はじめに:

  • なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!

その他:

  • いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。

個性を楽しむって

1676 letters | 644 views | コメントする

髪を染めたり入れ墨したり、動きにくい服や脱げやすい服を着るのが個性か。 いや、個性がないからせめて格好だけでも目立たさせてるだけだ。 自分で選んだ服を組み合わせれば個性になると思ってるのか。 他人から見た自分の姿を気にしている時点で、それは他人の個性であり、 自分の個性が表に出たものではない。 格好良く思われたくて、他人から見たかっこよさを研究して、それにあわせたところで個性ではない。 タトゥーなんて、彫り師のアートであって、自分のアー…続きを読む

頭が悪くて不便だ

1481 letters | 764 views | コメントする

頭の良さの基準はいろいろあり、何らかのテストで数値化することもできるだろうが、 そのテスト向けに対策をすることや、慣れておくことで点数を伸ばす事が可能だ。 でも、メチャメチャ勉強した人とちょっと勉強した人が同じ点数を取ったら、 メチャメチャ勉強しなきゃ追いつけない人は頭が悪いって事になっちゃう。 この場合、同じ点数なのに、勉強しなくても出来る人の方が頭が良い。 勉強の仕方の差で、効率がよい先生に教えて貰ったとかだと、単に経済力の差な場合…続きを読む

竹島に興味薄れる

1469 letters | 722 views | コメントする

島かな? 北方領土に関しては、家に帰れなくて困ってる人がいて、取り返そうという話は同情する。 竹島から韓国軍が撤退した時、日本から誰かあの島に住みに行くわけじゃなかろうから、事情が違う。 不便すぎるだろあそこは。 まだ本州の山中の方がマシだろ。 島自体には価値なんてない。 現状では、海上にあの岩の固まりがあるせいで、乞食みたいな国から内政干渉を受けているので、 公正な第三国に爆破して貰ったらいいと思った。 北朝鮮のミサイルあたりが、間違…続きを読む

ゲームといとこ

1967 letters | 861 views | コメントする

ファミコンはあたしが小学校の時に発売された。 その前もカセットビジョンとかいろいろテレビゲームが存在していたが、 大がかりなことをやっても所詮はゲームウォッチと同レベルの、あまり面白くないソフトしか出てなかった。 テレビってのは家族の物だから、自分だけがゲームでテレビを専有するのは微妙な雰囲気があるわけで、 そこまでしてゲームをやるからには、よっぽど面白いゲームでないといけないわけだ。 よっぽど面白いゲームが出始めたのがファミコンからだ…続きを読む

対局ソフトで棋譜並べ

1102 letters | 1104 views | コメントする

毎日、嫁と子供より一時間早く起きることで囲碁の時間を確保している。 一時間もあれば棋譜並べも出来るはずだったが、子供が早く起きることも結構あり、 子供に碁石が見つかっちゃうと、白も黒も全部混ぜられてしまうので、分けて片付けるのが大変。 つーわけで、碁盤と碁石を使った勉強は完全にあきらめている。 せっかく、NHK杯の棋譜が講座テキストに掲載されているのに、並べる時間はない。 まぁしかし、実際の碁石と碁盤を使わずに、パソコン上に並べていくの…続きを読む

視力回復する本 #2

1776 letters | 663 views | コメントする

前回の話。 http://wantech.ikuto.com/diary/99other/2008/08_0625_1007.htm そういうわけで、毎日、5~10分くらい、マジカルアイで平行法のトレーニングが続いている。 一ヶ月たって、効果は感じられない。 効果と言っても、別に視力を測定してるわけじゃないので、 体感で目が良くなったと感じる事がないだけで、微妙に良くなっているかもはしれない。 あたしの場合、左目は正常で、右目の視力だけ…続きを読む

モナのプライベート

別にモナが好きでもないし、二岡は顔も知らなかったので、どうでもいいことなのだが、 何が悪くて謹慎とかしないといけなくなってるのか、なんかよくわからん。 石田純一も謹慎とかしたんだっけ? から騒ぎに出てるメス共は不倫の話をするやつがいっぱいいたけど、別に何にもない。 どういう事なん?何を叱られてるの? 一つ一つはたいしたことないけど総合判断でクビってことなのか? それとも核心部分はテレビで報道しちゃいけないとかなの? 全く伝わらない。 ア…続きを読む

基本は格言にあり

1437 letters | 984 views | コメントする

NHK囲碁講座のテキストが面白くて、結局毎月買っている。 テレビの方は、出演してる二人がテレビのプロではなく囲碁のプロにすぎないので、 やってる内容自体は面白くても、見せ方が地味で残念な時もあるが。 テキストの方は面白い内容がぎっしりつまってて、むしろテレビより面白いと感じる事もある。 テキストの方を先に読んでしまって、忘れた頃にテレビで復習して思い出すからちょうど良い。 格言って、囲碁に限らず、たとえば「二兎を追う者は一兎をも得ず」見…続きを読む

マッサージは治療なの?

ここ二三日、軽く腰が痛い。 まぁたまに痛いんだが、生活できないほどではない。 嫁の薦めで、オイルマッサージに行ってきた。 で、マッサージを受けると何だというのか。 別に痛くなくなったわけでもないし。 ひょっとして、時間がたってから痛くなくなるのか。 だとしたら対照実験が出来ないので、揉まない場合はどうだったかもわからなくて曖昧だな。 あたしは肩や首が大変こっているらしいのだが、普段はそのこりに全然気がつかない。 気がつかなければ苦痛もな…続きを読む

一年勉強した

1822 letters | 1022 views | コメントする

対局はほとんどしてないが、本はいっぱい買って、持ち歩いて暇さえあれば読むって感じで、 囲碁の勉強は一年ぐらい続いた。 家には小さい子供がいるので、碁盤と碁石を使った勉強は結局出来ない。 連続した時間を必要とする対局やら棋譜並べなんてできっこない環境ではあるが、 本を読んでの勉強がそれなりに面白いので、勉強は一年続けることが出来た。 本当は新作のゲームもやりたいし、ゲームの方が刺激が強くて面白いのだが、完全に我慢している。 囲碁の本さえ読…続きを読む

流出してるエロ動画について

1508 letters | 1440 views | コメントする

若い女性の性交の様子が見たいからと言って、隠し撮りするわけにも行かないので、 動画が存在すると言うことは被写体にお金を払っているわけで、 お金を払って撮影したものなら、売るとか貸すとかいうビジネスがないと元は取れない。 だから、無料でエロ動画が見れるなんて事は基本的にはない。 基本的には。 あたしは有料のエロサイトに登録したことがないので、実体はよくわからないのだが、 書いてあることを鵜呑みにするならば、月々わずかな会費を払うだけでダウ…続きを読む

窓の杜来た

メールで、テキトウインサツを紹介したよみたいなのが来た。 宣伝したわけでもないのによく見つけたね。 Vectorなら、自分で作ったソフトをVectorに連絡してサーバーに入れて貰う体制だから、 彼らはその連絡したソフトを審査する際に、特別紹介するかどうかを決めればいい。 しかし窓の杜には、そうやって作った側から連絡するようなシステムはない。 じゃぁスタッフが巡回しして、紹介すべきソフトを探してるんだろうか。 試しに”テキトウ…続きを読む

UPnPいじってみた

2023 letters | 1154 views | コメントする

今年の春、自宅のモデムを交換したら、ネットアクセスがとても調子良い。 やっぱりモデムが故障していたようだ。 そのモデムはNTTから買い取ったものらしく、返却する必要はなかった。 新しく買ったのはWeb Caster 6400Mだが、これもあきらかにおかしい。 オンラインドキュメントもまるっきり間違ってるし。 開けたポートが、何もしてないのに閉じちゃった。 それ以降、何をしてもポートが開かない。 P2Pでエロ動画を得る事こそ、インターネッ…続きを読む

一斉休漁について

1878 letters | 722 views | コメントする

世間との大きな認識のズレを感じるので、まず前提となる話からしていこう。 昨今、環境問題を語る人はとにかく二酸化炭素の排出関連ばかり言いたがって、 そのついででちょっと森林の伐採の話をする程度。 でも、森林の伐採をあまりしちゃいけないって話がわかる人なら、 魚も捕りすぎちゃいけないって話もわかってくれるはず。 これから数十年の間に世界の人口は倍になるわけで、これは止められない。 倍どころか、まだまだドカンと増えていくよな。 人間の数が倍に…続きを読む

幼児のDS #2

1127 letters | 3969 views | コメントする

うちの子はDSでひらがな、カタカナ、アルファベットを覚えた。 http://wantech.ikuto.com/diary/54nds/2008/08_0324_1126.htm しかしまだ書けない。 形を覚えていても、手が器用に動かないと出来ないって事だろう。 ちょっと前、あまりにもマリオにのめり込んで、取り上げられて以来、しばらくやってなかった。 先日、久しぶりにちょっとだけ許されて遊んで以来、土日だけはやってもいいことになった。 …続きを読む