検索結果

キーワード: ‘エス’

ハロフルオックスを2日飲まなかったら、腰のパンプと心の安定と無駄な朝勃ちが消えた。ダナボルだけだとやはり筋肉以外には何も効いてないような気がした。いや本来なら主目的の筋肉だけに作用して、一切の副作用がないのが理想だけどな。やっぱり鬱対策としてはハロフルオックスを続けたいなぁと思った。価格面ではダナボルのみに絞りたいが、ハロフルオックスの効果も別口で継続したくなった。心への作用ってのが非常に曖昧で、自分でも本当かどうか自信がなかったりする…続きを読む

経口ステロイドが効いて今日も朝勃ちがビンビンだった。近頃は勃起の度合いが亀頭を膨らませるほどかどうかにも関心がある。あたしは勃起力が弱いせいで、なかなか最大の勃起には至っていない。弱い勃起は竿までしか血が巡らず、勃起しても亀頭は小さくシワが残る。もっと強い勃起なら亀頭のシワが伸びきって、テッカテカに膨れる。ペニスリングで根元を縛る事で、勃起力が弱くても亀頭までテッカテカに膨張させられる。もしくは竿を持ち上げるような力を込めることで、一時…続きを読む

ハロフルオックス17日目、ダナボル4日目だが、全身の筋肉痛が酷い。気分の高揚でいつもよりハードにトレーニングしたんだろうとは思うが、自覚は全くない。なるべくいつもどおりにやってるつもりでも、日常生活に差し障る。特に、大腰筋だか腸腰筋だかは長年ただ数十回もも上げするって言う運動を続けてきた。老化に伴って膝が上げづらくなって転ぶことのないよう、毎日もも上げで抵抗してるだけだ。それを超えるような強度のトレーニングはした記憶がない。本当にただい…続きを読む

ウイコレのベッケンバウアーは順位報酬でもEXTRAを貰うことが出来た。回復薬は余ってたので後はプレイ時間だけの問題で、3000位ならどうにかついて行けたわけだ。正月に獲得した旧バウアーにフュージョンしたら銀EPを付けることが出来た。これで30+30+20+50%で、センスが全部EPアップになる事が目標だったから完成で良いだろう。レベルは87なのでまだLBPは必要だが、既にスタメン起用になってはいる。また、スペシャルリーグがテクニックタイ…続きを読む

ハロフルオックス12日目だが、筋肉痛と筋肉疲労が厳しい。薬を飲んでるとメンタルが前向きだし、いつもより力も出るからトレーニングははかどりすぎる。筋肉痛を少し引きずってるなぁってぐらいなら無視して続行しちゃう。が、疲れすぎてパフォーマンスが落ちた感覚があったので、さすがに休むべきだろう。カフェインや覚醒剤のように無理矢理働かせて負担をかけてるのではないかと心配になる。とは言えあたしが飲んでる量は朝夕1錠ずつで計2錠10mgなので、ドーピン…続きを読む

オキシポロンという商品名で個人輸入できるオキシメトロンは、アナドロールが元祖。強力だという評価は多いが、安全だって話と危険だって話と両方出てくる。17メチルなので肝臓に悪いのは当然で、5α還元型なのでハゲるのも当然。この薬が他の薬と最も異なる点は、エストロゲンのレセプターに反応することだ。男性ホルモンでありながら女性ホルモンとしても働き、おっぱいがガイノになっちゃう。他のステロイドではハゲやすいかガイノになりやすいかどっちかしかない。ハ…続きを読む

ハロフルオックス7日目だが、心の健康が非常に顕著だと感じてるんだわ。ポジティブとネガティブの分かれ道で、かなり強力にネガティブを封鎖してくれる印象だ。やっぱり今まで、加齢で男性ホルモンが減ってたんだなと強く自覚できる。本来なら減った分はDHTで補われるはずが、ハゲと前立腺の薬でブロックしてしまっている。DHTが心へも作用するのかどうかはわからないが、少なくともテストステロンは減ってる。ハロフルオックスのフルオキシメステロンは、その心への…続きを読む

グラクロに飽きてきた。もともとこのゲームは日々やることがいっぱいあるので、長時間拘束されがちだ。別に全ての報酬を貰おうとしなければ拘束されないんだけど、ついつい全部やろうとする。こういう性格だとこのゲームはしんどいので長くは続けられない。が、アニメの七つの大罪が面白くて始めたゲームなので、楽しめてしまっていた。ストーリー進行に追いついてしまって一段落かと思いきや、終わらない育成にハマった。この度、全キャラUR化とフル覚醒まで来て、育成ペ…続きを読む

ハロフルオックス飲み始めて6日目だけど、同時に注文したクロミフェンがまだ追跡不能。コロナ禍の減便により、いつ来るかわからない。PCTのための薬が遅くなったらオンサイクルを長くするしかないだろう。そういう理由もあって、ハロフルオックスは最低限の朝夕半錠ずつ計5mgしか飲めない。この1日5mgってのはPCTを考えずに長期に飲むような、男性ホルモン補充レベルの摂取量だ。あたしとしてはこの量でも筋肉に体感があってステやってる満足感は得られている…続きを読む

ウイコレのサポーターゲームでベッケンバウアーのエサ集めをしてみた。累計の290万までに5%チャンス券が4回貰えるけど全てハズレだった。ほか、道中でのグローリーは1度もドロップせず。結局、累計で貰えるエクストラとグローリー1枚ずつ以外に何も貰えなかった。これ以上を望むならランキング報酬と言うことになるが、時間がかかりすぎるのでここでやめたい。回復薬は大量にあるので、やる気があれば無料で1000位入賞を狙える感じではある。しかし拘束時間が長…続きを読む

注文したフルオキシメステロンは国内に入ったが、一緒に買った薬はまだ追跡情報がない。コロナの影響で発送に使える交通手段が減少しているので、長期に待たされるかも知れない。春節前に動くかなぁと思ってたけど無理だった。その一緒に買った薬は、クロミフェンのジェネリックだ。かつてあたしはタモキシフェンのジェネリックを飲んだことがある。その頃に調べた結論として、ステのPCTで使うならタモキシフェンがよいと言うことだった。当時からなぜか日本語訳された情…続きを読む

ワサコレのリーグ戦は後出しジャンケン化でゲームが成立しなくなっている。が、おそらく今後大きくルール改正までして存続していくゲームではないだろう。徐々にユーザーが減ってサービス終了に向かっていくフェーズが続いている。あたしはやっぱり後出し有利のルールに馴染めない。フレマで研究して、これぞ今できる最高のデッキだっていう編成で競わせたい。これまでも、本番のために練習をひたすらして研究することに面白さを求めてきた。そのいざ本番が単なるジャンケン…続きを読む

エピレタは部位によってはしっかり効き、効かない部位はあきらめて飽きていた。しかし別の脱毛器に買い換えたことで心機一転か、今はそのあきらめた部位をやってる。やっぱり同じ機械のままじゃ、限界が見えたときに興味が薄れてやらなくなる。エピレタから買い換えた中国の脱毛器が、どれだけ売り文句を信頼出来るかはわからん。が、全部本当ならエピレタより効くんじゃないかと思わせる内容に期待して買った。ほくろの周りにしぶとい毛が残ってるので、そこを死滅できるか…続きを読む

楽天モバイルのSIMが届き、どのSIMサイズにでもカット出来るマルチサイズだった。パソコンから申し込んでSIMタイプを選ぶ画面は出なかったが、なるほどこういうことか。本当はeSIMを選びたかったので問い合わせしたら、先に開通させてから変更しろってさ。さっそくUQのデータSIMと入れ替えて開通の作業を行った。UQをiPhoneで使うには、APNのプロファイルをインストールする必要がある。たぶん格安レンタル回線はみんなプロファイルを入れて使…続きを読む

楽天モバイルを申し込んでまだ開通してないが、よその人も殺到したらしい。あたしは新プランが発表されたのを知ってすぐ申し込んだが、別に混雑は感じなかった。しかしeSIMを申し込みたかったのにnanoSIMになってて、問い合わせが繋がらなかった。アプリを入れればチャットですぐ答えるよって書いてあったのに、返信は一日一回だけ。あたしとしては、nanoSIMを発送する前にeSIMに変更出来れば良いなと思ってた。まぁ、返答は結局は「開通してから変更…続きを読む