新しく始まる動画配信

11月から月600円でAppleの動画配信が始まる。
我が家ではAmazonプライムビデオが大活躍なので、他の動画配信はほぼいらない。
しかも送料無料の方がメインだから、たとえAppleの方が良くても乗り換えない。
検討するとしたら、Amazonプライムの弱いところを補ってくれるかどうかだ。
今のところAppleは映画とオリジナル番組の紹介しかしていない。
でもあたしが見たいのは、Amazonでやってないアニメだけなんだわ。
30分番組の1話か2話ぐらいまで見て、面白ければ最後まで見れば良い。
その時の空き時間に応じて30分見ることもあれば、何時間も見たりする。
映画よりアニメの方が、自分の時間の使い方に合っている。
そういうわけでまだ情報が出て来てないが、アニメをどうするかが気になるところ。
気になりすぎて、フライングで他のアニメ配信をガッツリ調べちゃってた。
Amazonにはブラッククローバーがないんだけど、よそでは結構あるんだよね。
あとAmazonにはブリーチがない。
長すぎて今さら見始めるかわからないがワンピやナルトをやってるところもある。
って、あたしはやはりジャンプアニメが好きだな。
だいたい比較サイトとか見ると本数の数字は出てるけど、結局は見たい物があるかどうか。
マニアックな12話完結が何百種類あっても邪魔なだけかも知れない。

DAZNにセットにしちゃえばdTVは300円相当になるからお得。
見たいアニメもそこそこある。
しかしあくまで総合ジャンルで、その一部がアニメってだけだ。
Amazonとかぶる内容も多くなる。
dアニメにしとけばかぶらない内容が多いが、かぶらないけど見なさそう。
見たいアニメは有名だし、有名どころを抑えていけば他のサービスとかぶるしな。
SoftBank系のアニメ放題、au系のビデオパスも魅力的だなと思う。
それらは複数端末同時再生が出来ない。
2端末見るって事が出来るNetflixはかなり魅力的。
FireTVでは契約してないNetflixも表示され、消すオプションがない。
今は単なる邪魔物だが、見始めればそれは便利に変るかも知れない。
複数端末を語るなら、Appleのやつが家族6人って書いてあるのが気になる。
まだスタートしてないが、アニメ次第では一番興味ある。
そういうわけで最初に戻って、Appleの11月からのが気になると。

そしてオモチャが好きなあたしとしては、ハードの方もAppleTVに興味がある。
FireTVでDAZNのアプリが出来悪いし、それだけでも試しに乗り換えたい。
ググってどっちが良いか調べても、DAZNのアプリが悪いって言う人がそもそもいない。
FireTVのDAZNはバグって数日に一回は強制終了が必要になる。
それを踏まえた上で、AppleTVのDAZNは固まって強制終了しなくて良いのか知りたい。
DAZNのアプリ作ってる人が無能なだけなら、どっちでも固まるかも知れない。
あるいはそろそろFireTVのアプリをちゃんとしてくれるかもしれない。
無駄遣いになりそうだけど欲しいなぁ。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。