検索結果

キーワード: ‘アップ’

世間ではスイカ対応でiPhoneがアップデートだとか言って盛り上がってるようだ。 日常生活で電車に乗ってないし、普段使わないものを常駐させたくない。 使ってないから知らないけど、どうせ使うときはパケット通信も行われるんだろ。 あと買い換えが頻繁なあたしには、変更も面倒臭そう。 いやその変更のために覚えておかなければいけない労力ほどには使わないだろう。 これまではAndroidも使ってたんだから、必要なら使ってただろう。 設定が面倒臭い分…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにのU2って攻撃力じゃなくてHPがアップすると今頃気づいた。 じゃあyマネー稼ぎには全然使えないな。 誤解してつけてたのでU1に戻したわ。 コマじろうS、乙姫、ジバニャンS劉備のプリチー寄せは影響を受けず。 スノーラビィはU1効果込みでしゅらコマと同等となり、現状フシギ寄せの方が稼げてる。 ただ、稼ぎ場所は限定され、ムゲン4階のゼッコウ蝶くらいしかない。 プリチーかポカポカで構成される3体のステージって、意外に少ないん…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにの復刻ガチャでも全体攻撃がいろいろ出て、秘伝書が足りない。 もともとyマネー稼ぎは全体攻撃が定番だったのに、ラストブシニャンが凌駕した。 確かに麒麟よりもラストブシニャンの方が稼げるんだよ。 でもアタッカー複数枚の編成だと、ラストブシニャンの相方が決まらない。 ラストブシニャンと鬼食いの組み合わせより、乙姫とS劉備の組み合わせが少し強い。 まぁ、それを試して見たいがために、旧ガチャで秘伝書を集めまくったんだけどね。 …続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにの一周年ガチャがラインナップを更新した。 早速朝からぶん回し、エンマ2ヒカリオロチ2荀彧1S劉備1が出てとりあえず満足。 未所持はノルカ小喬S孫権だが、ソルカがポイント交換だったからノルカも来ると予想。 三国志は前回もS孫策とダーク曹操をスルーしたし、今回も別に欲しくはない。 それに、どうせまた週末に確率アップをやるなら今は温存した方が良い。 前回はハズレでモテヌスモテマクールがいて良かったが、今回はハズレ甲斐もない…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにのビッグボスには実用性がないものが多い。 かろうじて今週のプリズンブレイカーは、ブキミーのアタッカーが出たら使えるかも。 ウスラカゲに覚醒日ノ神が出ちゃったので、その同等くらいじゃないと厳しいが。 その唯一、かろうじて使えるかも知れない程度の今週が、一番難しい。 と言うのも、エースのラストブシニャンがイサマシで相性が悪いんだよね。 相性が良いホノボーノは、相性が悪いラストブシニャンよりスコアを稼げない。 覚醒日ノ神は…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷには無課金で絶対入手出来ない課金専用妖怪が存在する。 あと雑誌とかのシリアルコード専用妖怪もいて、買っても次男に譲ってる。 そういうのがいるせいで、コンプしたいとも思わないし、欲しいやつしか集めてない。 イベントで取り逃しがあっても全然平気。 逆にコンプを目指してる人って、取り逃しが絶対に許されないじゃん。 そこまで取り逃さずにやってきた人は、次からも取り逃さないようにやるしかない。 一個だけ取り逃した人も、その一個以…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにの一周年ガチャで200回ブッパの予定だったが、後半に温存する。 まさか前半と後半に別れてるとは思わなかったし、現時点で後半のラインナップもない。 つまり温存した方が良いかどうかの判断すら出来ないので、今は無理しない。 前半のラインナップの中で欲しかった、呂布、日野、アシュラは出た。 コンプは目指してないので、バツ消しの曹操、複数範囲の孫策、玉のぬらりは諦める。 覚醒日野はたぶんスキルを使うと反撃してるっぽいので、フィ…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにのスコアアタックはずっと無視して来た。 この度、オートでタッチするお友達ができたので、試しにやって貰ったところ、 初めて景品のビッグボスでブシ王を貰う事ができた。 興味なくてビッグボスが何体いるのかも把握してなかったが、コンプしたくなった。 今が何周目か把握してないが、あと一周してくれたらお友達が取ってくれるはず。 そう思って、どのビッグボスに何で挑もうかと編成してみている。 ラストブシニャン、ホノボーノ、ぬえ、はわ…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにのイベント説明をちゃんと読んでなかったわ。 うっかりして魔天王を入れたままバッド坊やと戦って、特効が発生して気がついた。 これってラストブシニャンよりも稼げるね。 デビビランもゴージャスもわざレベル上げてないけど、魔天王は5まで上がってる。 先週のプラチナ鬼アップはたぶん、設定ミスって魔天王アップしてたんだと思うよ。 でもそのおかげで、バッド坊やで稼げるだけのわざレベルになってくれたわ。 むしろ気がつくのが遅すぎた。…続きを読む

iPhoneの2台持ちになって、片方がiPhone7なせいでホームボタンに慣れない。 iPhone6でしかもiOS9の操作と、iPhone7でiOS10の操作では、ロックの解除方法が違う。 そのせいで、新しい慣れないiPhoneは無駄に通知センターを表示してしまったり、 無駄に音声コントロールを起動してしまったりする。 よその人も、古いiPhoneをアップデートしたら音声コントロールが出るといってた。 つまり、以前のiPhoneではホー…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにのプラチナ鬼を確率アップ中にドロップ出来なかった。 パスは3回当てたが、いずれも経験値玉のドロップのみ。 魔天王がわざ5になるほど出まくってたし、当選確率の設定を間違ってたと思われる。 そこまでやるともう、フィーバーだからって当たると思えなくなるんだよね。 必然的に、ゲージアップ大でもうれしさが感じられない。 パス3回当選は、いずれもフィーバー中でなかったと言うことも興味深い。 フィーバーじゃないときの確率アップと、…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにを自動で動かしていると発熱がハンパない。 ダイソーの透明なケースをつけていたが、放熱しなきゃと思って外してしまった。 でもそれじゃ背面カメラが直にこすれちゃうから、バンパーでもつけようかと。 そう思ってヤマダ電機に行ったら、6用アルミバンパーって4000円くらいするのね。 別にアルミじゃなくても良いなら数百円のもあったが、ガラものばかりなんだわ。 それで、諦めて3980円のやつをレジに持っていったら、324円ですって…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷには無料でまた別の楽しみ方をもたらした。 せっかくヴァルキリーコネクトがオーブ三倍なのに、ぷにぷにしたくてたまらない。 あたしがこれほどハマるのは、もちろんゲームではない。 脱獄したiPhoneで、指の動きを記録したり再生したりの話だ。 特にこのぷにぷにというゲームは、パズル要素より連打要素が優先だ。 いちいち画面を見てつなげて消すより、見もしないで連打した方が強い。 あたしはつなげて消す方が面白いせいで、まぁ、多少は…続きを読む

逆転オセロニアの初心者期間が終わり、対人戦のノルマは減った。 その分、強い人と当たるようになり、負けが多くてノルマがなかなか終わらない。 たかが一個の星のかけらを獲得するために、毎日長時間拘束されるのは効率がわるい。 面白いかどうかは別として、拘束時間の長いゲームはアンインストール対象だ。 そう言う理由でエレストはアンインストールしたよな。 そう言えばアレも、夕方からずっと対人戦をやらされて嫌になったんだわ。 オセロニアも状況は同じじゃ…続きを読む

また妖怪ウォッチぷにぷにはログインしてひとだま送信するだけになってた。 旧ガチャで秘伝書集めるのも飽きたし、底なしの新ガチャをやる気も失せていた。 一番モチベ高かったのは、やればやるほど稼ぎ効率が上がり続けたときだ。 今や何度やっても同じスコアで進展なしのおぼろ入道だから飽きてきた。 そう思ってたら、ラストブシニャンの方が麒麟より稼げるって書いてあるじゃん。 いくらレジェンドでも、全体攻撃より単体攻撃が稼げるとはすぐには信じられない。 …続きを読む