アーカイブ
エレストはキャラを入手することで勝てるステージを増やしていくしかない。
	イベントでレベッカを入手したことにより、ドリアードが楽勝になった。
	ゲームを始めてすぐ、ドリアードに勝てなくてレベッカに憧れていた。
	リセマラでフレイを選ばなかったのでヒールコアを壊せず、
	毒耐性が万全でも攻撃力がないと永久にドリアードを倒せない。
	もちろん乱入しても弾かれるだけ。
	もはや、ドリアードを倒したいがためにレベッカを欲しがったようなものだ。
	だからこそ1回のイベントで必死になってソウル99まで上げた。
	リアルで体のダメージも相当なものだった。
	そんな遊び方をしたせいで、今度はイベントが始まるのが怖くなってくる。
	エレストのイベントは、無理すると無理できるから過酷すぎる。
水のスキルラッシュと言う事で、対象スキルを使えるメンツで回らなければいけない。
	火の時は順位報酬を無視して達成報酬だけやるのでもキツかった。
	今回の水も低ソウルな試練キャラしかいなくてキツそう。
	しかしだからこそ、イベントで貰えるキャラが戦力になるかも知れない。
	水キャラが充実してる人に水キャラの配布はあまり嬉しくないだろうが、
	水キャラがあまりいない人には配布キャラでも役に立つだろう。
	うちのディルムットも中途半端なソウルだけどレベッカのイベントで役立った。
	今回のビアンカはユミルやナポレオンとあわせるのに良いかも知れない。
アマテラスとアテナが揃ったのでディザルクスに行った。
	バアルのバリアコアが壊せずに時間食ったのと、ディザルクスのHPが高くて長かった。
	回復とガードと変換を入れることにより、アタッカーは一枚だけになるので、
	そのアタッカーを十分に育てないとかなり時間がかかる。
	うちのジャンヌはまだ完成してないもんな。
勝てなかった相手に、キャラが揃って勝てるようになるのは面白い。
	キャラの入手が別のキャラの入手につながり、ソウル上げに発展するのは面白い。
	しかしとにかくイベント周回がキツいので困る。
