検索結果

キーワード: ‘去年’

ワサコレのGCSインテルにも低コスト当たり枠がいるのか気になるところ。 例えばマルディーニみたいなノーマーカーや、シリグのようなコンダクトサポーターだ。 ググって出てきた物では今回はベンチ用GKが当たり枠っぽい。 あたしはまだ入手してないが、その構成じゃベンチに入るかどうか非常に微妙だ。 金ムードメーカーは全員全部8%アップで、SPSロナウジーニョと一緒。 銀リザーブGKはDFとGKの全部15%アップで、今年じゃなく去年のBDRで重宝さ…続きを読む

うちの学区じゃ小学校も中学校も去年ようやく、紙媒体じゃないメール連絡を始めた。 その際、あたしは学校の連絡が学校以外の連絡に紛れてしまう事を恐れた。 新たに学校から受信する専用にGmailアドレスを作り、Gmailアプリを使い始めた。 他にもiPhone標準アプリやSparkにメールアドレスごとに、振り分けている。 どのアプリに未読が付いた時にどのアドレスなのかがわかるようにしている。 また、主にパソコンで確認している方のメールアドレス…続きを読む

ワサコレはSPSブッフォンを入手できれば遊びの幅が広がりそうだが、特に進展なし。 知らぬ間に貯まってた戦術ボードで、既に入手不可となった4-4-2-A4LCを掘り起こした。 アイスランドを適正ポジションで起用できる4-4-2ダイヤモンド型でロングカウンター。 ゴーザフォス連携を二つ、協奏と驚奏を発動できると言う点では価値がある。 ただし去年のBLSに付いてきた、BLSのステしかアップしないしかも12%のやつだ。 これ以外だと無戦術かサイ…続きを読む

ワサコレのフレマデッキはアイスランドに設定している。 あたし自身もアイスランド超えが目標だし、そう言うレベルの人が多いと思ってる。 デュエルだのゴラッソだので強化されてるチームでも、なぜかアイスランドに勝てない。 アルプやモデストが強いはずなのに、アイスランドの方が強いことは良くある。 コンダクト系でGKを固めてもセーブ数ばかり増えて結局負けちゃう。 うちもアイスランド以外うまく行ってないが、よそもそう言う状態が多い。 流行に乗っかって…続きを読む

ワサコレのリーグ戦で39回目の優勝が決まった。 30回を超えてもまだ積み重なり、今年に入ってからもほぼ優勝、たまに準優勝。 これってかなり強そうな結果ではあるが、単にマッチング運の問題でしかない。 いやここまで来ると運なのか作為なのかも怪しいくらいだが。 今週のリーグは先週のグランプリから引き続き、コンダクトで守ってモデストで攻めた。 それで週の前半は高得点と低失点で全勝していた。 が、例のサイレント修正があったかもしれないメンテから、…続きを読む

ワサコレのリーグ戦は36回目の優勝でも、BDRのインフレに乗れずテンションがた落ち。 フレマで銀コンダクトガーディアン2枚がけにシュート15本止められ0-0って。 コンダクトアタッカーの方は3トップじゃないと2枚がけが難しいし、全然許せる。 が、ガーディアンの方はDFの眼を諦めて銀を2枚入れればGKがカッチカチかぁ。 ま、あたしはまだアイスランドでストップしている。 ライジングアカデミーのインフレにも乗っかったのに、アイスランドに戻った…続きを読む

ワサコレのリーグ戦は現在1位で、残り2試合は2位と3位と対戦する。 いかにも、最終日まで楽しませる出来レース的な組み合わせになった。 試合自体は八百長じゃなくても、組み分けは何かしら仕組まれてるよなぁ。 その残り2試合を両方20点差ぐらいで負けない限り逆転されない。 つまり36回目の優勝は確実であり、全勝かそうでないかが注目点になる。 今回はアイスランドでの優勝なので、複雑な気持ちを抱いている。 個人的には、モデストをうまく活用してアイ…続きを読む

ワサコレでプラス選手エサが足りなくなっている。 去年の左サイド攻撃で左サイドを務めたNTSスターリングをコスト32DFに食わせた。 NTSのチームスキル要員でもありデコイラン連携要員でもあり、極めて重要人物。 さらに、最近まで使ってたSPSスモロフもコスト32DFに食わせた。 オレンジ適性でウィングのポジションからどんどんゴラッソ決めたお気に入り。 出来ればFWはFWに食わせて、プラス選手とEXを両方引き継ぎたかったな。 でもそれだと、…続きを読む

ワサコレでBDRが登場したが、今年はエキスタじゃないからイベント参加は難しい。 ましてやユニオンじゃ、やらなさすぎて参加のコツもわからんし無理すぎる。 そしてタワー予告も見て、古いBDRじゃダメで新しいBDRの極が必要って時点で終戦。 BDRに関連する二つのイベントで休んじゃうことになるわけだ。 去年はBDRでコンマイとリザーブGKをうまく使い勝ちまくったから、今年も期待した。 しかし参加できるイベントと重ならなかったら、まぁ、残念とし…続きを読む

ワサコレのリーグ優勝は35回目で、2月は3週すべて優勝という事になった。 もっと強いチームと同じグループにならなければ勝てる、ってだけだがうちもそこそこ。 モデスト1トップで15試合して130得点してるんだが、得点王狙いは行けるだろうか。 ちゃんと数えてないので130点中何点がモデストの分なのかはわからん。 グランプリは28試合やり、前回の得点王ボーダーラインは131点だったようだ。 マッチング次第で行けるんじゃないかと思っちゃうなぁ。…続きを読む

ワサコレのリーグ戦は全勝中で、34回目の優勝がほぼ決まった。 次の最終節で30点差ぐらいでやられない限り。 2週連続の優勝なんて、調子に乗ってた去年の全盛期みたいだな。 グランプリ順位も最高だったんだっけ。 と言ってもグランプリはアイスランド、先週はリヒター、今週はモデストと変化してる。 そして、4-4-2-ADのチームと当たらないから勝ってるのであり、マッチング運でしかない。 今回のエキスタで正月ガチャ勢が最強フォメを育成し、来週から…続きを読む

ワサコレのアプリ自体に更新があったので、今日からのイベントには期待する。 去年も一昨年もBDRでエキスタだったから、今年もそれで結構だ。 ただ今年はシーズン更新が一ヶ月遅れてるから、BDRも遅れる事もあるかもしれない。 だとしてもエキスタは来ちゃう時期だろうよ。 正月にガチャ回してフォメ獲得した人達は、これで一気にインフレするだろうよ。 うちは古いフォメを育てるだけだから強くはならん。 あたしの持ってるどのフォメも、今からエキスタで育て…続きを読む

ワサコレでいくつかのフォメ、いくつかのコスト統一を考えて育成がばらけている。 そりゃ限凸もプラス選手もEXレベルも足りなくなって当然だよ。 ①モデストと心中するコロンビア1TOP ②保険でリヒターに攻撃を分散するポルトガルサイドカウンター ③鳳凰杯用にスキル発動数を重視するガナーズサイド攻撃 どれも、DFとGKはコスト32、35、36のどれかの統一を考えている。 理想は34だが全く集まらず、妥協でしかない中からどれか選ぶから迷っちゃうん…続きを読む

ワサコレのキャンプが始まったので育成方針を決めるしかなくなった。 と言っても、期待のモデストに全振りするのは最初から決めてたことだ。 モデストを完凸させちゃった場合、あとはSPSの凸ぐらいしか残っていない。 あまり大規模に選手を入れ替えても、その分の限凸券がないと鳳凰杯に出せない。 SPSだけと言うことはシュマイケルに全振りするか、アイスランドで分けるかだ。 だもんで今回は、鳳凰杯用コスト36守備陣を35に置き換える計画は棚上げ、様子見…続きを読む

ワサコレの今の流行はバックアップサポートとリーダー選びだと思うのね。 バイキングリーダー、老成円熟のオフェンスかディフェンスリーダーって感じで。 リーダーよりコストが高くならないように選手を並べる。 しかしなるべくリーダーと同じコストで統一し、バックアップサポートを受ける。 今だと攻守ともコスト40のリーダーがいるので、課金してる人だと必須アイテムだろう。 もっと低コストのリーダーは無課金向けだが、あたしはリヒト君をもらえていない。 マ…続きを読む