなった。けどENDER LILIESはセールをやってたので、安いと思ってついつい買っちゃった。1…続きを読む

ウイコレのプレミアムボールは現時点で1813個貯まった。福袋ガチャまでに2500個は行きそうな気がする。ただ、本当に福袋ガチャが引き時なのかの疑問符すら出てきた。ちょっと前のウイコレはマラドーナやロナウジーニョが人権で、絶対に押さえるべき駒だった。でも近頃は全然持ってなくても良くなり、なんなら持ってても使わない人もいるだろう。今はネドヴェドとかシェフチェンコが流行ってて、レジェンド枠の使い方が変ってきた。おそらく福袋はロナウジーニョ狙い…続きを読む

現在、右手首はほとんど気にならないTFCC損傷で、左手首はやや気になるTFCC損傷だ。なんかずっと両手とも気にならないTFCC損傷だったが、左手は明らかにダンベルでグネった。治りゃしない。でも筋トレ中に関してはリストラップで対策出来てるので、今後とも何の不安もない。日常生活で手を付いて体重がかかったときなんかに、多少は気になることがある。左手はやや症状が重く、体重がかからなくてもひねる動作なんかで痛みを感じたりする。まぁ別にこのまま永久…続きを読む

スイッチ版のアサシンクリード3は追加コンテンツが多く、レディリバティもセットになってる。本編クリア後、追加コンテンツの「ワシントン王の圧政」をやってみた。たぶんパラレルワールドで、死んだはずの人が生きてたり、情勢が変ってたりした。本編のセーブデータとは分離されていて、装備品とかは持ち込めない感じだ。まぁ、やらなくても良いから別枠なんだけど、ホントにやらなくても良いと思った。いやせっかくだからやるんだけど、後回しにした。レディリバティの方…続きを読む

パソコンで使うブラウザをFloorpに乗り換えようとお試し中。しかしYouTubeがカクカクで再生できなくなってしまった。最初はその動画だけがおかしいのかと思ったが、症状が出たら別の動画もダメになった。ブラウザを再起動してもダメ。PCを再起動したら治った。もしかしたらアクセラレーションをオフにしてなおかつ再起動なのかもしれない。オフで利用してまだ不具合は出てないので、それで大丈夫なら良し。でも画質は悪くなった気がしないでもない。パソコン…続きを読む

現在、デフォルトブラウザとしてVivaldiを利用している。その前はFirefoxだったが、アップデートの度にユーザー側の対応が必要で嫌になった。と言うのもかつて国産のIE派生タブブラウザに慣れたので、どうにか再現したくなる。昔のFirefoxはいくらでも自由にカスタマイズ出来る拡張機能があって、再現も容易だった。セキュリティだか知らないが、仕様変更のたびに裏技みたいなのをググって対応してきた。それが嫌でVivaldiに逃げて、不満はあ…続きを読む

アサシンクリード3でスタッフロールまで来た。クリアしたかも知れない。メインのシーケンスはしつこく挑戦してフルシンクロを達成した。寄り道は難しいので出来るところしかやってない。特に年鑑のページを追いかけるってやつは序盤から諦め、1個も達成してない。追いかけて追いつかなかったときにすぐ復活しないから、すぐ再チャレンジできないのでダメ。他にも猫だか追いかけるところも、追いつけなくてすぐ復活しなくて諦めてる。本編でも追いかけるミッションはあり苦…続きを読む

自分の手首の痛みがTFCC損傷だと認識した。「損傷」って言われると急に深刻な気がしてくる。原因はわかってて、手首に何のケアもせずにダンベルを扱い、良くない方向に力がかかった。まぁ以前から慢性的に左右とも軽い痛みがあったのに、大したことないから軽視していた。手首がどの方向に曲がるのを気をつければ良いのかもわかってなかった。手首に何か巻くべきかどうかも迷ってて、巻けば効果があるのかも半信半疑だった。でも一度、何も巻かなかったときに失敗して左…続きを読む

アサシンクリード3はシーケンス9まで来たが、ストーリーは全く理解できていない。登場人物が覚えられないので何が起こってるかも覚えられるはずがない。一応、ゲーム内では誰かを追えとか殺せとか指示され、成功したり失敗したりはする。けどこれってタイムマシンじゃないので、過去に何をしようと現代は影響ないのでは?記憶をバーチャルで見てるだけじゃないのかな。じゃぁ一体何のためにバーチャルを見てるのかってのもよくわかってないが。ストーリーはわからずとも、…続きを読む

ウイコレの6周年で最後の山場は金スパイク配布だ。もしハイパーセレクションでベッケンバウアーをキラ化出来てたら、スパイクもあげてた。キラじゃないならレジェンド枠の都合で落選するかもしれないのでもったいない。今回はやはりマラドーナにシュート強化を付ける事を優先した。レジェンドフラグメントを消費しグローリー経由で、ほんの少しでも確率を上げてチャレンジした。結果的に成功したのでシュート強化、ドリブル強化、ブルーロック凪で金3個になった。そもそも…続きを読む

アサシンクリード3をプレイしてる所だけれども、まぁ期待通りで楽しめている。昔2をやったことはあるから、こんな感じだろうなとわかってて買ったし。メガバンドルの65%オフで買ったから、これを7タイトル分だったか楽しめるわけだ。メチャクチャお得だなぁと思う反面、似たゲームをそんなに大量にやって飽きそうだとも思う。似たゲームと思わず、大ボリュームの大長編で一つのゲームだと思っても良いんだけど。やってることが探索なんだよね。ゼルダのティアキンやブ…続きを読む

アサシンクリード3をやってるのだが、やらなきゃやらなくて良い部分が難しい。ミニゲームは初級でも勝てず諦めたし、年鑑のページを追いかけるのも全然出来ない。メイン目標というのさえ達成できればストーリーは進行し、それだけなら簡単にクリアできる。サブ目標というのを達成せずにメイン目標だけ進めちゃっても、何がマズいのかわからん。どうせ戻って何度でもサブ目標のコンプリートを目指すことは出来る。だから初見でまずメイン目標だけクリアし、少し戻ってサブ目…続きを読む