結局サザビーは欲しい

1727 letters | コメントする

何年もプラモ作ってなかったあたしが、海賊版でドハマリしてる事は嫁に歓迎されている。
宗教に洗脳されてる嫁だが、ひょっとして夫の趣味を応援しろと聖書に書いてあるのか。
いや、ゲームにハマっても応援されてないが、プラモはなぜか応援されてる。
あたし自身はショッピングすら楽しくて、どんどん買っちゃうから控えようとしてる。
が、買えるうちに買っとけって言われてしまった。
あ、そうか、いつまでも海賊版が手に入るとは限らないことを見逃してた。
もし海賊版が手に入らなくなったら、正規品じゃ高すぎてこの趣味は終了する。
買えるうちに買っとくと言う発想はなかったが、いや、そんな発想は持たないよう心がける。
買えなくなって終了であたしは構わない。
けどそのなるべく買わない決意は崩されてしまった。
今日から独身の日セールが始まるが、17時から使えるクーポンを早速使うことにした。
GAOGAOのサザビー買うわ。
STARのサザビーは輸入できなかったから、それで諦めてサザビーを忘れるかどうかって状態だった。
そうしてるうちにSTARはクリアパーツ版、SIHAIはメッキ版や白サザビーを売り始めた。
先週はクリアパーツ版が欲しかったが、ウイングガンダムを裏面ゴールド塗装して気が済んだ。
サザビーも裏面ブラック塗装を考えてたけど、クリアパーツは塗装しない方が良いと結論が出た。
SIHAIはサザビーしか売ってないから品質が心配だし、じゃGAOGAO買うか。
クーポン効くしトークンも中途半端に取れちゃったから、何か買うのはもう確定だし。
万が一にもSTARサザビーが再送されたりして届いたら別カラーのサザビーを作ればいいし。

もっと高い価格帯ではMGヴァーチェは欲しい。
が、本当に欲しいのは正規品で新発売のクリアパーツ版だな。
ナドレが中に入ってるからこそのヴァーチェであり、クリアパーツに最も適している。
今は塗装が趣味なのでクリアパーツ版なんか買ってらんないけど。
しかも一万円近くすると全然欲しくなくなる。
じゃあということで海賊版を探したら、クリアパーツじゃなくて6千円くらいする。
コピーの品質が劣ることはわかってるんだから、2千円くらいで売って欲しいところだよ。

F90にも興味があるんだが、これはMGって書いてあるけどサイズがHGじゃん。
昔F90を3種類だかパーツ変更出来るやつ買ったことがあって、F91よりかっこよくて好きだった。
だからパーツ変更できるタイプでF90が欲しいけど、それだとサザビーよりは高いね。
素体のみならサザビーより安いけど、それじゃF90の意味ないじゃん。

あとジンクスのHGが欲しいけどMGしか出回ってない。
価格はサザビーと同程度。
ヘイゼル改もHGなら買うんだけどMGしか出回ってない。

ガンキャノンのリバイヴ版を作ったことでククルスドアン版も欲しくなった。
HGヴァーチェは中にナドレが入ってないから買わない。
スローネツヴァイは売ってるけどアルケーは出回ってない。
ゼータは出回ってるがゼータプラスならすぐ買ってた。

と、この辺が今日のセールから一週間くらいで手を出すかも知れない物たち。

たぶん関連のある記事:

まだコメントはありません。