検索結果

キーワード: ‘押し’
1749 letters | 504 views | コメントする

自転車さ、ネットでスペック見てもどこを比べていいのかよくわからねってば。 パソコン買うんであれば、どこの数字が重要かはわかるんだよね。 でもそれは、どこが違えばどんな差が出るかって、使ってるからわかってるんだよね。 最低限ネットにつなぎたいだけなら3万ぐらいので十分だとか、 ゲームやるならグラフィックだけで何万もかけた方がいいとか、 でもエミュでサターンとかやるならCPU重視だとか、わかって金かけれるわけだ。 ほいで、先日行ってきた自転…続きを読む

マウスにボタンが一個しかないマックでは、左ボタンの長押しでメニューが出た気もする。 例えばブラウザでサイトを回ってる時、URLをクリックすればそのページが出るわけだが、 ただそのページに行きたいんじゃなくて、別窓で開きたいとか保存したいとかコピーしたいとか、 そこにあるそれをどうにかしたいがそうしたいのではない時が右クリックだ。 当たり前すぎて、あまりに普通に慣れちゃった体でマックを触ろうとしたとき、 どうして良いかわからず、とりあえず…続きを読む

あれば便利でぜひ実装したいような理想の補完は、開発環境レベルでないと無理。 出来そうな程度の補完では、その機能が付いていてもあまり便利に使えない。 みたいな感じなので、補完やるべきかやらないべきか、って思ってるけど、 やれるかどうかもわからないけどさ。 Alphaって、テキスト内に出てきた単語を拾って補完するのね。 スクリプト編集向けって書いてあるけど、補完は日本語もやるんだね。 テキスト内で一度使った単語をもう一度使うって、 関数名と…続きを読む

以前も書いたように、より多くのテキストエディタと同じ仕様にすればスタンダードなのではなく、 よりユーザー数の多いソフトと同じ仕様にすればスタンダードである。 たとえWindowsの仕様が間違っていたり使いにくかったりしても、 Windows風にあわせてやればより多くの人が迷わずに使えるようになるわけで、 テキストエディタにおける動作のお手本は、まぎれもなくメモ帳である。 でも、メモ帳と同じにするわけにはいかない部分もあるよと言う話。 ま…続きを読む

1708 letters | 608 views | コメントする

TEditorを使っていた真魚1.xxでの仕様は、元のテキストがどの改行を使っていても、 読み込んだ時点でCRLFにしてしまって、EUCで保存するときのみLF統一で、 それ以外の文字コードではCRLFで保存しちゃうということで、 WindowsのエディタなんだからWindows風の処理をするのは当たり前で、 唯一Windows以外で使うことがはっきりしているEUCでのみ、ケアしてあげる方法にしてた。 バージョン2.xxでは、どの改行コー…続きを読む

検索用ツールバーを作ろうっていうのは萌ディタのパクリだが、 萌ディタって、あのバーがあそこにあることが前提で動作するわけで、 真魚は検索用のバーを使う人と使わない人がいることを考慮したい。 Ctrl+Fでバーにフォーカス移動ではなく、やはりダイアログを開き、 コレまで通りの操作でコレまで通りの動作をしたい。 ツールバーが必要な人はマウス派だと断定できるんじゃなかろうか。 マウスでそこをクリックして語句を入れ、マウスで下へとかクリックする…続きを読む

なんか、更新した場所がたくさんあるので、ここらでいったん出しておく。 結構燃え尽きてるので次があるかはわからないが。 前回の2.08ではEmEditorフリー版に影響を受けた部分が多少あったわけだが、 今回は萌ディタの開発日記に影響を受けた部分がいっぱいある。 やっぱりユニコードでプロポーショナル対応なエディタは参考になるな。 SJISのエディタだと参考にしなくてもTEditorのソース読めばいいからね。 TEditorを研究してパクり…続きを読む

コントロールパネルから地域と言語のオプションを選び、 言語タブからテキストサービスと入力の詳細をクリック。 設定タブで追加をクリックし、中国語やフランス語を追加する。 で、真魚への入力を中国語に切替し、 ni(Enter)hao(Enter×2) で、你好(ニーハオ)が打てる。 ハングルは読むことすら出来ないが、同様に入力は可能。 次にフランス語に切替、Pの隣の@押してからA押すとâ(aの上に^)が、 右Alt+;押してからo押すとó(…続きを読む

素人とプロの壁はどうしようもなく超えられないが、 Delphiの壁は素人でも超えられるという話。 ユニコード対応含むDelphiの壁はいくつも超えてきた。 真魚のBOX選択を改造した。 メモ帳にはない機能だから、メモ帳しか使った事がない人に見せびらかさないという発想から。 なんのこっちゃわからない物が、あまりメニューに並んでると美しくないからな。 BOX選択を知ってる人は、メニューになくてもAlt押しながら選択してみるし。 まず、萌ディ…続きを読む

あたしゃ自分が脳死や心停止後まで自分の体をバラさないで欲しいとは思わない。 提供したい人がいて、提供されるのを待っている人がいるなら、移植はすればいい。 だが同時に、自分が脳死や心停止後まで自分の体を役立たせたいとも思わない。 これは、臓器提供の意思を表示するドナーカードを初めて見たときからの信念だが、 自分が自分の意思を表示できなくなった後の自分の体は、 自分のものではなく、家族などの残された人の所有物だと判断している。 たとえ家族と…続きを読む

2053 letters | 384 views | コメントする

耐震偽装に関して、ニュースのまとめを見たが全然まとまってないと感じた。 強制捜査が入って、いよいよ法的な判断がなされるという時期なのに。 つーわけで、勝手にまとめてみる。 あくまで今明らかになっていることを信じ、それ以外の勝手な判断を排除してだ。 姉歯について。 鉄筋を減らすように指示を受けて、偽装は自分の判断でやったと何度も言っている。 法を犯すことになると言う意味を含めて出来ないと伝えたつもり、 つまり偽装しなければ鉄筋を減らせない…続きを読む

ここまで、ヒューザーを悪者にするのはおかしいと言う話を主にしてきた。 姉歯とヒューザーの話 姉歯とヒューザーの話#2 建築サイドで不正をやられたら、販売サイドでは対処のしようもなく、 金の責任だけ押しつけられたんじゃ割が合わないというのが、 不動産屋でもあるあたしの最も主張したいポイント。 もし、裏でどことどこがグルになっていたとしても、やはり姉歯が偽造したのは事実で、 偽造した姉歯が一番悪いのは疑いようのないことだが、 その姉歯は、イ…続きを読む

あたしはいろんなサイトに貼ってある広告が目に入らない。 ほんの数分前に見たサイトに、広告が置いてあったかどうかさえ思い出せない。 いくら内容を吟味し、訪問者にも有益な広告を貼ったとしても、 目に入らなければ存在しないのと同じなのだ。 よくコンテンツ最上部に、動いて目立つバナー広告が貼ってあったりするけれど、 「あぁ、広告が動いてるなぁ」と感じるだけで、何の広告かも認識できていない。 必死で見せようとすればするほど、「広告だから見なくて良…続きを読む

758 letters | 616 views | コメントする

ちがうだろ。 自民が大勝したのではなく、民主が大敗しただけでしょ。 候補者や党首が必死の訴えをしようがしまいが、 特定宗教に属する人は特定の党に入れるとか、 地元に利益をもたらした実績のある人は党にかかわらず投票前に当確とか、 いわゆる浮動票と呼ばれる票に対する不動票ってものがあるわけでしょう。 民主党やら新党やらが浮動票を動かすことが出来ず、 不動票の結果が強く出たとおもえるんだが。 民営化には賛成だが強引にそれを推し進めることに反対…続きを読む

語句を選択せずに再変換キーを押した場合に、 自動的に周辺の語句を選択して再変換されるわけだが、 この時の自動選択を、内部のワードセレクトでやってきたが、 メモ帳等と同じように、IMEに任せるようにした。 Readme.txtの最後の行を例に出すと、 内部ワードセレクトは「詳しい」「対策方法は」で単語を切り、 ATOKは「詳しい」「対策」「方法は」で単語を切る。 「対策」と「方法」を切ること自体、語句の意味を解析しなきゃ無理で、 ここはセ…続きを読む