アーカイブ
一時期はShimejiとか使ってみたんだけど、変換精度が云々の前にカーソル移動とかアルファベットのタッチしやすさとかでやっぱりATOKが勝っている。日本語入力って言ってるのに、その差を感じたのは一切日本語を使わないスクリプトをAndroid端末上で書いてみたときで、一番イライラさせないのはATOKだった。
つーわけでAndroidではATOKを使っていくつもりだし、Windowsでも変換精度が云々の前にフロートバーが捨てられないのでATOKだし、そこで月額300円で両方最新版を使えるっていうのを申し込んだ。ATOKは毎年1月だったか2月だったかに封書でバージョンアップのお知らせが来てて、バージョンアップ版はたした5,000円くらいだったと思うんだけど、毎年バージョンアップするなら月額300円の方が安く付くじゃん。何年かに一回、今回の内容は良さそうだって時だけバージョンアップする派だと微妙か。そこまでは考えてなかったので、年一回バージョンアップするより安くAndroid版も併せて使えるなら良いなと思って申し込んだ。なんか、3ヶ月無料とか書いてたし。でも既にAndroid版を買っちゃってて、Android版はもしかしたら一度お金を払ったらずっと無償アップデートかもしれないし、そしたら別にその分もお得じゃないね。Androidの通常版ATOKはユーザー登録してなかったけどこの機会にしておいた。
ジャストシステムのホームページでそのATOK Passportを調べてたら、あれも使えるこれも使えるっていろいろ書いてあって、そのほとんどは知らない機能なわけよ。もうユーザー歴も長いのに、ATOK Syncなるものがいつから始まったのか全く知らなかった。毎回、ATOKをバージョンアップする度、パソコンを買い換える度に、環境設定と辞書をコンバートしてきたわけで、そのうちの何回かは読みなのか書きなのかを間違えて消失したりもしてきたわけだ。慣れてないとわかりにくいんだよな。でもそんなことしなくてもATOK Syncを使えば移行時だけでなく家と事務所のパソコンも同期できたんじゃん。しかもAndroidも同期できるんじゃん。つーか別に今Passportに申し込んだからじゃなく今までも出来たんじゃん。これさえあれば、Android版でソーシャルなオンライン辞書に頼らなくても自分だけのオンライン辞書が使えるんじゃん。知らなかったわ-。
機能は全く同じだって事になってるけど、一応Passport版ATOKも入れて見た。そしたら当り前だけどシリアルナンバーの入力を求められた。既に通常版ATOKが入ってるからATOKでシリアルナンバーを打てたけど、他の端末に新たにインストールする時は慣れないIMEでシリアルナンバーを打たなきゃいけないんだな。シリアルナンバーのメモを用意しないと使えないんだな。じゃあ通常版使うわ。めんどくさいし一緒だし。ATOK Syncも通常版にメアド入れたら使えたし。もうね、Syncがメアドでも良いんだったら本体もメアドでアクティベートさせてよね。って、あれ?じゃあWindows版もメアドでアクティベートしても良いんじゃないか。何でシリアルナンバーが必要なんだ。めんどくせー。
ともかく文字入力の問題はこれで解決だ。操作性でATOKが一番、変換も普段使ってるパソコンと共有出来るのが一番。あとは勝手通信や重さとのバランスで調節ってことで。
家に帰ったらセキュリティーパッケージとかってのが二つ届いてて、一つはdocomo、もう一つはauって書いてあって、この2社が同じ日に同じ荷物を送ってくるわけはないわけで、もうこれは開ける前からキャッシュバックのJCBギフトカードだって事が分った。安心した。auのお姉さんはMNP契約後すぐに780円維持に変更しても良いよって話だったけど、ホントにすぐ契約変更した事でキャッシュバック用件を満たさなくなったりとかしてないか不安だった。docomoなんかお兄さんが不慣れすぎて2年縛りつけ忘れてたから、もしかして最初からキャッシュバック用件に該当してなかったんじゃないかと不安だった。どっちも不安だったし、しかも乞食回線は3ヶ月でまた動かす気でいるわけで、その3ヶ月までで来なかったら動かして良いやらあきらめて良いやら、そういう事もそろそろ心配になってきてたところだったんだよね。でもキャッシュバックも来た事で、もう安心していつでもMNPできるね。まだしないけど。やるとしたらauをdocomoに動かして3万キャッシュバックぐらいなんだけど、docomoは90日間に2回線までしか契約できないわけで、いずれにしても11月始め頃までこの回線は凍結だ。その間にMNPではなくiPhoneがらみの機種変更でお得な条件が来てくれれば利用したい。docomoの2in1回線からも既に発射準備出来てるけど、これもiPhoneがらみでの好条件があればすぐにでも利用するが、何事もなければ12月始め頃まで凍結。あとEVO3Dの回線も一括0円でキャッシュバックのしがらみも何もないから、いつでも機種変更を狙いつつ年末年始まで待ち。EVO3Dはsimが取り出せないから間違って料金を発生させるかも知れないわけで、そうならないために早めの機種変更はしたいところ。
さてキャッシュバックの使い道だが、嫁の情報ではコンビニでAmazonコードを買うのがいいって案もあったんだけど、やっぱり換金かなと思ってる。駅前の金券屋でホームページに95%って書いてあったから57,000円になるはず。例えばAmazonで60,000円で売ってる物が他所で57,000円以下だったら、換金した方が得。本とかばっかり買うならAmazonコードで良いけど、家電とかは結構安い所あるしな。たとえばDelphiもAmazonじゃ買えないし、海外からの薬物個人輸入が今あたしの一番の出費だからAmazonじゃダメなんだよね。何より、MNPで違約金とか手数料とかかかって引かれる口座に現金を戻さなきゃいけないし。
当初、MNPでキャッシュバックを貰ったらそれを使ってさらに端末を買う事ばっかり考えてたわけで、あんまりすぐに来たらきっとAndroid端末を買ってたんだろうけど、今こうしてゴロゴロとアンドロイド端末が増えた状態ではさらに買う気になれず、結果的にキャッシュバックは今来てくれて良かったわ。未発表のiPad miniでGPS付いてる方は欲しいけど、それはそんなあぶく銭で買うとしたら欲しいって程度のAndroidと違って、キャッシュバックで買うとか関係なく普通に欲しい。
で、いざキャッシュバックを貰ってみて思ったのは、これは携帯を契約しないより契約する方が得だって言う現象を楽しむ遊びだなんだよな。例えば引き落とし口座をMNP乞食専用に作って、その口座に入ってるお金をMNPだけで増やせっていう遊びをしたら面白いと思う。けど、その貰ったキャッシュバックで何か買いたいとか生活の足しにしたいとかって言うのはもう遊びじゃなくてバイトだ。しかも1回線につき数ヶ月で1万円か2万円程度の儲けじゃ全然つまらん。本来なら少額過ぎてつまらない儲けでも、携帯電話の契約という金がかかるはずの行為で逆にお金を貰っちゃうという事があるおかげで、金額の大小にかかわらず、マイナスがプラスになるだけで面白い。これで儲かったお金は震災復興支援に全額回されますとかって企画でもいいくらい、儲けの方には期待してなくて、単にそのマイナスをプラスにするところまでを楽しんでいる。