アーカイブ
サカつくにハマってるけど、これ試合をちゃんと見てたらずっと遊べるね。 スキップして結果だけ見て急げば逆に待ち時間が出来ちゃう。 せめてダイジェストだけでも見て楽しめる人なら、一日中触っても終わらない。 ただ、他のソシャゲみたいにランクアップでスタミナ全回復がない。 ゆったりジワジワと、試合を見ながら遊んだ方が良い。 それやってるせいで、他のソシャゲは自然回復分の消費すら面倒だ。 ワサコレはユニオンなんでGPもスパイクもあふれっぱなし、限…続きを読む
たぶんサカつくはホームタウン日本にすると久保、イングランドだとルーニーになる。 うちはマンチェスターを選んだからルーニーがキャプテンだ。 そのルーニーにはキャプテンシーがついてるけど、他の選手にはついていない。 おそらく留学とかで特徴を付けてくるんだろうなとは予想している。 そのルーニーは最初から2回覚醒してて、これ以上強化するなら進化と言う事になる。 んでその進化素材は対人戦のアリーナで取るらしいが、ルールはよくわからん。 アリーナで…続きを読む
サカつくを少し遊んでみて、☆5どころか☆3の育成もなかなか進まない。 ☆2であればすぐにレベル最大に出来て1回覚醒出来る。 すぐってほどでもないか。 その1回レベル最大までやると、他の選手を食わせてスキルを移植出来る。 これを目指したら良いと思うんだよ。 とりあえず☆2の選手に、他の☆2の選手を食わせるのを目標にする。 スキルが3個になってくれたら嬉しいじゃない。 最初からいるキャプテンのルーニーは、最初からスキルの枠が2個拡張してある…続きを読む
サカつくの新しいやつが出てたのでやってみた。 サッカーのガチャゲーはリセマラでメッシを出したいが、実装されてなかった。 いずれ実装されるんだろうけど、面白ければその時またリスタートすれば良い。 面白くなければやめればいい。 っつってスタートしたが、これ今のところソシャゲでもガチャゲーでもないね。 ほぼ昔ながらのコンシューマーのサカつくだわ。 ガチャが面白いゲームを期待してるのに、内容で面白いのは困ってしまう。 続けるかやめるか判断に困る…続きを読む
ウイコレは安定期に入ったと言える。 まだスタメン全員☆5は達成していないが、そこにムキになるほど本気じゃない。 まったりと、イベントで☆5確定券を狙いつつ、スキルマッチをやっていきたい。 がんばればGP50を1日5回くらいは出来るんだっけ。 デイリーミッションで他の事もしなきゃいけないから4回が精一杯かな。 問題はいまランク55でGP最大値が74しかない事なんだよね。 GPを50貯めなきゃ試合出来なくて、74超えた分はあふれちゃうんだよ…続きを読む
ウイコレはようやくスキルマッチのGP50に勝てそうだから、当面スキル上げをする予定。 トレーニングマッチのGP50にはたまに負けるので、安定ではないと思うが。 スタメン全員分のスキル強化をやらなきゃいけないので、かなり時間もかかる。 これはゲームを始めたばかりだからで、そのうち育てる選手がいないとか言い出す。 ワサコレがガチャで当たった時しか育成しないから、たぶん一緒だ。 ウイコレは今すべての選手が新加入だから、育成が追いつかなくて当然…続きを読む
白猫プロジェクトのガチャは今回フィオナが目玉っぽいし、ファミ通の評価も高い。 そのファミ通ではモチーフ武器の評価も高く、うちもメモソに余裕があって交換した。 言わば完全体であろうフィオナだが、使い道は迷ってしまう。 殴ってはチャージの繰り返しは確かに面倒なんだよ。 その面倒な繰り返しでトップギアまで持っていっても時間切れは存在するんだよ。 たとえばボス面の手前で効果が切れたら最悪だわな。 この扱いづらさだけでも大変なのに、武器スキルを使…続きを読む
ウイコレの最初の目標はスタメン全員を☆5にする事だろう。 でもうちの場合、☆5どころか☆4で揃える事ができずに停滞していた。 ガチャから一切GKが出ず、グローリーカードの☆3オブラクを使って凌いできた。 この状況では☆5確定券1枚よりも11連ガチャで、とにかく数をこなすべきだと考えた。 ☆5しか狙わないならいつまでもGKが手に入らないかも知れない。 とにかく目先の、とりあえずの☆4でいいから出るまで、11連ガチャに配布PBを使う。 この…続きを読む
ワサコレが珍しく1時間半のメンテをやって、実装されたのが連携の枠追加。 それもアクティブの方じゃなく自動でつくパッシブの方。 内容はEXスキルAの合計レベルに応じて相手のステダウン。 こちとらEXスキルBに分散して育成していく方針なんで、Aは減らしてしまってる。 これじゃまたEXスキルBを消してEXスキルAの付け直しじゃないか。 ゲーム内の変化に追随して行くにはやっぱり、お金をかけるしかないってか。 でもまぁ良いや、ちょうどキャンプのメ…続きを読む
ウイコレがFWとMFで限定レアリティを出したので、次はDFだろうと身構えていた。 実際に始まったのはウインガーだったので、認識を改めなければいけない。 そうか、最初はFWの限定ではなくストライカーの限定だから、たまたまFWだった。 次はプレイメイカーの限定で、たまたまMFの選手しかいなかった。 今回はウインガーだから、FWもいるけどMFもいるよっていう感じか。 だったら次は、たとえばダイナモ限定でスタミナタイプのチームスキルかも知れない…続きを読む
ウイコレでカセミロをCBで使うとステータスが2割ほどダウンする。 レベル70で4172が3334になっちゃうので、仮に8割適正とでも呼ぼう。 全く関係ないポジションに配置すると832まで減るわけで、☆5でも使い物にならない。 しかしCBであれば、☆4でグレード87のサヴィッチが2661だからそれを上回る。 まぁ上回るったって、本職CBはステの振り方がCB向きだから、どっちが良いか微妙だよ。 うちはまだ☆5のDFがコシールニーしかいないか…続きを読む
ワサコレは変化がないのでフレマもしていない。 リーグ戦も1位がアトレティコフォメ、2位が新ドイツフォメ、でうちは3位となった。 強いフォメの人がリーグにいたらどうしようもない。 フレマして研究する意味も何もない。 たぶん課金すればリーグの組み分けが少し有利になるだろうけど今はいいや。 あまりにも、これ以上どうにかするための条件がこれしかないってのは面白くない。 鳳凰杯もいつも通りケルベロス、ミキサーもいつも通り特に何もなし。 勝てると思…続きを読む
白猫プロジェクトで黄のスタールーンを集めている。 当初、緑スターの方が鬼門だと思っていたが、黄もなかなかの面倒くささだ。 そもそも緑を集める木曜ディープシーはステージ移動がないから、ビームで楽勝だ。 敵はどんどん湧いてきて、勝手にビームに当たってくれて移動しなくて良い。 武器スターも集めようとすると適正が必要だが、色のみ集めるなら何でもいい。 実は木曜は、曜日ステージの中でも周回しやすいステージだったのかもな。 それと同程度のやりやすさ…続きを読む
白猫プロジェクトは緑スターだけ足りないと思ってたが、黄スターも足りなかった。 緑スターは木曜ディープシー初級ぶん回しでやっつけようと思っている。 それで終わりって思ってたら金曜マウンテンも必要じゃん。 魔と斧のボーナスは間に合わないから、別のキャンペーンが始まるかもね。 また職種でボーナスなら、クラスチェンジの予告が入った剣とかになりそう。 まぁ、武器スターじゃなくて色スターが必要なんで、初級は適正とか関係ないはず。 ルーンが多く貰える…続きを読む
ワサコレの鳳凰杯でちゃんと吟味しても安全に勝てる相手が一つも無い事がある。 安全ではないながらも、勝率が一番高いだろう相手を選ぶしかないよな。 うちは鳳凰杯予備選もギリギリの当落線上だから、出場チーム中では弱い方だ。 こんなチームでも、相手を吟味してアクティブ全勝は当たり前という状態だ。 負ける方が珍しい。 でも今回はまた久しぶりに、勝てる相手がリストアップされない回に遭遇しちゃった。 吟味のしようがない。 どれを選んでもマグレじゃない…続きを読む