アレグラもアレジオンも飲んでみた
花粉症なのかどうかわからない止まらない鼻水について。
月曜日に急に鼻水が止まらなくなり、嫁にはそれが花粉症だって言われた。
火曜日の朝ドラッグストア開店と共にアレグラ買って飲んだが一切効かない。
花粉症じゃないから花粉症の薬が効かないんじゃないのか。
ロキソニンは効いたので、花粉症じゃなかったとしても炎症はあるようだ。
ナザールはバッチリ効いたが、これも花粉症用ではないやつだ。
ロキソニンやナザールである程度は改善し、鼻水じゃなく鼻づまりが苦痛になってきた。
水曜日はアレグラもアレジオンも併用したが、効いてはいないっぽい。
夕方、久しぶりに寒いと感じたのでどうやら熱が出たようだ。
食欲もなく晩ご飯を食べきれなかった。
しかし睡眠中に今度は熱くて汗かきまくったので、一晩で発熱は治まった。
わざわざ体温計は使わなくとも、熱が出たり治ったりはわかるので数値化は必要ない。
発熱するということは、ますます花粉症じゃないかもしれない。
風邪引いてまず鼻水が出て、次に熱が出て、もう治った。
いやもしかしたら花粉症が重症で熱が出たかも知れないし、風邪と花粉症の併発かも知れないし。
いずれにせよまだ鼻づまりはあるが、ピンチは乗り切ったようだ。
花粉症だった場合は毎年来ると考えるが、風邪ならまだ大丈夫。
これが花粉症でなおかつ市販薬が効かないなら、重症だから強い個人輸入薬を買っちゃうよ。
逆に花粉症でないなら、買った市販薬は効かなくて当然で、多めに買って無駄にしてしまった。
とは言えここしばらく鼻水は多めで、花粉症を疑ってはいた。
風邪と軽い花粉症の併発なら、買った薬はボチボチ飲む機会がありそうだ。
現時点では、薬が効かないほど重い花粉症か、ちょっと花粉症ぎみか、全然関係ないか不明。
筋肉痛で普段の筋トレが出来ないでいるのは、よく知ってる風邪の感じではある。
風邪はもう熱出して治ったので、筋トレは出来るようになりそうだ。
初期の止まらない鼻水も止まった。
けど鼻づまりが少し残った。
日常生活は出来そう。
アレグラとアレジオンはいったんやめて、また鼻水が出たらまた飲んでみる。