アーカイブ
ウイコレでハイライズ冨安の獲得以降から配布PBを蓄え、2500PBを超えたところ。今ならガチャ1周出来るし、新メッシを含む開催中のガチャは魅力的ではある。でも魅力的なところですぐガチャしてたら本当に必要なときに出来ないからパスだ。NとRのガーディアンで1周ずつ出来るよう5000PB貯めて、なお余ってるようなら余裕があると言える。もし余裕があったら引きたいと思ってるガチャは、ショータイム持ちレジェンドが出るときだ。これからだとオーウェンが…続きを読む
iPhoneのミンサガで全キャラのエンディングを出した。最初の数キャラはゆっくりモードで最大限にやってたが、後半は早いモードで最小限に終わらせた。飽きてきたからね。一応、全キャラでクリアすると全キャラ集合の追加エンディングが出た。多分それだけだ。何かしらの追加要素が解禁されてはいないと思う。それらが解放されるのはやはり、デステニーストーンを集めたサルーインを倒した後だろう。そしてその後はさらに強いボスもいるようだが。攻略サイトを参考にジ…続きを読む
iPhoneのミンサガで煉獄とジュエルビーストを5周終わらせた。これでアルドラを外して主人公キャラだけで編成できる。主人公キャラにこだわってはいないが、BPをより多く使えるキャラがいい。引き継ぎプレイではBP以外にキャラ性能の差がなくなっていく。BPが高いキャラにBP相応の武器を使わせる職を与えるのがよろしいかと。そういうわけで戦闘開始時のBPが多いホークとジャミルが大技攻撃役で良いのかなと。ホークとジャミルに9ターンで追いつき10ター…続きを読む
iPhoneのミンサガに飽きてきたので寝落ち頻度が大幅にアップした。しかしまだ全主人公でクリアしてないので、早いモードで片付けようとしている。ついでに煉獄とジュエルビーストをこなしてるのでそこそこ時間はかかってる。そのせいで寝落ちしてる。全主人公のクリア後は、スタメンの職業レベル上げをしないとな。早いモードで最低限でクリアしてるとジュエルが入ってこなくて、職業は停滞してる。んで職業が育ってから今度はデステニーストーンを集めてのボス戦。そ…続きを読む
iPhoneのミンサガにやや飽きが来たので、5人目は早いモードでアルベルトをやってみた。アルドラを連れて煉獄とジュエルビーストをこなすだけで良いと言う周回だ。固有の初期イベントをこなしてすぐフレイムタラントをやっつけ、煉獄はさっさと片付けた。が、ジュエルビーストが出現しないまま、最終試練のお知らせが出てしまった。確かに早いモードは早い。アルベルトのイベントが質面倒くさいってのもあるが、すごく少ない戦闘でクリアできる印象だ。が、クリアの前…続きを読む
2ヶ月ごとの振り返りとして、1月と2月は筋肉痛の調子が良かった。スクワットでケツのストレッチ刺激を重視してるせいで、ケツは常に筋肉痛になってる。大腿四頭筋も時々は筋肉痛が来てるんだが、やっぱり重視している部位に多く刺激が入ってる。日常生活でハムストリングが痙りそうになる感じもある。また、懸垂も背中全体にストレッチ刺激を感じやすくなり、全体的に筋肉痛に出来ている。筋肉痛になれば筋肥大するわけじゃなく、筋肥大狙いのストレッチ刺激が筋肉痛にな…続きを読む
iPhoneのミンサガでジュエルビーストとシェラハを倒したら飽きが来た。どっちもネット情報で対策防具を揃えたら勝てた。あとは未クリアのキャラを全員クリアするのと、サルーインに本気出させて勝つことが残ってる。それをやるためにもまた対策防具集めがあって、そのために周回が必要なんだとよ。ネット情報なしじゃ倒せそうもないボスがいるので、周回時にまだ注意点が残ってるようだ。全キャラで1回クリアするだけなら、イベント無視してラスボスだけ倒せば良いは…続きを読む
ウイコレのログインボーナスで選べるグローリーからレヴァンドフスキを貰ったのよ。その直後に蹴ったグローリーガチャもレヴァンドフスキだったのよ。もしかしたらこれもログインボーナスだったかもしれない。ともかくログイン直後にレヴァンドフスキのグローリーを2枚貰ったの。うちのリーディングスターレヴァは最低限の5フュージョンまではしてるので、あと2枚欲しかった。キャンプとか銅スパイクでやる予定だったがいきなり2グローリー貰えて手間が省けた。これでよ…続きを読む
iPhoneのミンサガで2周目をアイシャでクリアした。サルーインは手前でデスティニーストーンの部屋に行けたけど、面倒だから放置してクリアした。そもそもまだジュエル不足で職業育成がはかどらず、裏ボスなんて勝てるわけがない。エンディングを思わず2回スキップしてしまい、固有のストーリーは見逃した。おそらく地下に逃げた族長が地上に戻るかどうかの話じゃなかろうか。クローディアと違って、グッドエンドっぽい台詞で終わった。となるとやっぱり1周目のクロ…続きを読む
iPhoneのミンサガで最初にクローディアを選んだので、オウルの杖ってのを貰っている。たぶんそれを装備したとき、武器モードと術モードを切り替えるチュートリアルが出たはず。でもいつの間にか切り替えが出来なくなってたんだよね。バグなのか仕様なのか、仕様だとしてもスクエニ劣化酷いと言わざるを得ない話だが。PS2からiPhoneに移植され、アイコンが小さすぎるせいだろうが、戦闘コマンドの表示を変更出来る。術を属性ごとにアイコン表示すると、そのア…続きを読む
iPhoneのミンサガは8周する予定の2周目だが、攻略サイトを活用してわりとやり尽くした。金はもう使い道がなくて余る感じだが、ジュエルがまだまだ足りず職業訓練がはかどらない。何周もすることでイベントからジュエルを掘って鍛えていくって事だろう。だったらさっさと次々と、やれるイベントをやり尽くして次の周回に行った方が良い。1周を粘って鍛え続ける意味はないのかなと。おそらく鉱石とか地図とかが終盤でアップグレードするから、そのためになら粘るべき…続きを読む
iPhoneのミンサガでレベル上げが停滞したので、いよいよラスボスに挑んでみた。全員に回復魔法を覚えさせ、場合によっては全員回復ターンもあるほど慎重に戦った。かなり長期戦になって飽きてきた頃に討伐できた。そこからエンディングがまた長い。スマホゲームが時計やバッテリーも表示せずスマホ機能を長時間にわたって独占しちゃダメだ。エンディングが長すぎてよそ見してる間に会話してたりして、そこそこ見逃したっぽい。テレビゲームをそのままスマホに移植して…続きを読む
iPhoneのミンサガでラスボスに勝てないのでずっとレベル上げしてる。敵は自動的に強くなるシステムだが、もう強くなってないのでいくら戦っても大丈夫だろう。きっとHP999で各ステ99まで上がると思うが、60くらいでストップしてしまった。シフだけ知力が14とかだが、他はだいたいみんな平均的に強くなって全ステ60近い。このくらいで成長が終わりなら、あとはスキルとかクラスとかを上げなきゃな。ジュエル稼ぎに膨大な時間がかかり、ラスボス前で何日や…続きを読む
ウイコレは2回連続2回目のタイタン出場となった。たぶんマラドーナは強いんだけど、それよりGK強化が響いての前回と今回なんだと思う。インテンシブドリルから強くなったのではないか。とは言えタイタンは本来は課金者の遊び場であり、あたしはD1残留くらいで十分だ。毎回じゃなくたまに出場して参加賞を貰えるぐらいがちょうど良いかもしれない。さすがに今回はキラマラドーナを入手したところだから、これで弱かったらシャレにならない。とりあえず弱くはなかったと…続きを読む
iPhoneのミンサガで、一応ラスボスに対面しておいた。まだ勝てなさそうだったので、レベル上げすることにした。あとフレイムタラントをやっつけてデスにも会ってきた。ロマサガの古い記憶では冥府で装備が整う気がしてたが、そう言やメンバーの犠牲が必要だったか。たしか三地点に行くことが目的になってしまって、重要なのは巨人の里だけだったかも。んで巨人の里に早めに行くためにアイシャをやり込んでたような気もする。ともかく、ラスボスに続いてデスにも勝てず…続きを読む