ギャラリーオブラビリンス#2

Ninjapass X9TFでフリーズする話の続き。
ちなみにロムは自作ツールで64MBから44MBにTrim済みのもの。

日によってフリーズする状況が変わるのか?とか思える不安定さ。
魔導器や図鑑でフリーズはしなくなったが、メニュー開閉とワープポイントでフリーズ多発。
いずれもこまめにセーブしてれば遊べるレベル。
ショップの隣にいる某キャラとの会話は相変わらず高確率でフリーズする。
ショップメニューから戻るときもフリーズした。
セーブして、会話してみて、もう一度セーブして、ショップに話しかけて、
もう一度セーブして、買った物を装備して、って感じでフリーズ警戒しながら遊ぶ。

特に、その某キャラとの会話はあまりにも高確率でフリーズするので、
FAST設定がまずいんじゃないかと思って、速度を落として起動してみたら、
そこまで何連続とかでフリーズしていたのに、変えとたんに何連続も普通に会話できた。
あ、FASTがダメなんだな、と割り切ってMEDIUMでゲームしようと決意したら、
今度は某キャラとの会話を終えて隣の部屋へスクロールしようとしてフリーズ。
なるほど、スピード設定によって、どのタイミングでフリーズするかも違ってくるのか。
MEDIUMで起動すると、読み込みがあきらかに遅いので、
どうせどっちでもフリーズするならFASTで警戒しながら遊んだ方がマシか。

これらはWinsunxでセットで買ったKingston(JAPAN) 1GB 60倍速による動作なのだが、
アマゾンで買ったTranscend 512MB 80倍速でも試してみた。
読み込み速度は体感できるほどに速い。
これが1GBだったらもう絶対速い方を使うのだが、512MBだと足りないんだよな。
あと形状的にも爪部分の引っ掛かりが浅くて、Kingstonに比べて出し入れしにくい。
で、これでまたドラキュラやってみたら同じワープポイントで二回フリーズしてキレた。

MEDIUMの速度では画面スクロールでフリーズしやすく、
FASTの60倍速では某キャラとの会話でフリーズしやすく、
FASTの80倍速ではワープポイントでフリーズしやすく、
頻度はバラバラだがどれを使っても画面切り替え時はフリーズの危険性があるということかな。
それとも、たまたまいろんな設定やメディアに変えたときにそういうフリーズが出ただけで、
速度なんか一切関係なく、いろんなタイミングで全く予測不能で止まってるのかも知れない。

ところでこのゲームのタイトルって、直訳すると迷宮の画廊っていう意味になるが、
確かに絵画が重要な意味を持っていて、なるほどと思えるタイトルだ。
遊んでみるまでは横文字だし覚える気にもなれなかったが、今は納得している。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。