追い込むサプリは要らなくなった![](/searchicon.gif)
昨年11月に買ったクレアチンがもうすぐなくなる。
ちゃんと計ってないけど、1kg買って5gずつ飲んでたら200日分だからそんなもんかな。
それで3980円って事は1日20円なので大きな負担ではない。
1日たったの20円で、もしかしたら筋トレの成果が高まるかも知れないと思うと買っちゃうよな。
けど今回、これを飲みきったら次は買わないわ。
クレアチンは簡潔にまとめると「1レップ多く追い込めるサプリ」だ。
ステロイドじゃあるまいし、筋肉増強剤の効果はない。
直接筋肉を増やせないけど、1レップ多く追い込めたら結果的に筋肉を増やすかも知れない。
そうやって限界を1レップ超えて追い込みたい人にクレアチンが必要となる。
だったらあたしのニーズには合ってないじゃん。
ケガしないように、重すぎない重量で、疲れすぎないレップ数で筋トレしている。
筋肉を増やすかどうかは後回しで、楽しく気持ちよく体を動かせるだけで良い。
手加減して8割ぐらいで筋トレやってるので、限界の1レップに挑んだりしてない。
自分には1日20円の価値もない。
価格はともかく、もう飲むのも面倒くさいわ。
そもそもその最後の1レップが筋肥大にプラスかマイナスかも怪しいくらいだしな。
あたしは毎日出来る程度の軽い筋トレで手加減して、習慣を継続している。
YouTubeを見てたら、クレアチンはエビデンスが微妙だよって言ってる人がいた。
ただし結論としては、お安いサプリだから期待して飲み続けても良いかもねって話だったが。
その動画では筋肥大するかどうかを基準に語ってた。
あたしはその基準ではなく、筋持久力に関するサポートが必要かどうかを考えてる。
より高強度で筋トレする方がいいと信じられてるので、そう言う人はクレアチンが必要かな。
追い込まない筋トレを推奨してるユーチューバーがそのクレアチンの賛否を語ってたのよ。
だからてっきり、クレアチンは追い込まない人には要らないサプリだって話かと思ったよ。
また、横川君はクレアチンが胃腸にくるらしく、摂取してないらしい。
アンガールズ山根はクレアチンを飲んでた。
こういう実例をYouTubeでいっぱい比較できるわけだ。
比較して、この人はなんのために飲んでるかって話を聞くとあまりハッキリしてない。
恐らく飲めば筋肉がつくと信じてるから飲んでる。
あたしは信仰心がなくなったので、理屈が通ってないともう金払いたくない。