検索結果

キーワード: ‘限界’

ゼルダのノーヒント攻略を諦めた。メインストーリーだけでもノーヒントで行けたから十分満足。祠は152個あるらしく、自力で147個が限界だった。エピソードチャレンジはまだまだ残ってて、馬宿関連が自力で出来なかったのが残念。攻略見たら、双子馬宿でサラバードが屋根にいるのが未発見だった。しかもグランドキャニオンは馬宿自体が未発見で、イーガ団でだいぶうろついた場所だった。ってかもうほとんどの場所はうろついてて、うろついてるのに見つけられない物が残…続きを読む

そういえば以前ならスクワットで大腿四頭筋が筋肉痛になっていた。ブルガリアンスクワットやワイドスクワットをやって、モモよりケツに効くようになった。ケツの方が好き。好きだから続く。すっかりモモに効かすことを忘れ、モモだけちゃんと筋トレ出来ていない。ルーマニアンデッドリフトもケツ狙いだし、ついつい四頭筋狙いをおろそかにしていた。現在、アシュワガンダを摂取し始めたぐらいから、筋トレの反応がさらに心地よい。睡眠のためにセンソリルに興味をもった事か…続きを読む

ウイコレのプロメテウスガチャを66連までやって、目的のオーウェンとついでにカセミロが出た。ナショナルガーディアンを待ってるので110連分のストックがあったが、ぶっ込むことにした。オーウェンはショータイムを持ってるから、復刻したら回したい選手だった。目玉レジェンドはカーンだが、良いセンスを所有してる過去カードがあるからカーンでもいい。そして強化したいポジションはDFなので、もちろんプジョルでもよし。33連と66連が20%で110連が30%…続きを読む

ゼルダの前作ブレスオブワイルドをやってるところだが、自力攻略は途絶えてしまった。わからなかったのはルッタとか言う象さんの内部で小さい方の歯車だ。これ以外のギミックは、象さんの鼻を利用する問題だらけで面白く自力で解けた。が、小さい歯車の所はアイスメーカーを横に使うのが答えで、象の鼻は関係ない。象の鼻でもだいぶ迷ったし、アイスメーカーもその周辺で使いまくった。ゴールが水に埋もれるから、水を抜くことを考えて爆弾もあちこち仕掛けた。歯車を破壊す…続きを読む

YouTubeでコアラ小嵐の大胸筋上部を見て、自分の胸が薄っぺらい事を実感した。弱い部分の筋トレほど効果は大きいはず。0点を10点まで上げる努力は、90点を100点まで上げる努力よりよっぽどたやすいはず。まぁ、そう言う思い込みで衝動的に、たためるアジャスタブルベンチを買ってみた訳よ。インクラインでプレスだかフライだかをやって、大胸筋上部を鍛えようと思った。ところがやり方を調べてたらコアラ小嵐の動画が出てきて、インクラインはやってないって…続きを読む

昨年11月に買ったクレアチンがもうすぐなくなる。ちゃんと計ってないけど、1kg買って5gずつ飲んでたら200日分だからそんなもんかな。それで3980円って事は1日20円なので大きな負担ではない。1日たったの20円で、もしかしたら筋トレの成果が高まるかも知れないと思うと買っちゃうよな。けど今回、これを飲みきったら次は買わないわ。クレアチンは簡潔にまとめると「1レップ多く追い込めるサプリ」だ。ステロイドじゃあるまいし、筋肉増強剤の効果はない…続きを読む

モンハンはアマツマガツチで50分の時間切れを2回やった。回復薬とモドリ玉を贅沢に使って、とりあえず死なない事だけは出来たりする。死ななければ50分間で討伐できると考えていた。相手に瀕死マークは付いてるんだが、今のままじゃ50分間ただ生き延びただけじゃ間に合わない。リスクを冒して攻撃回数を増やさないと倒せない。攻撃より生存を優先してるから50分間生き延びられる。これをもっと攻撃に傾けないと先に進めない。そう思ってリスクを冒すと20分くらい…続きを読む

女神転生5は順調に楽しめていた。プレスターンも面白いし合体も面白いし、迷路も滅んだ東京部分に関しては面白い。すなわち面白いづくしな神ゲーだと思って遊んできた。ここに来て急に、福音書とか言うぶっ壊れアイテムを頻繁に入手するようになった。レベルが上がりすぎて急にゲームがヌルくなった。主人公がタフになりすぎて、ボスと戦っても全然負ける気がしない。難易度をカジュアルに落としても厳しいゲームだったが、福音書ラッシュで楽勝になった。ペースが上がった…続きを読む

近頃ディップスの動作が安定してるので、いつから練習したかこの日記をチェックした。1月にはYouTubeの影響でチャレンジしたが習慣化せず、4月にコツをつかんで習慣化したようだ。その4月の時点でのコツは肩甲骨の下制って書いてたが、今じゃそのコツはすっかり忘れてた。習慣化して2週間後には、膝を曲げる事が出来るようになってようやくディップス風になった。運動神経が最底辺なので自分の体が自由に扱えず、バランスとるのに必死すぎて膝は伸びてた。なんと…続きを読む

iPhoneにDeltaって言うエミュレータを入れて、主にDSのゲームにはまっている。ある程度の年月で最初からやり直してるわけだからもう一回面白い。ただ外部コントローラーを用意しないと、画面タッチで十字ボタン操作するのでやりにくい。アクションゲームなんかはとても出来そうもない。ロープレですらコマンド選ぶのに下入力のつもりで横入力され、一行スクロールしたり散々だ。移動ミスったら橋から落ちるようなシーンではステートセーブも必須となる。Del…続きを読む

20㎏の加重ベストを着て、両手にダンベルも持ってスクワットしてみた。いつもよりダンベルは9㎏軽いので、差し引き11㎏アップになるけど全然行けた。負荷は大きくなったのに握力の負担は減ったわけで、一応、目的は達成されている。しかしたぶんもっと行けそうなので、近々ダンベルはもっと重くして握力との戦いになるだろう。このままスクワットにはまって強くなった場合、最終的にはパワーグリップになるかもな。パワーグリップに頼る限界が来るのを、20㎏分だけ先…続きを読む

筋肉系のYouTubeを色々見てるが、みんな100㎏を超えるバーベルを担いでスクワットをする。さすがに彼らは、一般人より秀でているからYouTubeをやってるわけで、そのくらいはやるだろう。あたしはせいぜい頑張っても一般人に追いつくかどうかぐらいを目指している。だからYouTubeでどんな重量を扱っていようが、別世界の話だから比べようとも思わない。ところが昨日は、松本人志のモノマネ芸人や江頭秀晴のスクワット動画を見てしまった。モノマネは…続きを読む

SIMARIのトレーニンググローブを気に入って、手首の構造だけ違う三種類を試した。で、やっぱり手首のシマリは必要だという答えに落ち着きそうだ。最初は手首を痛めないための保護としてのリストラップを欲しがっていた。ま、結局まだ本当に手首を保護する効果があるんだかないんだか、半信半疑なんだが。それより何より、手首の締まりがないとグローブがズレるわ。パワーグリップが手首で支えてるのと同様、グローブも手首に支えられる必要がある。手首が締まるグロー…続きを読む

筋トレすると筋肉が増えるメカニズムは、まだまだ曖昧に語られている。昔だと、破壊することによってより強く再生する理論が有力で、それだと理解はしやすかった。より追い込むほどより破壊され、より強く太く作り直されるならシンプルだ。その時代の考え方だと、正解は追い込むことで良いんだよね。でも破壊されてるかどうかすら今は怪しくなってきてるわけで。山本義徳によると、追い込むかどうかはカルシウムイオンだって言ってる。例えば9レップス出来て10レップス出…続きを読む

ALLOUTのトレーニンググローブを1週間くらい使って、大変気に入ってはいるんだよね。オーダーメイドじゃないんだから妥協は必要だが、その割には満足度が高い方だと思う。GW SPORTSがあまり合わなかった事によって、なおいっそうALLOUTがよく感じている。ここ数日の背中パンプ感が良くて、合うグローブのおかげで懸垂が効きやすくなったと感じている。でもたぶん手のマメの保護としては今まで買った中で最弱で、風呂上がりに皮がむけてきた。しっかり…続きを読む