検索結果

キーワード: ‘windows’

最近のiPhoneは、脱獄して得られるメリットが少なくなり、デメリットが増えた。 一番デメリットなのは、本体の再起動時に中途半端な状態に戻されることだ。 デバイス単体で復帰可能ではあるが、一週間限定の署名が面倒くさい。 Cydiaの不調と署名アプリの不調が重なって、行くも戻るも出来なくなった事がある。 こんなに煩わしい事をやってまで、脱獄を維持したくないと痛感した。 もうきっと脱獄はしないんだろうなと思いつつ、iOSバージョンの調節は維…続きを読む

iPhoneで脱獄してるといくつかメリットがあるけど、メンテが必要で面倒くさい。 現時点では、将来も修正不可能な脱獄関連の穴が見つかっているらしい。 でもそれを利用する脱獄ツールがMacでしかリリースされていない。 Windowsしか持ってないので、それより古い脱獄方法を利用している。 その古い方の脱獄ってのが、一回やったら終わりの簡単な物じゃないんだよね。 脱獄を行うにはまずApp Store外からツールをインストールする必要がある。…続きを読む

無料会員のSpotifyをMP3に保存するWindows用の無料ソフトを試している。 法律的には問題ないはず。 ①海賊版ダウンロードではなく正規サービスのストリーミング。 ②コピーガードを解除するのではなく、再生して再録音している。 読んでないけどSpotifyの規約には違反してるかもしれない。 が、法律では著作物を再生して録音することまでは規制されてない。 というこで、まずあたしはSpotifyに金を払ってないので広告が出ているらしい…続きを読む

うちのATOKはスケジューラが効かないまま利用していたことが判明した。 クラウドと通信して定期的な更新に頼ってるATOKを、手動通信のみで使っていた。 しかも、よっぽど気が向いたときしか更新しないから、年に一回か二回だろうな。 あまり興味がなかったが、今回のATOKやめようとした件でようやく気がついた。 おそらく最初から何年もだろう。 だってそもそも月額制になってからも一度も自動でアップデートしてくれてない。 2月くらいにそろそろ更新か…続きを読む

新しいパソコンの裏にネジ一本で開けられる蓋が二箇所ついている。 片方はメモリの空きスロットだろうが、ノートのメモリは見たことないからわからん。 わからないけど換装ではなく増設のためのものだ。 おそらく最初から搭載されているメモリは開けてはいけない部分に乗っている。 そっちは予想通りだったが、もう一つの蓋には2.5インチ空きスロットがあって意外。 Amazonの商品説明には空きがゼロって書いてある。 空きがゼロって書いてあるからこそ、SS…続きを読む

家のデスクトップパソコンがおそらくSSD壊れて、緊急で買ったノートが届いた。 買ったときのことを思い起こしてみると、Amazonがおすすめした機種は14インチだった。 そしてUSBポートが2個しかなく、一つはマウスで塞がるので足りないなぁと思った。 15インチで探して、マウスポートも3つで、よしこれでいいやと即決断した。 だからメモリがどうのストレージがどうのと、全く見てなかった。 インテルだろうがAMDだろうが、何でも良かった。 別に…続きを読む

iPhone11が到着したので、パソコンのiTunesを使って古いiPhoneのデータを移動した。 その作業中、パソコン本体にディスクエラーがあるから再起動しろという警告が出ていた。 そうか、事務所のパソコンもSSDのエラーで交換したことがあるが、自宅もついに来たか。 なんか、SSDはHDDと違ってガリガリしないから寿命が長いみたいに言われる事がある。 書き込める回数が決まってるけど、そんなに何度も書き込まないはずだって言われる。 でも…続きを読む

あたしは今でも毎月ATOKに会費を払って利用している。 昔はATOKを使うかWindows標準IMEを使うかで大差があったが、今はわからない。 なんせATOKしか使ってないから、ATOK以外の事情がわからん。 一時期、Googleの日本語入力を試したが、その時点では完成品の出来ではなかった。 そしてせっかくお金を払ってるんだから、スマホのATOKと辞書を共有したりしていた。 結局スマホの方は、共有するメリットを感じず有効活用できなかった…続きを読む

あたしはかつてAndroidアプリを作ってストアに並べたこともある。 その時Windowsでプログラムを組んで、エミュでAndroidを動かしていた。 しかし当時やってたのがデバッグ環境だったからか、ものすごく性能が悪かったのよ。 エミュでゲームを動かすとか、スクリプトで自動化とかは現実的でなかった。 でも最近はそれは出来て当たり前になっているようだ。 この度、ウイコレで新規ユーザーとフレマしてプレミアムボールを配っている。 しかし一度…続きを読む

iPhoneの脱獄とiOSのバージョンアップの話。 「古いバージョンの方が良かった」と言う事は、何を使っててもよくあることだ。 WindowsだってXPのまま永久に使って行けたら良かったと今でも思う。 XPだったら別に無理して古いパソコンにインストールする事は出来る。 でもiPhoneの場合は、一度やってしまったら後戻りも出来ない。 直近では、iOS11にしたらセールスランキングが出なくなり、やっちまったと思った。 だのでiOS10で止…続きを読む

あたしは10年前から、確定申告をオンラインのe-Taxでやっている。 今のマイナンバーカードの前身である住民基本台帳カードを使ってきた。 その有効期限がたぶん10年で、マイナンバーカードに乗り換えてねって通知が来てた。 消印がないハガキで来たからいつだか忘れたが、かなり余裕を持って来たはず。 かなりの余裕がありすぎて、逆にいつでもと思って直前までほっといたんだ。 んで直前だから良く読んだら、交付するまでに1ヶ月くらいかかるんだってよ。 …続きを読む

Firefoxが更新されると拡張機能が使えなくなるという恒例行事がある。 だからあんまりマイナーな物でカスタマイズしてると、いざ使えなくなった時に困る。 でも逆に、メジャーな物しか使ってなければ本体が更新されてもだいたい平気だ。 そのメジャーな拡張機能もちゃんと更新されるか、別の選択肢を誰かが用意している。 需要のある事だけをし、そうでないことをしなければ安泰なんだよ。 だったら一番需要のあるOS標準ブラウザを使えばいいし、Firefo…続きを読む

パソコンの調子が悪くなって、SSDを新しい物に交換した。 ググったら、うちのSSDと全く同じ症状がヒットしたからね。 パソコンを小一時間ほど使っていると、反応しないウィンドウがある事に気付く。 全く快調だったのに、急に一つ開いてたウィンドウが反応しない。 ショートカットキーでのタブ切り替えも出来ず、タスクマネージャーも出せない。 ディスクアクセスはしてない。 リセットボタンを押すと、マザーボードがSSDを認識していない。 いったん主電源…続きを読む

去年、Windows10の大型アップデートがあったとき、しばらくSSDの調子が悪かった。 その去年の問題は、1ヶ月くらいで一度解決している。 ちょうどウィルス対策ソフトの入れ替えがきっかけだった。 だからきっと、SSDが悪いんじゃなくソフト的な問題だと思ってたんだ。 今年、またWindows10の大型アップデートがあり、SSDの調子が悪くなった。 同時に購入したパソコンも、ほぼ同じ構成だが問題は起こっていない。 これはきっと、SSDの方…続きを読む

レンタルサーバーのCORESERVERが大規模なPHPアップデートを行った。 その結果、古いシステムで動いてるホームページは表示すらされなくなった。 その救済策として、古いPHPで動かすオプションを選択できるようになった。 だのでオプションで古いやつにしてみたら、とりあえず表示はされた。 全て文字化けしてるけどな。 ソースコードに直接書いた文字は化けてないけど、データベースだけ文字化けしてる。 だからそれはデータベース関連の不具合である…続きを読む