名機出した翌年が難しい

スマホはPixel9を使ってて、まぁまぁ気に入ってるしどこも弱ってない。
嫁のiPhone16eがスピーカー良すぎて驚いたり、顔認証が優秀だったりは羨ましい。
あたしもずっとiPhoneだったし、やっぱりハードに関してはAppleの圧勝だろう。
しかしソフトはiPhoneだと縛りが多すぎて、脱獄しないと出来ないことが多すぎる。
脱獄しないで使うiPhoneよりは、Androidの方があたしには使いやすい。
ただPixel7aの時はバッテリーが良くなくて、すぐPixel9に買い替えた。
Pixel9はそこが大改善されたので、もうこれを何年でも長持ちさせて使ってもいい。
来月発売のPixel10に乗り換えるべき理由、不満や不具合は特にない。
しかしここでiPhoneと違うのは、ストアクレジットと下取りのシステムなんだわ。
昨年はもしPixel9を買ってPixel8を下取りする場合、差額およそ4万円だったらしい。
だから今年もその売り方で、Pixel10を買ってPixel9を下取りして4万円なら買いたくなる。
いやいや情勢は常に変わるし、今年はトランプ関税も怖いし、予想はつかない。
が、基準として4万円と思っていたい。
というか昨年の時点でもうPixel10を4万で買うことを想定してPixel9を買ってたし。
発売日に毎年4万なら毎年買い替えてもいいと思って乗った波だ。
だので今年これが5万くらいになるなら一旦考えるという事も必要だな。
Pixel9にほぼ満足で、Pixel10はほとんど違いがないので、せめて価格で勝負して欲しい。

一応、指紋認証が性能アップするらしく、まぁそれが小さな希望。
指紋が通りにくいのは体質なので、センサーでそれが改善されるとは正直思わない。
何をやっても無駄だろうけど、ちょっとは期待してるよと。
それよりPixel11以降で顔認証をiPhoneと同じ仕組みにするようで、そっちの方がありがたい。
Pixel9はちょっと暗いだけで顔認証が働かないから、指紋認証を使う必要がある。
指紋認証を使わなくていいほど顔認証がパワーアップすれば、それは買い替える動機になる。
でもそれはPixel10で搭載じゃないので、ホントに今回はパスできるPixelだ。
今回買おうが買うまいが、顔認証改善の時には買い替えたいと思ってる。
それが来年とは限らない。

Googleにとっては脱サムスンの大変革がPixel10だ。
けどユーザーにとっては何も変わらん。
大変革したのに大した不具合が出なければ御の字で、アーリーアダプタはリスクしかない。
むしろ安定してるPixel9を使い続けるべき。
だからこそ今回はクソ安くバラマキ価格でお願いしたい。

かつて真っ赤なiPhoneが気に入ってたから、そういう極端な色で出して欲しい。
Pixel10は黄色が出るというリークで、もう買い替えるしかないと期待した。
が、写真を見たらあまり強い黄色じゃなくて、今使ってる緑とそう変わらないかなぁ。
それよりはインディゴってやつが強い青だから、そっちのほうが魅力的だ。
もうスマホは財布みたいなものだから、風水か何かで黄色にしたい気持ちはある。
それは他人に「財布は黄色がいい」と言って見せるためであり、真っ黄色じゃないと成立しない。
写真じゃ伝わらない感じもあるだろうし、ここは強力な第二希望が出てきたぞって事で。

ともかく4万なのか5万なのかそれ以上なのかで一旦考えようと。
指紋の期待と色の期待だけで、それに見合う価格か考えよう。
ストアクレジットが余っても、きっと今年はMagsafeグッズが出るはずだから使える。

たぶん関連のある記事:

まだコメントはありません。