検索結果

キーワード: ‘コピペ’

 テキストファイルには文章を書くとは限らないわけで、何かの羅列を書いたりすることだってある。あたしの場合は、あたし自身が真魚を作る際に、各言語の予約語なんかをリストアップしたりって感じ。で、それが最初から整然と並べられた物のコピペだったらいいんだけど、あちこちから拾い集めた物を自分で並べ替えて整頓しなきゃいけない事もあるわけだ。そこで行の並べ替えって言う機能が各テキストエディタには備わっているようだ。真魚もいい加減ながら同機能が備わって…続きを読む

1230 letters | 1538 views | コメントする

 削除記事からコピペ。 Windows Live Writerが全くいいところなしだったから、他のブログ投稿ソフトなんか使う気にもならなかったが、連携できそうなブログサービスを探してるとその方法 がブログエディタと同じなもんだから、ググってるとブログエディタの一覧にも行き着くわけだ。そのほとんどは有料なんだけど、無料でしかも各種ブラウザの アドオンとして使えるScribeFireというのがあるので、Firefox版を入れて使ってみた。投…続きを読む

1371 letters | 1394 views | コメントする

 rNoteを使ってたときは真魚にテキストで文章を書き、rNotePadにコピペして投稿していた。だからたぶんrNotePadが自動的にbrタグを入れてくれていた。投稿後に修正しようとするとソース表示しかなかったので、追記とかしたときは自分でタグを入れてた。そのrNoteの投稿を全部WordPressに持ってきたので、データベースに入ってる生の投稿データはrNote式の改行になってるわけだ。すなわち、一回の投稿につきpタグが一回だけで、…続きを読む

 WordPressの新規投稿時の仕掛けをいじって、どうなるか気軽に試そうとすると、13の無料ブログサービスに更新通知を連携したりPing飛ばしたりツイートしたりサイトマップ送信したりするから、自分の所だけ消してもよそには残ってしまうわけで、そうならないためには通知関連を全部ストップしてからテストしなきゃいけない。新しい事を試すのも不自由になってきた。  今回は、これまでとりあえずソース盗用のコピペで書いてきたXML-RPC連携部分をも…続きを読む

 WordPressからメルマガプラグインを使って各無料ブログのメールプラグインに更新情報を送るという方法では、なりすましメールの規制がゆるいところじゃないと受け付けてくれない。下手したら国内3大キャリアのメアドしか受け付けなかったりする。他に似たような事をしようとすると、やっぱりPHPでブログ管理アプリをなりすましてXML-RPCに投稿するしかない。それをWordPressの新規投稿時に起動して、各種ブログに一斉送信しようって言う魂胆…続きを読む

1590 letters | 1358 views | コメントする

 長年アメーバでブログを書いてきた嫁は、HTMLとか全然わからないのでアメーバに与えられた機能の中でやってきた。その結果、アフィリエイトリンクをいくら貼っても、アメーバの中でしか使えないポイントになるだけって状態になってる。先日の、アメーバピグ規制の話題から、そのゲームだか何だかでアイテムだか何だか(ホントに何だかわからん)見たいなのをアメーバのポイントで買うっていう話題になったりしてた。ほいで、あたしのサイトは新しくなってアマゾンリン…続きを読む

2515 letters | 1182 views | コメントする

 テレビのバラエティー番組で、お笑い系の出演者が何かしらうんちくを言った後、その情報は先日の他のテレビ番組で見て知ったんだと付け加えると、他の人が「テレビで見たことをテレビで言うな」などとツッコミ入れて一つの笑いになる。このやりとりを見たのは一回だけじゃないので、その場で思いついたいいかげんな発言じゃなく、よその人が聞いても共感してテレビから得た情報をテレビで言うのはおかしいって思ってるんだろうな。って事でとりえあず、テレビで見たことは…続きを読む

1409 letters | 1198 views | コメントする

 サイトをCMSで作る場合、設定ページのほんの一項目をいじっただけで、サイト全体ががらっと変わると言う事もあるので、ヤバそうな変更をするときは本命サイトとは別に実験サイトを作ってやってみるのがいいかなと思っている。このWordPressで作ってるサイトの場合、例えば違うテーマを試してみたくても、今使ってるテーマにゴリゴリPHPを書いちゃってるから、サイトの機能を保ちつつ別のテーマを試すことは出来ないので、じゃあもう一つの非公開サイトの方…続きを読む

そもそも画面メモというネーミングにも違和感を感じるわけで、日本の携帯文化に馴染めない点だが、 パソコンで言うところのスクリーンショットを撮るとか、HTMLを保存するという行為を、そう呼ぶらしい。 スクリーンショットは不要だが、パケット代を節約して使ってるとWEBページは保存したくなる。 特に、自分で作ってる物件一覧ページをWi-Fiで取得し、外で物件確認したいって時に利用する。 すごく縦長なのでスクリーンショットじゃダメで、キャッシュを…続きを読む

ウィジェットが常駐することによるバッテリー消費は気になるが、 よく考えたらこれって日付を扱ってはいるけど時計アプリじゃないので、1日1回しか更新しなくて良い。 タイマーじゃないアラームとかって仕組みがあるらしく、バッテリー消費は低く出来そうだ。 それで、とりあえず作ってみて、常駐させて浪費しそうならやめりゃいいので、まずやってみた。 もともとがウィジェットしかできない某アプリのパクリなので、ウィジェットを作ると実にパクリらしい。 元のア…続きを読む

ねぷたでカメデスを使いまくったが、とりあえず撮影機能に関しては狙い通りだ。 狙い通りというのは、待てる余裕があれば手ぶれ補正し、ここぞと言うときは補正キャンセルで即撮影と、 従来のカメラでは設定を切り替えなきゃ出来ない部分を、切り替えずに出来るという恩恵にあずかった。 もう手放せない。 ギャラリー表示もキャッシュ管理で高速化し、大変便利になったんだが、 問題は個別写真を表示するのが遅いことだ。 こればっかりは、個別写真をサムネイルと同等…続きを読む

カメデス公開から今日までに、ダウンロード数6、その中で有効なのは1と表示されている。 国はタイで言語は英語だそうで、日本語しか使ってないのにタイってことは、 おそらく何かのボットが働いただけで、本来のユーザー数は0と思われる。 しかし間違いダウンロードやボットによるクリックはあっても良いはずで、 ダウンロード6から増えないのはおかしいと思い、設定をチェックしたところ、 有効端末0という表示になってる。 よく見ると、マニフェストのuses…続きを読む

自作アプリによって、Wi-Fi切ってから消灯するってのを動作確認のためにしつこく使ってみたが、 とりあえず今のところ不具合なく、これはいけそうだっていう手応えを感じている。 その手応えとは別に、Llamaの消灯時動作タイミングが気になって、アクションにバイブ発動を追加したら、 消灯して数秒後じゃないとブルッと来なくて、そのタイミングはだいぶ忙しいのかって感じ。 もしくはスリープだから反応も鈍くなって、のんきに数秒経ってからバイブなのか。…続きを読む

現状 http://wantech.ikuto.com/software/CameraDS.apk 先にメーラーを起動せずにギャラリーを起動して、選んだ写真をメールに添付するという動作は、 iPhoneでもAndroidでも出来るんだけど、Androidはメーラーを選べるという利点があり、 それどころかギャラリーはただ写真を他のアプリに送るだけで、受け取るのはメーラーじゃなくてもいいので、 あえて”共有”なんてわかりにくい言葉で表現され…続きを読む

カメデス http://wantech.ikuto.com/software/CameraDS.apk カメラ、デル、ストリークなので略してカメデスにしたが、Streak専用ではなく汎用性を持たせるつもり。 たとえば写真サイズは、端末ごとの最大サイズを調べてセットする仕組みなので、 Streakなら5メガピクセルだが、8メガピクセルになる端末もあるだろう。 フラッシュボタンは左上に付いてるが、Streakならプレビュー画面と重ならないけ…続きを読む