検索結果

キーワード: ‘mf’

 ワサコレのスアレスのアカウントには星5カバーニ極がいるが、イブラヒモビッチのアカウントにも星5カバーニが加入した。だまされて2回もやったガチャで2回とも星4が出たので、星4ミキサーの頭数が揃って早速やったらこれだった。揃ったと言っても、将来使えそうなやつもかき集めてのミキサーだ。星5じゃなくても良いからとにかくレギュラー候補が欲しいと。いや出来ればスキルAでって願いつつやったので、スキルAのカバーニは当りだと思うよ。一方、スアレスアカ…続きを読む

 ワサコレを無料で遊んでる人は、メンバーをアカデミーのガチャ券主体で揃えていくので、星4とか星5とかの選手が多くなりがち。プレミアムガチャも当てやすいセカンドチャンスを狙って、やはり星4や星5が多くなっちゃう。だから星5だらけのチームはお金をかけずに作れることはわかったが、星がついてないNDSやNDGやCLS選手を多く持ってる人を見ると、金かけてるなぁっていう印象を持ってしまう。その3つ以外に、どういうレアリティだかもわからない選手を持…続きを読む

 ワサコレで2アカウント進行中だが、スアレスのアカウントが来週100日ログインを達成する。報酬は星5ガチャ券だが、今さら星5がもう一枚来てもやっぱりイブラヒモビッチのアカウントをメインにするだろう。いやクリロナとか出ちゃったら話は別だが、星5の中でも並の選手が出ちゃった場合、とりあえずスアレスのアカウントはそこでいったんお休みしようかと思ってる。100日ログイン達成後、次のガチャ券が遠すぎるので、どこかで諦めなきゃいけない。現状まだスア…続きを読む

 ワサコレのキャンプで手に入れた星5ピルロはスキルAでフィードとスルーパスの組み合わせなので、そのキャンプでレベルだけ最大に上げてすぐスタメン起用している。星4の極選手を一人下げてまで、星5の極じゃない選手を使ってるんだけど、どっちが強いのかはわからない。つーかそもそも今はそんなに強さを求めてなくて、それよりもスキルマッチ超級でEポイントを多く稼ぐ事を想定してのスキルA起用だ。GKチェフのスキルもAだが、GKは相手に攻められることでスキ…続きを読む

 ワサコレで2アカウントやってるうちの、スアレスのアカウントは育成しやすい選手ばかり集まったのでどんどん育って強くなったわけだが、育成しやすい選手は限界があるんだよ。今のところ、弱い極選手が揃ってるおかげで、スアレスのアカウントはイブラヒモビッチのアカウントより強い感じ。でも時間をかけて育成すれば、イブラヒモビッチのアカウントも極選手が増えて行くので、将来性ではイブラヒモビッチが勝る。確かにスアレスのアカウントは引きが良くてどんどん星5…続きを読む

 ワサコレのフォーメーションとかの話。これ選手はガチャでしか獲得できないから強化したいポジションの選手はなかなか来ないで、どうしてもフォワードだけが余りがち。だからフォワード多めのフォーメーションをついつい使いたくなるけど、それをぐっと堪えて今のところワントップ至上主義でやっている。イブラヒモビッチとパラシオが5本ずつシュートするよりも、イブラヒモビッチが10本シュートした方が点数入るし、フォワードが二人いても一人の時よりシュートの本数…続きを読む

 ワサコレのキャンプは今回も弱体化宣言している人を狙っているのだが、前回の場合はキャンプ前半で全てやりきった人が続出したみたいで、後半では弱体化してる人が少なかったから、なるべく急いでエナジーボールを消費してとっとと8万ポイントためた。8万ポイントでコスト24以上ガチャ券を引いた結果、スアレスのアカウントはダビドルイス、イブラヒモビッチのアカウントにはコケが来た。どっちも現状は育てる余裕なしで、結果としてはハズレだな。  まずダビドルイ…続きを読む

 ワサコレを始めてから2回目のキャンプを迎えているが、前回のキャンプは初めてだからよくわからなかったけど、一周年か何かで普通のキャンプより何かしら有利だったはず。おかげさまでコスト24ガチャ券を獲得し、スアレスのアカウントはCLSマルキージオだったってのは覚えてる。イブラヒモビッチのアカウントは何が出たか覚えてないが、CLSもNDSも持ってないから普通に星5が出たんだと思う。キャンプは既存キャラの育成チャンスでもあるが、コスト24選手獲…続きを読む

 しばらくワサコレをメインに遊んできたが、ある程度やることやったらもう育成しかやることなくて、面倒くさくてなってしまった。例えばアカデミー報酬でクラウンを集めればガチャ出来ると思うとそれを目指すし、プレミアに上がるまではガチャと強化の連続でやることいっぱいだったんだ。でもプレミアリーグって、これ以上の上はないんだよ。だからお金をかけてチーム育成してる人はみんなプレミア所属だ。なんせお金をかけてなくても50日ログインと同時期ぐらいでプレミ…続きを読む

 ワサコレはGP消費0のフレンドリーマッチををやることで、選手やフォーメーションの研究ができるわけで、サブアカウントだと思ってるスアレスの方はあんまりやってないけれども、メインアカウントだと思ってるイブラヒモビッチの方はかなり回数こなして研究している。スアレスの方も、左サイドバックのベインズを適性オレンジのサイドハーフで使ってでも3バックが今のところ良いようだが、イブラヒモビッチのアカウントも、長友を適性黄色のセンターバックに起用してで…続きを読む

 ワサコレの2アカウントが共にプレミアリーグ所属となり、初めてのグランプリだが当然の如く両方とも黒星スタートだ。スアレスのアカウントはギリギリ残留で粘ってきたし、イブラのアカウントはギリギリ昇格を決めたってレベルだから、どっちもまだまだプレミアかデビジョン1かの境目ぐらいの実力しかないんだしね。そして、きっと両方とも今回のグランプリでプレミアの最下層の順位がつくんだろうけど、それってつまり降格って事だよな。普段のリーグ戦だとギリギリで入…続きを読む

 ワサコレでイブラヒモビッチのアカウントは最終節で2位の人と引き分けてしまい、3位の人に追い抜かれてしまった。入れ替え戦の相手はしょせんプレミアで勝てなかった人だから、デビジョンで勝てた人の方が断然勝つと思っている。つまり来週はいよいよ2アカウントともプレミアだ。とかいって負けたりしてな。そして来週はまたグランプリをやるらしい。グランプリはたしか通常のリーグより賞品がよかったから、どうせならグランプリではプレミアにいた方がよかったはず。…続きを読む

 ワサコレの福引きで貯まった星3をミキサーにかけたら、少し待って粘っても赤玉と銀玉しか流れてなかったのに、いざ蹴飛ばしてみたらいきなり金玉が出て星5バロテッリ。しかしこれスアレスもカバーニもいるアカウントだから、使うとしても適性オレンジの左ウィングくらいしか空いてないし。しかもチームスキルAだから極まってスタメンに入るのは遠い将来となる。スペシャルスキルはCのミドルシュートだからナナメから点取りそうな予感はするけど、既に星4の極選手がい…続きを読む

 ワサコレで当初はフリーキック要因としてだけ期待してたポグバだが、OMFとしてもボールにからんでいて大満足。当初はDMFを二人置くフォーメーションでDMFとして使っていたが、OMFを二人置くフォーメーションでOMFという方がポグバにはあってるようだ。ワントップのイブラヒモビッチとよくパス交換して中央突破するし、サイド攻撃にもからんでナナメからのミドルを決めるし、良く動き回りどこにでも顔を出し、ボールを奪って攻撃に結びつけている。まだ極ま…続きを読む

 どうやらワサコレのOMFとDMFは一人だと中央突破したがり、二人だとサイド突破したがる癖があるみたいだ。そして中央突破はあまり成功しないため、中央に一人だけ配置されたOMFはなんの役にも立たず、ボールもほとんど回ってこない不遇のポジションになりやすい。どのフォーメーションでも、OMFが二人であればOMFが各サイド攻撃に参加してくれるが、DMFが二人だとDMFが各サイドの攻撃に回る。DMFにサイド攻撃をやらせるとOMFがほとんど攻撃でき…続きを読む