まだ名前すら覚えてないFloorp

現在、デフォルトブラウザとしてVivaldiを利用している。
その前はFirefoxだったが、アップデートの度にユーザー側の対応が必要で嫌になった。
と言うのもかつて国産のIE派生タブブラウザに慣れたので、どうにか再現したくなる。
昔のFirefoxはいくらでも自由にカスタマイズ出来る拡張機能があって、再現も容易だった。
セキュリティだか知らないが、仕様変更のたびに裏技みたいなのをググって対応してきた。
それが嫌でVivaldiに逃げて、不満はあるが使い慣れてもうこれで良くなってた。
しかし一転、FirefoxにはあってVivaldiにない機能を提供する拡張が使えなくなった。
Firefoxにはツールバーのカスタマイズでブックマークメニューが置ける。
これの利用頻度が高い。
Chrome系では拡張機能で無理矢理それを再現している。
これが「不正なソフトウェア」らしく、じゃぁこっちで利用方法を変えて慣れる必要がある。
諦めて慣れようと思って数日使ってたところ。
ふと「多段タブ」でググっちゃって、Firefoxの亜種でFloorpに辿り着いた。
読み方がわからないせいもあって、名前が覚えられない。
間違えてFloopyとかでググってしまい全然出てこなかった。
ともかくFirefoxベースなので拡張も裏設定もFirefoxと共通で、そっちをググれば出てくる。
このブラウザでいいんじゃなかろうか。

Chromeではなくvivaldiを使うのは、Chromeにはない一つのオプションが決め手だった。
デフォでブックマークを新規のタブで開くように設定できるからだと、この日記に書いてあった。
確かにそれがないと移行しなかったわ。
Firefoxでもそのように設定して使っている。
では今回なぜFirefoxじゃなくFloorpかってのも書いておくと、そりゃ多段タブよね。
しばらく本家を使ってないので、現Firefoxで多段タブがどうなってるかは知らない。
Vivaldiではスクリプトを拾ってきて実現してる。
Floorpは標準機能で多段タブがある。
Firefoxから移行すべきはVivaldiではなくFloorpだったのかもな。

Firefoxの亜種だからFirefoxの同期アカウントがそのまま使えた。
使ってた拡張が自動でインストールされたわ。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。