はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
子供が狙われている
危ない話ではない。 クリスマスプレゼントやお年玉での消費を狙って、DSのゲームがいっぱい発売されている。 しかし納得いかないのは、あきらかにクリスマスプレゼントやお年玉で欲しくないゲーム。 年末年始って、子供が喜ぶゲームしか売れないんじゃないの? 株、競馬、クイズ、訓練、万歩計、教材、麻雀とかって、子供は見向きもしないよ。 そういうの欲しい層は、この時期は金や時間が足りなくて、むしろ低迷するに決まってるよ。 同じDSのソフトだから、子供…続きを読む
有罪はわかってた
見せしめで逮捕してるのに無罪に出来るわけなかろうが! 何の罪でどう悪いのかはもう全く関係なしで、ともかく結果として黒に分類しなきゃダメなんだ。 話題性のある人を黒にしちゃえば、その他多数の人がおとなしくなるし、 それで秩序が保たれるなら、法より都合を優先しても日本だからアリだよ。 あんまりまじめに法治国家やってる国ほど、法で裁けない危険な奴らが蔓延してるだろ。 だから日本は、たとえ法律を守っていても都合によっては逮捕される国でいいんだよ…続きを読む
AceKard#6
某所で投稿されていた、自作したらしいツール。 http://www.geocities.jp/dokurobots/ AceKardのOSに対してリソース改変を行うツール。 使ってみたらバグがあるようで、指定したファイルと違うところに勝手に保存しようとし、 当然そんな場所は存在しないからエラーが出てどうにもならない。 なんかデタラメなパスを表示して、そこには保存できないとかいいやがる。 他の人は何ともないようなので、使い方が悪いのか環境…続きを読む
野田聖子
全然関係ない選挙区の話だからどうでもいいことだが、この人の言動が何かと憎い。 憎いって言ったって特に犯罪をやってるわけでもないので、 あくまでも個人的な判断基準によってなされる偏見に満ちた憎しみに他ならないが。 念を押すが、法律的に悪いことしてない人を、個人的に憎いと思っているあたしが悪い。 悪いが書く。 ストレートにまずは結果から言えば、やめてゼロになったんだから帰ってきても一年生だ。 休んでたんじゃなくて辞めた上に対立して戦ったんだ…続きを読む
ドラクエとやら
最初の1はジャンプにまんまとその気にされて買ってしまったような物で、 みんながやってるから自分も楽しいだけで、一人で遊んでたら楽しくなかっただろう。 しかしその、みんなが買うから自分も楽しいってのは実はすごく重要だし、 そこを狙って売っていると言うこともわかっている。 他の人より速くクリアしたとか低レベルでクリアしたとか縛りプレイをしてみたとか、 普通プレイ以上のやり込みプレイを友達に自慢しようとする風潮を作ったのが、まさにドラクエ。 …続きを読む
AceKardとNinjapass X9TF
最近はドラキュラやってるので、どうしてもフリーズしないAKの方でやっちゃって、 X9は活躍の場がなくなってしまったのだが、X9フォーラムはいろいろ盛り上がっている。 現在、X9は今までの見にくく使いにくいUIをどうにかしようと画策中で、それは大いに結構だが、 どういう風に変更したらいいか、各ユーザーが自分で絵を描いて公表し、 投票によって決めようじゃないかという企画をやっているのが、逆にマイナスイメージ。 使いやすい物より見た目が綺麗な…続きを読む
盤石のゲーム態勢
ゲームソフトの売り方として、よっぽどのビッグタイトルでハードも一緒に売る物以外、 すでにハードを持ってる人の何%に売れるかという計算をするはずだ。 1000万台のDSを持ってる人がいて、その100人に1人が買ってくれたら10万本とかね。 え?ハードが1000万台売れたら100人に1人しか買わなくても10万本かよ。 そーか、だからPS3のハードは売れば売るほど赤字なのにあえて安く売るんだな。 大赤字でも本体さえ普及させちゃえばいくらでも回…続きを読む
パチンコについて
学生時代、親しい友人二人、面識ある程度の友人一人、計三人がスロットで生計を立てていた。 勝つ確率は誰がやっても似たような物だが、勝つ金額を上げることが出来るそうで、 一回の勝ちにつき儲かる金額が上がれば、トータルで勝つことになるという話だった。 しかしそれをやるには、仕事とかしないで毎日パチンコ屋に行かなきゃ継続できないんだって。 普通にギャンブルやってると、やればやるほど少しずつマイナスになるのが当然だが、 どんどんプラスにしていく方…続きを読む
グレーゾーン金利
このことに関する各メディアの解説に全く納得できない。 1)利息制限法で制限された金利を超えている 2)貸金業規制法により適正な手段をとれば、その超過は許される 3)出資法で制限された金利を超えていない この状態のことをグレーゾーン金利と呼ぶのはおかしい。 そもそもグレーってのは、黒でも白でもないか、黒とも白とも取れるからグレーなんだろ。 黒だか白だかハッキリしない状態をグレーと呼ぶのは構わないが、これって白じゃん。 もし少しでも黒になり…続きを読む
物好きねぇ
おそらくマジコンなんてのは、ゲームをタダで遊ぼうなどと雑誌等でそそのかされ、 どれを買えば一番簡単に安くできるのかの情報ぐらいは多少なりとも調べ、 最終的に一番無難な物を一つ買って、それが壊れるかゲームに飽きるまでそれで十分だろう。 複数買う人って、壊れたか、判断を誤った人の買い直し程度だと思っていた。 しかしそういう一般人とは別コースで、やっぱり物好き層がいるんだな。 Ninjapass X9TFって、情報ない人にはそれが何なのかもわ…続きを読む
AceKard#5
せめてフォーラムが英語だったら、参加はしないまでも普通に読めたのに。 仕方がないのでexcite翻訳で読みはじめた。 本家フォーラムでは、AceKardと呼ばないで、面倒なのでAKと略しているようだ。 なんか、翻訳エンジンのクセかも知れないが、開発陣の発言が低姿勢すぎ。 あたしゃ初めから英語バージョンしかダウンロードしてないが、 英語バージョンはまだテストで公開中で、あれは完成版ではないようだ。 新しいデザインがあるようだが、またしても…続きを読む
AceKard#4
セーブリストを最新の物に入れ替えようと、MicroSDにアクセスしたら、 せっかく整頓して入れたファイルの順番がバラバラになっていることに気がつく。 どうしたことかとよく見たら、セーブファイルのサイズが全部異なっている。 汎用的なセーブファイルは、256KB=2Mbのサイズだったはず。 たとえ8KB=64Kb EEPROMのゲームでも、256KBのセーブファイルを作り、 全てのゲームのセーブファイルは同じサイズというのが常識だろうと思っ…続きを読む
AceKardのsavelist.bin
ダウンロード まぁ、不明な部分があるので迂闊に編集は出来ないが、中身を知るだけでも。