検索結果

キーワード: ‘ガウ’

どこまでほめて良いか微妙なゲームじゃなかろうか。 完全に、人間同士の対戦のために作られたものだから、対戦しないで評価は出来ないが、 一人用で遊んで普通に面白いので困ってしまう。 面白いって言っても、パーツをカスタマイズして戦うのが面白いんであって、 ストーリー進行はダルいし、ロープレと違って、レベルが上がって強化されるわけじゃない。 選べるパーツが徐々に増えていくが、敵も徐々に新パーツで出てくるという展開で、 例えば序盤で苦戦して倒した…続きを読む

2151 letters | 518 views | コメントする

FF1のリメイクはとても面白かった。 パーティー編成変えて何回かやり直してもまだ面白かった。 ただやはり、追加ダンジョンは気が遠くなるほど長い廃人仕様で、 たまに買った一つのゲームをずっと遊ぶっていう人ならいいが、さらっとな人はやめちゃうかも。 一緒に入ってるFF2は、ファミコン版をやりすぎたせいか大した刺激を感じなかった。 クリア後の云々も、クリア前の場所に戻ることが出来ないからすぐ飽きておしまい。 ファミコン版の方がシステム的に面白…続きを読む

一応のシステム完成と言うことで、一気に疲れが来て昨日は8時就寝。 同業者にファックスするも、参加希望は3社のみ。 その内の2社が試しに一つずつ物件を入れてみただけで、 あとは全部ウチの物件なので、相変わらず少ない。 でもその2社は、やり方を教えなくても物件登録して画像も入れられたし、 もう1社も会社名の入力はとりあえず出来たようだ。 フォーム入力で物件が登録できるというのはすぐに見てわかるから、 やる気さえれば物件を全部入れられるのだが…続きを読む

本題の前に、思い通り動かなかった話。 もうね、Vista対策はDelphiの中の人がやってくれるのを待つ方が賢明という判断だ。 いや、でも滅びかけのDelphiがこれから対応するとは思えないから、 真魚は対応できてない古いアプリとして、Vista以降では、どうしてもという人だけに使ってもらう。 何がうまくいかないかというと、例のタスクバーにサムネイル画像の対策だ。 どんな方法でやってみようが、見えないメイン窓がある限り、自然な動作は不可…続きを読む

2087 letters | 1440 views | コメントする

弘前のラーメンがまずいという話は以前書いたとおりだが、あえて繰り返しておく。 地元のラーメンしか食べたことのなかった若い頃はラーメン嫌いで、 よそのラーメン食べるようになってから美味しくて毎日でもラーメン食べたくなっている。 去年、大館でも最高にまずいラーメンを出され、半分残したのだが、やはり麺は弘前製だった。 昨日、青森市に行ってラーメンを食べたが、青森も全く同じまずいラーメンの文化があった。 二口ぐらいでもう満腹になるほどまずかった…続きを読む

2423 letters | 562 views | コメントする

バカバカしいので、ダウンロードはしたけどインストールしてなかったVistaのβ2をテスト。 うちはAthlonのデュアルコアで64ビットなので、64bit版のテスト。 その直前に、何かあったときはOSのクリーンインストールも必要かと思い、 手持ちのXP Pro OEMに、SP2当ててSLP化してブータブルにするという作業をした。 XPの方はサービスパック当たることでCDいっぱいのサイズになり、 これからもどんどん肥大するOSは結局DVD…続きを読む

1625 letters | 646 views | コメントする

あわせて、ぷららサーバー上の珍々堂という場所もなくなった。 「移転先」などと書いておいてもう1年も経ったんだから良いだろう。 つくづく、メールもサイトもプロバイダに依存するといざというとき抜けれなくて、 サービスに不満があっても継続してしまう傾向があるからよくないと実感した。 これはたぶん携帯もそうなるんじゃなかろうか。 番号のポータビリティに、メールのポータビリティは付いてくるのかどうか。 なんとか@ドコモとかのアドレスを別の会社で使…続きを読む

1630 letters | 546 views | コメントする

一般の人にもボクシングを見る目はあるなと、いったん感心してみたものの、 やっぱり全然わかってないで同調してるだけの人ばかりだったんだな。 親の顔を見ない日はあっても、サンドバッグとオナニーは欠かしたことなかったあたしから見て、 あれは判定まで我慢して立ってただけの試合であり、 立ってるだけならサンドバッグがチャンピオンになるべきで、 ダウンしたりクリンチでしのぐ亀猿は、サンドバッグとやっても負ける最弱の王者なのだ。 なぜ勝ったかと言えば…続きを読む

このゲームはクラブの規模が大きくなると、より年棒の高い選手を獲得できるように、 総予算がどんどん上がっていくのだが、そりゃ強い選手をスカウトしたいけれども、 それよりも、強い選手には敵として出てきて貰って活躍して貰いたい。 強いライバルを全部自分の味方にしようという少年マンガ的発想にあえて逆らってみる。 現在、ディビジョン1で優勝できるかどうかのギリギリのチーム力だが、 その2位まではトヨタカップ的な国際試合に参戦できる仕組みになってい…続きを読む

http://wantech.ikuto.com/software/eropega3.html Delphiで2K/XP向けに何か作るなら、最低限の礼儀でユニコード対応は必要。 エロペガの場合は、ファイルを読み込んで再生するソフトなので、 ユニコード対応してなくても、そのファイルを再生できないという害だけだが、 真魚のように書き込みもするソフトでは、誤作動で別のファイルに上書きする危険がある。 だから、使う側もユニコード対応してないソフ…続きを読む

3117 letters | 478 views | コメントする

もうP2Pの旗色どころではなくなって、先進国のプライドとかもヤバそうだ。 それとは別に、どうしてWinnyがファイル交換ソフトと表記されるのだろうな。 WinMXとかだと、たしか転送のリクエストを弾く機能がついていて、 自分で監視し続けるか、監視用ソフトを使うことで、交換状態をを成立させることはあった。 自分だけ何かファイルを提供して、何も得ないのは損だという風潮もあったし、 相手にダウンロード回線を確保させるために、自分もアップロード…続きを読む

3599 letters | 755 views | コメントする

まずはいつも通り、あたしゃバカで能力が極端に低いことを前提として書いておく。 で、そんなあたしにとって、嫁の車に搭載されたカーナビが全く使い物にならない。 賢い人間にはそれで良いのだろうが、バカには使えないナビだったので買って損した。 おそらくこのナビを作った人は、ナビをあてにして知らない場所に行ったことはないのだろう。 こんな酷いものが市場競争で生き残っていられるなんて、よっぽどレベルが低い。 たぶん、ゼンリンの住宅地図ソフトのデキが…続きを読む

1698 letters | 460 views | コメントする

テレビ見てたらニュース速報で入った。 サイトはつながらない。ちょっとは遠慮しろよ。 ま、移籍金高すぎてどこも引き取れないから仕方ないんだろうが。 スポーツ選手の引退が速報で入るって、ずいぶんビッグネーム扱いだな。 あたしゃヒデって、もうちょっとマニアックな人だけが楽しめる人だと思ってた。 フリーキックも俊輔が蹴るし、点取るのは大黒だし、子供たちは伸二に夢中だし、 女性たちはツネ様だし、サプライズで有名になった巻に緑のシューズが行くしで、…続きを読む

結局土日を丸々費やす。 まずはどっちだったかという話だが、どっちかといえば面白かった。 しかしイライラもするわけで、敷居が低いとは言っても誰でも好きになれるわけではなさそう。 やはりサカつくとの比較になるが、運営資金の心配は必要ない。 チームの規模相当額の選手起用資金が用意されていて、その枠内でトレードする。 選手の年俸が上下するわけでも、年取るわけでもケンカして出ていくわけでもないので、 金がたりなきゃ誰か解雇し、浮いた金があれば誰か…続きを読む

http://www.ikedori.com/ インターネットの最果ての、放置掲示板でコミュニケーションする二人に頭が下がります。 >最低のブタ男 / 由紀子 2006-03-13 (月) 20:51 >騙されて私の身体を弄んだ悪人です、↓↓ >男らしくない奴です、 >何も知らない奥さんはおバカですね、、 >もう二度と来ないでと訴えましたが、 >奥さんより私の身体が忘れられない様です、 >着信拒否していますが、 >近くまで探りに来るので…続きを読む