検索結果

キーワード: ‘いとこ’

iPhoneでミンサガやってるんだけれども、オールドキャッスルまで到着した。ストーリーはそのまんまスーファミのロマサガで、戦闘システムとかが多少違うかな。スーファミは6人パーティーだったから、主力とゲストで枠に余裕があった。これが今回は5人だから、ゲストを入れるように枠を空けてると主力が育ちにくい。特に今回は1人目でクローディアを選んだから、シルベンとブラウが途中まで外すことも出来ない。これだけで3人枠が埋まるし、そもそも途中で抜ける動…続きを読む

YouTubeの横川君に影響されて、リストカールをやろうとしたら手首が痛かった。こんな時こそ、リストラップは意味あるのかどうか試し時だ。しかし最近はリストラップ単体ではなく、リストラップ付グローブを使っている。グローブについてるリストラップが役に立ってるかどうかの試し時ってわけだ。これが意味ないならリストラップが付いてないグローブで事足りる。と言うことで試しに、一番気に入ってるSIMARIのグローブを付けたら手首が痛くないのよね。そうか…続きを読む

SIMARIのトレーニンググローブが気に入ったと言うか、もはや空気になりかけている。良いところがあると言うより、悪いところがなくて使ってる。最終的に、手の甲と手のひらと手首の三点で比較して最も悪くないやつって事で落ち着いた。まだ使い始めたばかりだから、これから不満が出てくれば別のグローブが良くなるかも知れない。非常にあり得る。せっかくグローブ難民から脱出したが、グローブ以外の様々な道具も気になってしまった。グローブを厳選したら懸垂とロー…続きを読む

ウイコレのサービス開始時にはまだ亜種と呼ばれる限定カードが存在していなかった。初めての亜種で登場したRストライカーでリセマラし、メッシで再スタートして現在まで続けてる。当時はクリロナが当たりでメッシがハズレだったので、亜種メッシもあまり注目されてなかった。ところがその後の数ヶ月間、亜種メッシがミドルゲーの人権キャラとして君臨した。おかげさまでメッシしか持ってなくても無課金でフェス235位とかって行けてた。ロナウジーニョ初登場でその地位は…続きを読む

あたしは肉が好きすぎて魚は好んで食べないんだけど、小骨を取るスキル不足が影響している。小骨のせいでガツガツ食えないところが嫌い。ところが缶詰のサバは背骨すら柔らかく、むしろ骨が美味いから好きなんだよね。そういえば子供の頃は頻繁にサバ缶を食べていた。当時は魚は全て大根おろしを添えて醤油をかけて食う家で、缶詰でも同じ食い方だった。あたしが幼少期から好きなサバ缶は、醤油と大根おろしで食う水煮のやつだ。一方で、味噌煮のサバ缶も存在するが、あたし…続きを読む

ALLOUTのトレーニンググローブを使い始めたら、完璧な物はないんだという諦めに到達した。これでグローブ難民からは脱出できたかも知れない。GW SPORTSのグローブは手の甲のメッシュがガサガサしてかゆくて集中出来ない。それ以前は布面積が最小限で、手の甲がオープンな物を使ってたから慣れないだけかと思った。でもALLOUTを試したら、手の甲が露出しないのに全然不快感がなく、肌着のようにフィットする。一回付けただけでGW SPORTSはすぐ…続きを読む

1万円クラスから7万円クラスの脱毛器に乗り換えて数ヶ月使った。現時点での感想として、エピレタでも70点は付けられるし、ケノンでも90点で止まるかなと。ケノンの方が良いところばかりだからお金持ちはケノンを買うべきだが、価格差7倍の物ではない。ケノンは照射範囲が広くてチャージ時間が短いため、少ない手間で広範囲を処理できる。と言うことは面倒くささが軽減されるから継続率が上がる。1万円のやつでも脱毛は出来るけど、それをもっと効率的に出来るやつが…続きを読む

ウイコレでスタメンにテクニックタイプを6人入れてタイプスターズ連携を発動している。FW3人のタイプコンビネーションも発動している。クリロナやレヴァンドフスキを育成予定ではあるが、起用すると連携がなくなる。連携の発動中にいきなり強くなるような気はしないけど、使わないとなんかもったいない。一応、連携発動中はパスアンドゴーで普通のパスにエフェクトがかかって、たぶんEPが稼げてる。うちはEP稼ぎに全振りするチームなので、出来れば連携は維持したい…続きを読む

ウイコレ関係のYouTubeを見たら福袋にカンナバーロ予想してた。イベント産かと勘違いしてた。ガチャ課金もランキングイベントもやらないので記憶薄いんだわ。カンナバーロが残ってるならバランス的に断然こいつが福袋に混入されるわ。攻撃の選手2枚とDFとGKで来るだろうよ。マラ、ジーニョ、カンナ、オリカンかね。攻撃3守備1だとしても、マラ、ジーニョ、フィーゴに、GKじゃなくてDF足すだろ。まぁ、どっちにしろマラが当たらないとキラグロが報われない…続きを読む

ウイコレで特別なメッシが全員プレゼントされた。ガチャで出るメッシよりは弱いので、基本的には観賞用かエサになってしまう。うちも手持ちのN2021ストライカーメッシに食わせたところ、シュートスキル強化が付いた。シュートスキル強化を複数付けると何か良いことあるのかは、まだ公式に発表されていない。しかし自分自身の体感としては、キーパースキル強化なら複数付いてる方が強い気がする。シュートスキル強化を複数付けたやつは使ったことがない。だので、EP2…続きを読む

買い切りのサガスカにハマってずっと遊んでいるが、ついに6周目に突入。同じゲームを何回クリアするんだ。主人公が4人いるから4周はやりそうだと思ってたが、4周目を終えた引き継ぎ5周目も興味を持った。もうこうなると難易度が下がってしまうんだが、だからこそ自由に周回できる。敵が強いところを後回しにする必要がない。その5周目でやるべき事をやって終わりにするはずだった。ところが気がつくと途中から6周目へ引き継ぐ準備をしてしまったんだな。と言うか元々…続きを読む

買い切りのスカーレットグレイスをようやく全主人公でクリアした。でも攻略サイトを見たら取り逃しもいっぱいあるし、おそらくバッドエンドだらけだわ。字を読むためにゲームしてるわけじゃないので、エンディングなんかちゃんと見てない。自分のやった結果がどのエンドなのかも把握してない。せっかくなので引き継ぎデータでさらに取りこぼしを集めたいとは思ってる。全部を集めたいとか全エンディングを見たいとかはさすがに思わない。現時点でもっと続けたいのは、各街か…続きを読む

筋肉系のYouTubeばっかり見てるけれども、人気の度合いに疑問を持つことがある。どのユーチューバーが好きで見てるわけではなく、色んなチャンネルで違った意見を聞きたい。信憑性はどうでもいいんだけど、よそのチャンネルとは違う主張をしてる人が見たい。だからあたしにとっての人気チャンネルと、よその人にとっての人気チャンネルは違う。たとえばカッコいい筋肉が見たいって人もいるし、笑えるコンテンツが欲しい人もいるだろう。よその人がどんな目的でどんな…続きを読む

昨日まで10日間の休薬期間が終わり、今日からまた服薬期間に入った。昨日の時点で、前回の休薬期間より体重が1.5㎏軽かった。休薬期間には水が抜けて大幅に体重が減るので、水が抜けた時点での体重を参考にしている。本当は2ヶ月で2㎏くらい減って欲しいと思ってたが、1.5㎏に留まったよと。今回は休薬してから水が抜け始めるまでが遅かったので、もしかしたらまだ抜ける途中かもだけど。いずれにせよ、見た目の体脂肪はどんどん落ちてるのよ。そしたらガリガリ感…続きを読む

ウイコレの無料グレード108以上確定ガチャはグレード108ディマリアで即売。スプリーモガチャ110連金旗なしの救済になるかと思ったがなお呪われたままだった。それよりもスプリーモグローリーで去年のNストライカーメッシにシュートスキル強化Aがついた。これでR107MVPもN108ストライカーも両方ともシュートスキル強化が付いたので、選択肢が増えた。EPセンスはRの方が豪華だけど、中近距離シュートを兼ね備えるNと使い分けていくつもり。そしてロ…続きを読む