激闘カスタムロボ

こちらこそ激闘だぜ。
カスタムロボの他に応援団でも毎日激闘だぜ。

N64でポケモンスタジアムとかやってたくせに、カスタムロボは当時知らなかった。
いや、もしかしたら知ってたのかも知れないが興味は全然なかった。
面白いと感じたのはアドバンス版の2Dのカスタムロボなので、
GCの3D版カスタムロボを見ても、2Dの方が面白いんじゃないかと思うと興味は持てなかった。
しかしDS版は3Dの方を選択した。
たとえハードスペックが上がっても、携帯ゲームは路線として2Dで行くと予想したのだが。
しかし元祖のN64から3Dをやっていて、2Dはアドバンスだけの冒険版だったと言うことか。
そういえばアドバンスはXYボタンがないので、操作を複雑にできないが、
DSではアドバンスの2D操作にジャンプボタンを追加した操作が可能だもんな。
ロボをカスタムして戦うという点に興味はあっても、複雑なアクションには気が引けていた。

アドバンス版でも、ロープレ風ストーリー仕立てで、徐々にパーツを入手していき、
その一人用ゲームで獲得したパーツを組み合わせて通信対戦できるというものだったが、
この激闘でも、まずは一人用を進めないと何も出来ない。
というか、友達もいないし無線もないし、一人用しかする予定はないはないので結構だが。
で、始めるといきなりバトルで、案の定複雑なボタン操作について行けずボコボコ。
と、おもったらそれは夢で、ボコボコでも良かったようだ。
しばらく、ダラダラと小学生向けのストーリーが続き、いよいよ勝たなきゃ行けない勝負開始。
この時点で、通常ガンとジャンプの操作だけ教えて貰い、他はとりあえず無視のようだ。
なるほど、確かにそれだけのシンプル操作なら戦える。
相手も弱いので、それだけで普通に勝てる。
しかしちょっと慣れてきて、いろいろやってみようと思ったとたんに、
ボムを撃ちたいのに間違って体当たりしたり、ジャンプしたいのに体当たりしたり、
ガンで撃つチャンスにジャンプしたりと、全然操作について行けてない。
ついて行けてない割に、序盤は簡単なので連戦連勝でいよいよ決勝戦。
初の敗北、しかしすぐリプレイ可能、二連敗、すぐリプレイ、装備変えて勝利。
敗北→試行錯誤→勝利、という面白いゲームの典型パターンにはまっているではないか。
と言うところで昨日は切り上げて寝る。

コチラの戦法としては、とりあえずRボタンで出す追尾ポッドで、
適当に撃ってるBボタンのガンが少しでも当たるように、とにかく相手に動いて貰う。
で、ガンが当たるとたまにダウンするので、それに対してLボタンのボムで追い打ち。
相手は起きあがって一定時間無敵になるので、深追いせずちょっと離れる。
ジャンプと体当たりはあきらめて、ボタンの存在自体を忘れる事により、操作ミスは減った。

悪魔城ドラキュラの場合は、右手は激しく使うけど左手は激しくなかった。
しかしカスタムロボは弾や爆風を避けるために左手も激しい。
こんなちっちゃなDSライトで、激しい親指運動させられ、付け根が痛くなってしまっている。
タッチペンで遊ぶゲームは自分にあったペンを買って快適に出来るわけだが、
ボタンで遊ぶゲームも快適に出来るように何か売ってないものだろうか。
例えばDSに取り付けるグリップ見たいなものって出てないのかな。

ともかく操作に慣れなくて、まだ全然自由に動けていないし、
自分の動きで精一杯で相手が見れてないので、どうやると効果的なのかわからない。
上手くなればものすごく上手くなるのだろうなと期待できる。

B000BQWXN0
B000BQWXN0

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。