充電式でガンダムマーカー

1184 letters | コメントする

AliExpress初心者だから何が起こるか予想出来ていない。
何も起こらなければ、今日の150円トークンを獲得してグフを600円未満に出来るはず。
今すぐなら700円台で、600円台からなら買ってもいいかなと思った商品。
コイン倍率が変わるとかトークンが獲得できないとかだと敗戦。
敗戦しても600円台で買える状態ならそのまま買っちゃうが、700円以上だと敗北感強め。
高く買わされたって思えちゃうので、グフはまた今度の機会って思っちゃう。
それとは別に、AliExpressで買い物しようとしてる。
プラモを安くする遊びをしてるので、プラモ以外を安くする気はない。
だから先にプラモを買って、プラモに割引要素を全部使い切る。
トータルではもっと安くなる買い方があったとしても、プラモが安くなる買い方を優先する。
そういう遊びだからね。
欲しいものはエアブラシのホースね。
昨日、Amazonでガンダムマーカー互換のエアブラシを買って使ってみたら、ホースが欲しくなった。
コンプレッサは小さく軽く、ハンドピースに直に付けてても問題ない。
けど今までエア缶をホースでつないでたから、慣れなくて握りにくい感じがある。
また、エア缶で強く吹きすぎてたようで、エアブラシの出力を最強にしても弱く感じてしまう。
ホースを付けることで噴出圧が下がっちゃうかも知れないけど、買うか買わないか安ければ買うか。

AliExpressにエアブラシ用のホースが何種類も売ってる。
どれも最低1.8Mで6フィートだが、もっと短くてもいいし出力のためには短いほうが良い。
Amazonでもっと短いのが売ってるが、おそらく変換コネクタが必要だろう。
ホースとコネクタを買うとやや高いよね。
その価格でならAliExpressでホース付きのエアブラシごと買えちゃう。
ってかそれを買えば昨日買ったものより圧強いかも知れないし。
流石に昨日買った分がもったいなくて踏み切れないが。

昨日買ったやつも、エア缶の出しすぎよりは弱いけど十分に塗装出来てると思うのよ。
これで慣れていいと思うのよ。
ただ、ホースを付けたら弱くなるだろうから、そしたらどうかなって思うよね。
結局エア缶を使ってるのが一番良かったのか。
コスパ悪いけど。

たぶん関連のある記事:

まだコメントはありません。