アーカイブ

2006年 8月 8日 のアーカイブ

以前から気になっていたのだが、真魚は終了に時間がかかることがある。
よく、テキストエディタを選ぶ際は、起動の速度を判断基準にされたりする。
真魚の起動は、自分の使っているパソコンで遅く感じない程度を考えているので、
もっと古いパソコンなら遅いと感じるかも知れない。
そっちは問題にしても、終了速度を問題にすることはあまりない。

例えば真魚を起動し、新規作成で10ぐらいタブを作り、すぐ終了した場合、
なんの問題もなく一瞬で終了してしまうわけで、遅いとは感じないはずだ。
別に終了時に特別なことをやっていないので、時間がかかる道理もないはずなのだ。
そうやって動作確認している間は全く症状は現れない。

あたしゃPC起動したら真魚を起動しないことはないわけで、ブラウザやメーラーと同様、
マウスに手をかけたら数秒以内に起動しちゃうソフトの一つであり、
そのまま、PCの電源を落とすまで起動し続けるソフトの一つだ。
その間に、真魚で日記も書いてサイト更新してスクリプト修正してとか、いろいろやるわけだ。
で、そうやっていろいろやったあとに真魚を終了するのが遅い。

原因を二つ考えてみた。
一つは、真魚を起動したまま他のことをする事により、
そのほかのことにメモリーを使うから、真魚はスワップファイルに追いやられて、
終了するときにハードディスクにアクセスして時間がかかると言うこと。
もう一つは、真魚の動作に問題があって、次々にキータイプすることで、
だんだん真魚の使用しているメモリーが断片化されていき、
終了するときに解放する作業に手間を食っているのではないかと言うこと。
どっちにしても動作確認は難しい。

前者であれば、最初に起動して最後まで使うわけだからそんなものだとあきらめる。
後者であれば、と言うか激しく後者っぽいが、何か対処法が必要だろう。
よく、メモリーリークが心配だとか言って、解放には気を遣うよう慣れてきたわけで、
真魚も確保したメモリーはキッチリ解放するように、神経質に作られている。
そのキッチリが逆に時間かけて丁寧にやることにつながって遅いのかなと妄想。
実際、動作中の解放は重要だが、終了時は何もしなくても解放されるはずなんだよね。
一つのアプリで発生したリークは、そのアプリを終了させれば解決するわけよ。
思い切って、終了時は余計な事しないで強制終了させてしまおうかなと。
それで速くなるかどうかを動作確認するのも大変だがね。
害が出るような理屈はないので、自分のPCでしばらくやってみよう。

1630 letters | 546 views | コメントする

一般の人にもボクシングを見る目はあるなと、いったん感心してみたものの、
やっぱり全然わかってないで同調してるだけの人ばかりだったんだな。
親の顔を見ない日はあっても、サンドバッグとオナニーは欠かしたことなかったあたしから見て、
あれは判定まで我慢して立ってただけの試合であり、
立ってるだけならサンドバッグがチャンピオンになるべきで、
ダウンしたりクリンチでしのぐ亀猿は、サンドバッグとやっても負ける最弱の王者なのだ。
なぜ勝ったかと言えば、インチキをした以外に可能性はない。
証拠は試合内容。
インチキもまずいが、あれだけの実力差でヘッドギア無しで試合させたこともまずい。
あれがで通せるなら、まともにがんばってるボクサーはWBAに関与すべきではない。

あたしに言わせりゃやくみつるもガッツもグルみたいなものだ。
まるで八百長がなかったかのような可能性を残す発言は全てウソだ。
間違いなく正真正銘の八百長だ。

ガッツはガッツで、ハッキリ八百長だと言わないせいで、
八百長ではなく審判の力量不足とか誤審とかの話にされてしまった。
あれは誤審ではなく仕組まれたものなのだから、審判の力は関係ない。
わざとやったものなのに、まるで事故のように処理しようという流れになってしまった。
別のスポーツでも誤審が続いたため、すっかりそういう流れだが、これは全くの話。
ガッツも大人としての配慮があってそうなってしまったのだろうが、
元王者なんだからハッキリと八百長はダメって言って欲しいよ。

そして問題は勝谷氏とかやく氏のように、ドラマの登場人物に礼儀を求める勘違い派。
タイトルマッチ自体がTBSドラマであって、フィクションだし演技だし役者なんだから、
その登場人物の言動に文句つけるのはおかしい。
高倉健が映画でケンカしたら、ケンカは良くないと叱るのか?っちゅう話だ。
それこそ現実とフィクションの境界線がわかっていない。
八百長とは嘘っぱちのことであり、亀猿は礼儀しらずも含めて全部嘘のフィクションなんだ。
礼儀知らずを演じるのはなんの問題もなく、タイトルマッチを嘘で汚した事だけが問題。
許せないのは八百長なのに、わざと礼儀の話をしてごまかそうとしてるのでもあるまい。

親亀やTBSが言ってる、亀猿の態度が問題だったとか、KOを期待したのが悪かったとか、
そんな話は全く関係なく、誘導されるのはイカサマ軍団の思うつぼ。
たった一つの答えは、ヤクザの誕生日にタイトルマッチと称して八百長ショーをやったということ。

再戦なんかしなくていい。どうせ何度やっても八百長で勝つんだろ。
まぁ、八百長が楽しみで余計見るだろうけどね。

疑惑とか微妙とか言う人は亀猿をかばってるようなもの。
あんな微妙でなくハッキリした、疑惑の余地もない八百長は初めて見た。
ズバリ八百長ですよね、否定しても見たまんまだから無理だね、さよなら、でいいじゃん。

なんかもう、あんなハッキリした八百長が、八百長疑惑で終わりそうな亀田ペース。
そして、次は八百長しないで勝つんじゃないかという亀田ペース。
うやむやで終わりにしちゃいけないことがうやむやになりつつある。
納得いかない。

おもしろい。嫁にも好評。
ウチのアドバンスはパカって開くタイプだから、1歳児はもしもーしって電話だと思ってる。
ゲームって何歳から出来るんだろうかね。
面白いのは間違いないが、でも下手したら1週間も続かずに飽きてしまいそうな予感。

まず初回、ゲームを始めようとすると、その前にリズム感のテストみたいなものが3つある。
ピッピッピという120bpmのメトロノームにあわせてAボタンを刻む。
あたしゃピッタリだと思って押してたのに、見事に全部タイミングが早かったらしい。
チョッピリ早い位置でものすごく安定して押してたわけで全部不正解となる。
もうちょっと不安定なら、一つくらい遅れて正解が出たかも知れないが。と、ちょっと不満。
次は、7、6、5、4、無音、無音、無音、Aボタン、って感じで、無音の部分は自分で数えるテスト。
3つめのテストがよくわからなくて、いろんな音が鳴ってる中でAボタンを刻み続けるのか?
ともかく、このテストはあとで何回でも出来るのだが、1回目の点数は100点中0.4点ということで、
1点にも満たない、端数を四捨五入しても0点というさんざんな結果だった。ショック。

いよいよ最初のゲームは、音楽とかリズムとか無しで始まり、
素人の作ったフラッシュゲームみたいなヘタウマな空手家が、飛んでくるものにパンチする。
3個壊せってことだが、これがなかなかあたらなくて大苦戦。
ようやく乗り越えたところでネタバラし。
音楽無しだとやってられない厳しいタイミングだが、音楽つきだと簡単になりますよと。
で、次は音楽つきでやらされるが、実際、音楽に合わせてパンチするだけでこれが良く当たる。
最初のリズム感テストでわかったように、あたしゃタイミングがちょっと早いので、
十分にタメを作るように心がけながら、音楽に合わせてボタンを押すと連続バンバン当たる。
この最初のゲームこそが、このソフト全体の紹介というわけだな。
結局、音楽に合わせてボタンを押せば良いだけの単純なゲームなのだ。

Aボタンを押すだけのゲームはとにかくタイミングが厳しいものが多く、
他にも、Aボタンか十字ボタンかを間違えずに押すタイプのゲームも多い。
それから、音楽が早くなったり遅くなったりしても付いてこれるかみたいなゲームとか、
あとはキと言ったら1回、キキと言ったら2回、ウッキーは3回タップというのもある。
いろいろあるけれども、結局は音楽に合わせてボタン押せれば良いわけで、
どのゲームが難しいというより、どの曲が難しいという話になる。
あたしゃ和風の曲でやらされる「ゐあひぎり」のゆっくりのところが難しい。

一つのゲームにつき、やりなおし、平凡、ハイレベル、の3種の評価があり、
平凡以上の評価がでれば、次のゲームを選べるようになる。
カラテをクリアすれば毛抜き、毛抜きをクリアすれば行進って感じ。
で、5つクリアするたびに、その5つをめまぐるしく交代しながらやらされるステージが登場。
一つ一つのゲームも楽しいが、このごちゃ混ぜステージも楽しい。

いくつかのゲームでは、やり方を説明しつつ練習させてから開始するが、
その説明を受けた事は簡単にできて、受けなかったことはいつまでも出来ないというギャップ。
あたしゃいま、ラップメン、ラップウィメンでつまずいているわけだが、
このゲームは、3種類の相づちは練習させられるが、ゲーム内では4種類の相づちを使う。
その、4種類目の相づちを、どのタイミングで入れて良いか理解できない。
そこだけ出来ないだけなので、「平凡」は到達できて次のゲームにいけるが、
ハイレベルはそこが出来ないと到達できない。

リズム感のいい人なら、平凡は初めてでも取れるぐらいの難易度。
やり方さえ覚えれば、ちょっと粘ってハイレベルとかすぐ取れるだろう。
パーフェクトで景品があるが、今のところ達成できたのはコンコンコンコンA十ジャンってのだけ。
そのパーフェクト取ったゲームを、もう一度遊びたい気があまりしないわけで、
面白いけど達成しちゃうとすぐ飽きるゲームばかりなのかも。

B000FZ5LA4
B000FZ5LA4