アーカイブ

2012年 9月 25日 のアーカイブ

 昨日のニュースでは日本でも発売決定って話だったと思ったが、発売開始したって事だったのかな。即注文した。いや、ホントに欲しいのは未発表のiPad miniね。わかってる。でもiPodが2万円なのにさ、iPodとiPadの中間みたいなiPad miniも2万円にはならないでしょ。しかもGPS搭載モデルを狙うとしたら無理しても3万円以下にはならない。そこでGPS付いて2万円のネクサス7は魅力的なんだよな。

 ただし、GPSはそれを生かすアプリがあってこその物で、オフラインのナビソフトはiOSのnavicoが一番お気に入りで、Androidではシンクロナイザーが一番良いけどnavicoには敵わない。AndroidにもしiPhoneと同等のnavicoが出たら6000円でも買っちゃうよ。でもその辺のナビがネクサス7で動くかどうかもやってみなければわからない。さらに、車載アームもいくらフリーサイズと言っても携帯用だから、7インチは無理かも知れない。わざわざ7インチのナビを持ち歩かなくても小さい携帯電話をナビにする方がいいし。たぶんこの辺の機能は憧れでしかなく、本当はいらないのかも知れない。

 最近Android端末で気がかりなのは、端末によって呼び方まで変わるからややこしいんだけど、内蔵のフラッシュメモリに関する事だ。iPhoneとかだと16GBって言ったらアプリも写真も音楽も全部合わせて16GBだからわかりやすいが、AndroidはSDカードに写真や音楽がいっぱい入れられても、肝心のアプリが1GBまでとかって制限が付く。auスマートパスで配ってるモンハンは600MBって書いてあったが、それってちょっと古いAndroidじゃインストール出来ないよね。一つはインストール出来る端末でも、同じサイズのゲームをもう一つ入れる事は出来ないってのが多いよね。容量が足りなくてアンインストールすると、たいがいのゲームはセーブデータも消えちゃうから、後でインストールし直して続きからって出来ないよね。で、そういう不便が起らないようにアプリをインストール出来る領域を無駄に増やしても、その部分に写真や音楽を入れる事が出来ないため、ゲームをやらない人にとって無駄に割高な端末になる。さてネクサス7は16GBのうちいくらそのアプリの領域に割り当ててるのか。もしくは他のAndroid端末と違ってアプリも写真も音楽もみんな同じストレージに入る仕様なのか。せっかくゲームにも使えるよって売ってる端末が、インストールする時点で既にゲーム向きでない仕様を持ってたら話にならないからな。

 あと、iPadは子供に自由に使わせてるのに全然壊れてないのに対し、正月にASUSのタブレットを2台続けて、大人が使って数日で壊したからな。そのASUSが出してるネクサスだから心配。ただ、あたしにとって今、嫁や子供に買い与えたいのはiPadであって、壊れたら困る物はiPadだけだ。Androidなんて壊しても良いオモチャだと思って買うんだから、まぁいいか。

 これかiPad miniか迷うんじゃなく、これはあたし用に1台だけ欲しいし、iPadはあたし用と嫁用と子供用にもう3台欲しいんだよ。たけーからmini待ち。