検索結果

キーワード: ‘hp’

逆転オセロニアも、リセマラし時のフェスを逃してしまっていた。 しかしクラフィと違って、一ヶ月寝かせておこうとは思わない。 だって勝てちゃってるから面白いんだわ。 負けてたらつまらんだろうが勝つからね。 デイリーで対人戦5勝しなさいってやつを5連勝で終わらせるのが当たり前。 まだデイリーで負けたことがないから、5連勝じゃない場合どうなるのか見てない。 どういう基準でマッチングしてるか知らないが、たぶん最初は初心者同士。 ほかにも顔合わせ狙…続きを読む

なにかしらソシャゲにハマれないかなと探している。 白猫もワサコレも面白くなくなり、ぷにぷにもルーレットがアレなのでね。 BFBはすぐ消して、クラッシュフィーバーっての入れてみた。 タッチでつなげて消すほど大ダメージ的な、まぁゲーム内容は別にいいや。 リセマラしてメタトロンとエンキドゥで始めたけど、フェス限の方が強いらしい。 フェスのときにリセマラし直すか、それまでログインだけしておくかって程度。 いや、ゲーム内容はともかく、今さらユニッ…続きを読む

白猫プロジェクトで軽々しくサマーソウルの神気開放を行った。 そしたら必要な武器ルーンが不足してレベルを上げられなかった。 1周年復刻のせいでドラゴンライダーのルーンは枯渇していたし、 ヴァリアントのルーンもタウン施設に使ってなくなってしまってる。 つまりHPがやたら低くて、しかもスキル1しか使えないところでストップした。 一番の特徴である、一人パーティーで攻撃力アップってのも開放できてない。 武器の方も、双剣スタールーンを集めてないから…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにの脳死おぼろ入道周回がかなり効率化されてきた。 相変わらず、2色の整地だと安定した収入を得るには技術が足りず、 脳死で安定して稼ぐために1色で整地してて遅い。 それが以前はHPがギリギリになるまでやってたのに、今は半分くらい残ってる。 もちろんより多く稼ぐためにはいろいろ工夫もしてるけど、速くなる工夫はしてない。 手持ち妖怪を育てても整地が速くなる訳じゃないので、完全に慣れの問題だろう。 と言うことは、以前は4分を目…続きを読む

白猫プロジェクトの双剣ガチャで双剣以上に狙ってたメリドが当たった。 ハンターガチャでヒソカを狙ったくらいだから、魔で戦えるやつが欲しかったんだよ。 今どき協力バトルでも自分の回復は自分でやるので、回復係としての魔はいらん。 だからもうずっと魔キャラを使ってなくて、ガチャで引く必要性も感じてなかった。 だが昨今、特にヴァリアント実装らへんで魔属性が優遇されてきた気がするわ。 そこでヒソカが絶対必要だと思って、しばらく魔の強いやつは出てこな…続きを読む

嫁がHUNTER×HUNTERのコンビニ本を4巻までまとめ買いして来た。 SNSの仲間との話題共有のために興味を持ってたんだと。 あたしは幽遊白書なら全部読んだけど、こっちは全然読んでない。 読みたい気はするけど今さらダルいなあって感じもある。 そう思ってたら白猫プロジェクトがハンターコラボだってよ。 そう言うタイミングだったからこそ、コンビニの単行本も出てたんだろう。 特設ページを見たんだけど、主人公のゴンしか知らなかった…続きを読む

白猫プロジェクトは、星ドラがせっかくドラクエ30周年でランキング1位になっても、 同じ日にガチャをぶつけてあっという間にひっくり返す。 星ドラのガチャはいくら石を配られても確率アップしても当たる気もしない。 白猫プロジェクトは当たる気がするもんな。 30周年ですら爆死した人は60周年まで課金しない方が良い。 で、あたしの星ドラ爆死は白猫で多少取り返したわ。 ただ、今回の白猫ガチャはバグってるのかと思うほど偏った。 66連して当たり合計1…続きを読む

星ドラの30周年記念ガチャが楽しみすぎて、夜中に起きて50連した。 目玉のルビス装備が一つも出ず、いつもの記念爆死だな。 何かしらの記念とかいって良い気分になりたいけど、記念に限って不愉快になる。 いつもより確率アップで確定枠もあり、まさかここまでクソつまらないことになるとはな。 でもおかげさまで、これほどの神確率ガチャで50連爆死するって事は、 もし課金してたら何万円分もあっという間に飲まれてたわけで、 少なくとも損しなかったという幸…続きを読む

星ドラの通常クエストで出土したやすらぎの歌でまた状況が変った。 メタスラ武器三種のうちダガーはマホセン、弓はスパスタで良いんだけど、 扇には回復魔法つけられないからパラディンをやめてバトマスを準備していた。 そもそも大天使のツメを使うためにパラディンという計画だったけど、 メタル狩りを優先したことで扇に乗り換え、だったらバトマスっていう事だった。 そこへ非ガチャで補助特技のやすらぎの歌で、扇も回復できる事になった。 まだ回復量が微妙だけ…続きを読む

星ドラの短期イベントでマルチ寄生してメタルのカギを稼ぐことができた。 下級職をレベル50まで上げて、上級職に乗り換えただけだと単なる戦力ダウン。 ここからさらにメタルのカギを集めて、上級職のレベルを上げないといけない。 と言うところでもうこの、カギが出るイベントは終わりのようだ。 そういうイベントでもないとレベル上げが無理な気がするので、 この戦力ダウンした上級職で遊ぶか、レベル50の下級職で遊ぶか微妙なところ。 上級職のレベルを上げた…続きを読む

エレストのフレイヤ究極化にチャレンジしてるが、木属性が貧弱で困る。 開幕ゴッド以外大ダメージなので連れて行けるキャラが限られるし、 10000ダメージ超えないとガードされるし、混乱ピースは耐性で防げない。 でもチャレンジだけなら5消費なので気軽にやってみてる。 それで気になったキャラがリゼッタな。 アルテミスで6000しかダメージが出せないのでブーストを入れたい。 アリーナ産でまだソウル1だけど、最大だとHP500も上がるじゃん。 その…続きを読む

ソシャゲのGWイベントは2極化されてるな。 GWだからって課金させようとしてるやつと、ユーザーを増やそうとしてるやつ。 課金アイテムがいつもより割引だとか、ガチャの確率がアップだとか、課金者向け。 ゲームもガチャも無料でいつもよりいっぱい遊べるのは新規とか無課金向け。 どっち方向を向いてる運営なのか、このゴールデンウィークで判断付くわ。 いつも課金者の方しか向いてないエレストが、今回は無料でいっぱい遊ばせてくれる。 手に負えないほどな。…続きを読む

最近の白猫プロジェクトはキャラがインフレしすぎて、感覚がおかしくなる。 アーモンドピークがジャストガードでHPもSPも回復するので、まずそれで十分じゃん。 ピーク以前のキャラを全部ゴミにしちゃうくらいのインフレじゃん。 ネモはS1しとけば全然食らわないし、回復手段もあるから死ぬ要素がない。 ガードで行くか回避で行くかで、この二体を使い分ければ他はいらない。 ノアも個人的にグルグル苦手だからしんどいが、使いこなせば同じレベルだろう。 その…続きを読む

エレストはキャラを入手することで勝てるステージを増やしていくしかない。 イベントでレベッカを入手したことにより、ドリアードが楽勝になった。 ゲームを始めてすぐ、ドリアードに勝てなくてレベッカに憧れていた。 リセマラでフレイを選ばなかったのでヒールコアを壊せず、 毒耐性が万全でも攻撃力がないと永久にドリアードを倒せない。 もちろん乱入しても弾かれるだけ。 もはや、ドリアードを倒したいがためにレベッカを欲しがったようなものだ。 だからこそ1…続きを読む

エレストの五戦神イベントが最後まで勝てるやつだった。 前回のアーサーは試練をクリアしなければならず、途中までしか行けなかった。 今回のブレイドは簡単だけど周回がつらいやつ。 出現アップ特効を並べたら、オズとヌトで麻痺ピースを完全防御できたし、 ちょっぴりデビルキラーのオーディンもいて、あとブレイドで楽勝だった。 出現率45%アップで最終ステージをやると、影がほぼ毎回出現する。 ボーナスタイムだとたぶん確定なんじゃなかろうか。 と言う状況…続きを読む