仮面ライダーキバ

電王は開始当初に桃太郎だの金太郎だので子供心を掴み、後に時間と記憶で複雑化し、
まさに子供から大人まで楽しめるような作りだった。
それに比べてキバは、子供にはわかりにくい話と大人にはバカバカしい茶番で、ダメだった気がする。
とか何とか良いながら全話見ちゃってるけどね。
うちの3歳の子供は、ゴーオンジャーとプリキュアは夢中で見てるのに、ライダーは全然見ない。

まず、いきなり20年前の話で、戦ってるのはライダーではなく女だったし、
現在の話と行ったり来たりしてるから、登場人物も倍になって、3週ぐらいは顔が覚えられなかった。
男は個性的でいいのだが、女の個性が足りず、どれがレギュラーでどれが襲われ役かサッパリだった。
顔が覚えられないせいで、どれが過去でどれが現代かもこんがらがった。
それが初期の意味わからなさの一番の原因だったかな。

しかも、なぜ過去にはいなかったキバが現代にいて、なぜ戦うようになったかの説明もなく、
キャッスルドランがビルから現れるのに、そのビルに関する情報も出てこないし、
応援するほどの理由がないヒーローを応援しにくいという状態でダメだった。

しかし、過去のシーンはとっても面白く、オトヤとジローのライバル争いが毎週楽しみになっていった。
ユリを巡るあーでもないこーでもないが楽しかったわけで、仮面ライダーが楽しかったわけじゃない。
現代でもナゴさんという良いキャラが出てきて楽しくなったが、それもライダーが楽しかったわけじゃない。
だいちゃんもよかったし現代のキングも良いキャラだ。
電王の時は良いキャラといえば着ぐるみと声優だったわけで、キバでは俳優がいいキャラで面白い。
が、やっぱりライダーがいいのではないし、男女の恋愛や挫折と成長の話ばっかりで、
そりゃぁ子供はあまり食いつかなくて当然だろう。

555で主人公がオルフェノクだった時から、ライダーの主人公はつい最初からそういう目で見てしまう。
カブトでは主人公ではなく妹だったな。
今回また、主人公が半分ファンガイアという設定、人間が変身すると死ぬ設定だ。
先代キングがキバを使わずにファンガイアの姿に変身できたから、
現代キングやワタルもファンガイアの姿に変身できるのかなぁと、ちょっと期待している。

ライダーのフォームに関しても、今回はあまり格好いいと思わず、エンペラーは最悪だった。
ドッガのハンマーでブッ叩くフィニッシュは格好いいと思ったが、武器自体はおもちゃっぽいから格好悪い。

結構文句があるのだが、こんなに毎週楽しみに見てたライダーも珍しい。
見てた理由は主にオトヤであり、最初はライダーですらなかったし弱くて溺れてたのに、
途中からイクサも使うようになり、最後は闇のキバにもなって、フタマタのモテモテだったオトヤが主役だった。
最初からキバになってたワタルの方が脇役だった。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。