アーカイブ

2012年 3月 17日 のアーカイブ
2278 letters | 2140 views | コメントする

 スマホでのGmailは利用してきたが、パソコンでのメールもGmailを使ってみたら、既存のPOP3メールと比べてあまりにも便利で、もう今まで使ってたメールアドレスを全部やめちゃってGmailに移行したくなるほどだった。既存のメールアドレスでどこかに登録してるサービスは、面倒でもアドレス変更手続きをし、たくさん使ってた既存メールをどんどん廃止してきた。しかしどうしても廃止できないアドレスが一つだけあって、それは本業の方のホームページに飾ってある、ホームページと同じドメインのメールアドレスだ。だって独自ドメインのホームページがあるのにメールはGmailじゃ、なんかうさんくさいじゃん。それで、CoreserverでIMAPをやる方法を探してたら、普通に、Gmailを独自ドメインで利用出来る事を知り、それならそっちの方がリソース的にも願ったり叶ったりなので、すぐさまやってみた。ま、結果的にはうまく行って何の問題もなかったんだけど、Googleのアカウントをいっぱい持ってて、その予備メールに登録したアドレスをGmailに移行しようとすると、元々あったアカウントとドメインを管理するアカウントで競合が起きるらしく、そうなったときにはどうするかってのをユーザーが選ぶ事が出来るんだけど、これで一回間違った選択をしちゃうと取り返しのつかないことになる。あたしはたまたま、取り返しのつく間違い方をしたので、それを取り返すためにいろいろやり直しして、アカウント作ったり消したりを繰り返し、メールをGmailで受信したりCoreserverで受信したり、複雑なことをいろいろやってやたらと時間をかけてしまった。

 普通、Googleのアカウントがいっぱいあっても、サービスを他のアカウントに移動してまとめるとかって事が出来ない。あたしがAdSenseやウェブマスターツールなんかで2005年から使ってるアカウントには、どうせ後から変更出来るだろうと思い込んで、すごく長いGmailアドレスを設定してしまったので、そのアカウントではGmailを使う事をあきらめて、別のメール専用アカウントを作っている。良いアドレスを取ったアカウントに、昔から使ってるAdSense等のデータを移動したいんだけど、それは出来ませんよとGoogleのヘルプに書いてある。ところが今回の独自ドメインGmailでアカウントが重複するようにすると、利用しているサービスを既存の個人アカウントで使うか独自ドメインのアカウントで使うか訊かれるので、実質、サービスを移動することが一回だけ出来る。実際移動したので、もうその変な長いGmailか既存のPOP3メールでしかアクセス出来ないアカウントはほぼ空っぽになり、そのためだけに残してたPOP3アドレスは破棄した。

 手順としては、まず、今後GmailでIMAPしたいアドレスをいったんGmail以外のサーバーで使えるようにする。あたしの場合は既存アドレスを使うので既にサーバーで使える状態だが、その今までも使ってきたメールアドレスを、今後破棄したいGoogleアカウントにログインして予備メールとして登録する。登録の確認メールが送信されるので、それを受信する必要があり、だからこの既存サーバーでのセットアップが必要。これをやったら、今度は破棄したいアカウントに登録してある別の予備メールとGmailアドレスを削除し、このアカウントには今後使いたいメールでしかアクセス出来ないようにしておく。そして、Google Appsから普通にその今後使いたいメールをセットアップし、フラウザからメールにログインしようとすると、アカウントが重複してますよって言う警告が出る。この状態では破棄したいアカウントの方に全てのサービスがあって、使いたい方のアカウントには何もない状態になってて、移動させるってのを選ぶとどのサービスを新しいアカウントに移動するかって訊いてくるから、全部移動しちゃえば良い。

 ただし、独自ドメインでのアカウントには対応してないサービスもあるようで、あたしはの場合はAndroidアプリをマーケットに公開するっていうサービスがひっかかって移行できなかった。その移行できなかったアカウントでそこそこ人気が出てたらもったいないけど、ただアプリを公開したいだけなら新しいアカウントを作ってやり直しても良いわけで、アカウントを破棄することには何の抵抗もない。あと、独自ドメインのアカウントはデフォルトでGoogle+やカレンダーの共有が制限されててるから、それらを解禁してからデータの移動操作をした方が良い。あたしはそれに気がつかず、Google+のデータ移動をしなかったので、ページのオーナー譲渡を行った。

 これで、あたしのメールアドレスは、仕事用(独自ドメインGmail)、個人用(Gmail)、スマホ用(Gmail)、プロバイダ(Yahoo!)の四つになった。ブラウザで自動ログインするGmailアカウントは普段から仕事用の一本にし、個人用とスマホ用はメールするだけ。あとたぶんYahoo!もIMAP出来ると思うので、もうPOP3やめれちゃうな。

[amazonjs asin="4844328867" locale="JP" title="Google Appsではじめるオフィス・イノベーション クラウド型アプリのはじめ方・使い方"]