検索結果

キーワード: ‘カメ’
1872 letters | 576 views | コメントする

はかめく。 これは方言だそうで、日本語圏の人は知らない言葉らしい。 注文してから届くまでの期間、気になって公式サイトや販売サイトを何度もリロードする。 その状態が、擬態語だとハカハカ、動詞だとハカめく。 こっちの人は普通に、大変ハカめいております等と使っちゃうけど日本語じゃなかったのね。 ハカめきながら公式サイトを隅々まで見て、いろんな事がわかったりした。 初回特典は交換用シェルの黒らしい。 まー、発売前に予約したからって、初回に間に合…続きを読む

どうも、儲かると言うことに罪悪感を感じてしまったりするクセが付いているようだ。 このことについては、昨日書いたように、応援団とEBAの比較をしていて強く感じた。 例えば応援団に出てくるラーメン屋のストーリーでは、 客が来ない店に行列が出来て、ついには雑誌でナンバーワンになるという話だが、 ここでもし、いくら儲かってるのかとかいうお金の話をすると、とたんに応援したくなくなる。 このストーリーの場合、お金が儲かった結末ではなく、名声を勝ち取…続きを読む

胃カメラ飲んできた。 自分ではシーズンなんて意識していなかったが、毎年似た頃に悪くなってるようだ。 夏は暑いから嫌いだし、冬は雪が多くて大変だし、暑くなく雪も降らない季節は好きなのだが、 なぜか毎年必ず、とりあえず痔が一年ぶりですねって出てくる。 でも、痔の方は軽傷で、何年も前に一度血だらけになって以来、毎年ちょこっと膨らむ程度。 秋は痔の季節だねぇみたいに意識するようにはなったが、深刻には考えていない。 胃腸の調子が悪くなるのは別に秋…続きを読む

2190 letters | 478 views | コメントする

もぎたてチンクルのなんとかっての略してもぎチン。 これに限らず最近のゲームは名前長すぎて、売る方も初めから省略形を考えてるはず。 これだって、このように略されることなど想定内なのは間違いない。 いつものレビューサイトでRPGに分類されていて、かなりの高評価。 http://ndsmk2.net/ で、やってみたのだがこれはRPGではないと思う。 経験値があるわけではないし、レベルが上がったり強くなったりする要素はない。 目的は金集めで、…続きを読む

何ヶ月かぶりにアマゾンのレポートにアクセスし感じたことを書く。 去年、rNoteでサイトを作り始めて、興味本位でアマゾンのリンクも足して、 この人が来てないサイトでもアフィリエイトで儲かるんじゃないかと思っていた。 現在の答えは、アフィリエイトも金だから本気でやらなきゃ無理っていう事だ。 例えばこうしてテキトーに日記でも書いて、ついでに無関係か微関係の商品を貼ったとして、 まずその貼ったブツはクリックされないし、例えクリックされても購入…続きを読む

1838 letters | 520 views | コメントする

自転車がパンクした。 具体的にどのタイミングで逝ったかは心当たりがないのだが、 信号待ちして再スタートした時点でどうもガタガタするなと、すぐにパンクを疑ったら、 やっぱり後ろのタイヤがふにゃふにゃだった。 近くのパチンコ屋の駐車場で嫁の迎えを待ち、前タイヤを外して軽自動車に積載して回収。 自転車の話はこれでお終い。 自転車のパンクで思い出した思い出の話がメインだ。 「パンクだぢょ」は、赤塚不二夫のおそ松くんに出てくるハタ坊のセリフだ。 …続きを読む

物件登録に際し、その写真や間取りの画像を各ユーザーに管理させるわけだが、 そのサイズをどうやって変更するかという問題をどう解決しようかと。 あたしゃ画像は廉価版フォトショップでサイズ変更している。 廉価版とはいえ、買わなきゃいけないソフトで変更しろとは他の人には言えまい。 しかし、長年これでしかサイズ変更したことのないあたしは、これを使わない方法を知らない。 あまりに当たり前にパソコンにデジカメつなぐ人が増えたので、 今時はきっとOSに…続きを読む

本題の前に、思い通り動かなかった話。 もうね、Vista対策はDelphiの中の人がやってくれるのを待つ方が賢明という判断だ。 いや、でも滅びかけのDelphiがこれから対応するとは思えないから、 真魚は対応できてない古いアプリとして、Vista以降では、どうしてもという人だけに使ってもらう。 何がうまくいかないかというと、例のタスクバーにサムネイル画像の対策だ。 どんな方法でやってみようが、見えないメイン窓がある限り、自然な動作は不可…続きを読む

EmEditorのダウンロードページに○とか×とかで機能比較した表があり、 真魚もこれにあわせて○と×で表してみようとか思って眺めていた。 おそらく同じ機能であろう、呼び方が違う機能とかもあるのだが、 あたしゃフリー版しか使ったことがないので、上位版にしかない物は確かめようもない。 そういう機能の一つに、「ブックマーク」っていうのがある。 これってたぶん、真魚で言うところの「しおり」、秀丸の「マーク」かな。 有料版のみの機能で、フリー版…続きを読む

今日は二日酔いみたいで、書いてることがいつも以上にとりとめないが。 真魚は使用するほどメモリーがどうにかなるのではないかという説はとりあえず消えた。 真魚を起動→Delphiを起動して何か作業する→真魚を終了、と言う作業を行ってわかったのだが、 単に起動して終了するだけだと遅くならないが、その間にDelphiの起動を挟むと遅くなるのだ。 何度もやってみたがバッチリそういうことのようだ。 普段から終了が遅いと感じていたけど、起動したまま他…続きを読む

例えばエロペガは、DirectX9の一部である、DirectShowを使って動画を再生している。 Delphiで動画を再生するための機能をまとめて、部品として公開してる人がいて、 エロペガにその部品を組み込んだ上で、ツマミとかは自分で作って出来上がりって感じだ。 部品、すなわちコンポーネント、略してコンポの単位で作れるのがDelphiの良いところ。 エロペガのツマミはもともと、VSTiを作るために使ったもので、その部品を再利用したもの。…続きを読む

また一つ、EmEditor Freeからパクろうと思う。 そっちは商品なんだから、パクってダメなら言ってください>EmEditor売ってる人 ウチは趣味だから、問題あるならいつでも公開自体をやめますから。 今回はものすごく罪悪感があるから、あえてパクリを謝っておく。 ごめんなさい。 で、パクる内容について。 現在の真魚には、大文字/小文字や半角/全角の変換が付いているが、 このままだと、文字を選択してからその部分だけ変換するのか、 ある…続きを読む

1616 letters | 812 views | コメントする

昨日のニュース23の時点で真っ先に思ったことは、 加藤浩次が司会を務める日テレの朝のスッキリで、何を言うか楽しみだってこと。 相方が突然クビになったわけで、その理由が犯罪でしかもロリコンなわけで、そら泣くわい。 つーか貰い泣きしたわ。 紀子様の話なんかどうでもいいからコメントなし。 パロマの話なんかカメラに写りもしなかった。 その後どうしたかは知らないが、ここまでは全く司会はしてなかった。 今日は謝り来て泣くという仕事をしたから司会は不…続きを読む

珍々堂に置いてあったBBSスクリプトのログで、エロペガの歴史をおさらいした。 コレを読んだらますます道の険しさを感じてしまったよ。 まず、タブドーガという、動画プレーヤーにタブ切り替えを付けるというオフザケがあった。 http://wantech.ikuto.com/software/tabdouga.html >サポート掲示板(英語でお願いします) とか書いてるし、当時は本当に英語で書いた人が一人いて、ギャグは完成した。 このソフトは…続きを読む

3117 letters | 478 views | コメントする

もうP2Pの旗色どころではなくなって、先進国のプライドとかもヤバそうだ。 それとは別に、どうしてWinnyがファイル交換ソフトと表記されるのだろうな。 WinMXとかだと、たしか転送のリクエストを弾く機能がついていて、 自分で監視し続けるか、監視用ソフトを使うことで、交換状態をを成立させることはあった。 自分だけ何かファイルを提供して、何も得ないのは損だという風潮もあったし、 相手にダウンロード回線を確保させるために、自分もアップロード…続きを読む