検索結果

キーワード: ‘無視’
1258 letters | 1053 views | コメントする

 今月は内職でいろいろゲットできて良かったけど、来月もこのままの調子でポイントが貯まるならぜひカーナビをいただきたい。古いホンダの純正ナビがバカすぎて、カーナビなんてどうせバカなんだと思ってあきらめていたのに、iPhoneのNavicoが賢すぎて、こんなちっちゃなデバイスにGPSから何から全て仕込んで車載の物より圧倒的に優れていることに驚いてしまった。これにより、Androidのナビアプリもいっぱい買って試したけどどれもNavicoほど…続きを読む

1900 letters | 1011 views | コメントする

 最近、知り合いのおじさん達が炭水化物を控えて劇的にやせているケースが増えている。どっかの医者が糖尿病の食事療法の応用だ的な本を出して流行っているらしい。しかしこれって、おそらく流行りじゃ終わらない定番ダイエットになると思うんだよね。核心を突いてる。バナナだけ食うダイエットとかビデオに併せて体操するダイエットとか、飽きたらおしまいだしみんなすぐ飽きちゃうんだけど、今回の流行りはちょっと違う。特に日本で流行るダイエットって、そのダイエット…続きを読む

 えっと、使ってない方のSoftBank回線を解約してもあと一年塩漬けにしても二万数千円かかるから、ほっとくか解約するかは引き分けとして、今すぐ解約するのと今すぐ他社にMNPするのとどっちが良いかの話の続き。SoftBankにはどっちにしろ同じくらい払うから無視して、その移転先にいくら払うかとか、キャッシュバックがあるかとか、端末を遊びように貰えるかとかの話になるが、電話は使わないから別にいいんだけど、タブレットなら常におもちゃとして欲…続きを読む

1425 letters | 1720 views | コメントする

まぁともかくフォントだけ縦書き用のやつを使うとこうなる。 内部一切いじらず、ただフォントを縦書き用にしただけでここまで行ける。  全然調べてないけどおそらく縦書き対応アプリは、裏画面でこれを描画して90度回転させた物を表画面にコピーしてると思うよ。真魚だと背景まで回転しちゃうと困るから、裏画面に反時計回り回転の背景を描いて、表画面で時計回り回転をすることで元に戻す事になるな。それだったら内部で縦書きモードと通常モードを分離して書けば出来…続きを読む

2052 letters | 1774 views | コメントする

 たぶんよその人より生活保護受給者と接する機会は多い方だ。不動産屋には生活保護をこれから受けるにあたってアパートを探しているっていう人が結構来る。でも残念ながら、弘前では生活保護受給者を入居させるアパートは圧倒的に少ない。彼らは生活保護であってもお金さえ払えば好きなところに入居できるつもりでいるし、弘前市が保証人みたいなもんだという意識で堂々とやってくる。ところが、まぁこれは差別になっちゃうんだけど、アパートのオーナーは生活保護受給者を…続きを読む

1621 letters | 1462 views | コメントする

 夏に向けて、今年も電力が足りるかどうかみたいな話もまた盛り上がってきて、足りなんだったら原発を動かさなきゃって人達がいたり、そもそも足りないって話が信用できないって人達がいたりして、連日和気藹々とやってるようだ。でも、そういうのを見てて決定的に食い違ってると感じるのは、原発を動かしたい人は原発を安全だと思ってるし、原発を動かしたくない人は危険だと思ってるという事なんだよね。安全だという前提ならそりゃ動かした方がいいって結論が出るし、危…続きを読む

1352 letters | 1744 views | コメントする

 メール投稿に一斉送信して受け付けるところと受け付けないところがあるのもスパム対策なら、XML-RPCやatomAPIを一斉送信して受け付けないところがあるのもスパム対策なんだろうと悟った。atom apiだかatompubだか、おそらく両者には違いがあるようだがよくわからない。そのatomなんちゃらはググって出てきたサンプルを使って上手く投稿出来たのはアメブロのみ。アメブロはメール投稿でHTMLを送ってもテキストに変換されてしまうから…続きを読む

1394 letters | 1518 views | コメントする

 一周年だからってテレビが全部地震特集になってて、興味がない者としてはいつもの新婚産(←いいのかATOK)は見れないしアタック25は見れないし、やめて欲しいと思った。あたしは野球にも興味がないので、いつも見てる番組がナイター中継で見れないときもやめて欲しいと思う。テレビがつまらなければ消せば良いんだけど、世の中にはテレビがつまらないときに消す人とチャンネルを変える人がいるわけで、普段からテレビがつまらないときにチャンネルを変え…続きを読む

1531 letters | 1366 views | コメントする

 メイリオを主体にして欧文だけを好きなフォントに変更したCSSをIEで表示させてみて、同じPCで見てるのになぜかよそのサイトではうまくいって、なぜかうちのサイトだけうまくいってなくて、何かがバッティングしてるんだろうけどそれが何かわからずあきらめていたけど、ヘッダー部分に知らない文言があったので調べてみたら、うちのサイトではたとえIE8以降のブラウザを使っていてもIE7以前と互換性のある表示方法を使うという設定になってた。それがIE=E…続きを読む

もうあまり使ってないし、電話のことで悩まされるのは終わりにしたいんだけどしょうがない。 iPhoneを買って1年経ってないので考える時間はまだあるんだけど、 あと7800円を追加で払って保証を延長しようかと悩んでる。 たった2年しか使わない物だから壊れないつもりで保証も無視するつもりだったが、 これって1年保証が切れた後に修理する場合は過失なしでも22800円払わなきゃいけないんだよね。 過失があれば新品で買うのと同じになっちゃう場合さ…続きを読む

昔だとテトリスにハマって一日中頭の中がテトリスになったりした物だが、 今は頭の中がキャサリンになって、登りにくいところをどうやって登るかシミュレートしてしまっている。 これって、夢の中だから現実とは違う物理法則があっても良いんだという開き直りで、 3Dで倉庫番をやってるみたいに、押したり引いたりで自分用の足場を作ってひたすら登るゲームだ。 例えにテトリスや倉庫番を出すようなゲームだから、まぁどういう人向けなのかはわかるだろう。 ところが…続きを読む

1733 letters | 755 views | コメントする

ようやく、一番やさしいモードでバイオハザード5をクリアしたが、 一部は自力クリアをあきらめて攻略サイトに頼った。 終わってみてから思い返してみると、確かにアクションが苦手な人向けのチューニングではあった。 防具が売ってあるのに買わずに進めていたが、それでも敵の攻撃はあまり痛くなかったし、 たとえ敵の攻撃でHPがなくなって、しかも回復アイテムを持ってなかったとしても、 なぜかDeadではなくDyingの表示のまましばらく生きてて、その間に…続きを読む

作りかけ http://wantech.ikuto.com/software/CameraDS.apk アプリ名を変えようとしてるんだが、やり方がわからずエラーで八方ふさがり。 今のところ本を買って勉強する気はなくて、わからないことはネットで調べるつもりでいるが、 なんせJavaは昔からあるし、Androidも成熟してるので、ググればサンプルコードがいっぱい出てきて、 それをコピペしてるだけでも望み通りのアプリが出来ちゃうわけだ。 格好…続きを読む

マトリックスが市場から消えたため仕方なくシンサ6を買い始めたわけだが、 シンサ6ってのは味の面では全く不満はないけれども、成分的に不経済だし溶け残りも多い。 今飲んでるチョコ味は、前回買ったチョコ味とは何かが変更になったのか、やたら溶け残る。 溶け残ってももったいなくはないけど、ブツブツがシェイカー内壁にへばりついて取れにくく、洗いにくい。 洗いにくいという理由で、シンサ6では3つの味がこれでアウトになったので、どう考えても次はない。 …続きを読む

クライシスコアが面白かったので、PS1のFF7も今さらながらPSPで初プレイ。 しかしCD-ROMの吸い出しや変換方法がまずいのか、LCFWがまだ不完全なのか、 ディスクチェンジが要求されたところから進めなくなってしまった。 4枚組のうちどれをセットしても1枚目がセットされてると認識されちゃう。 一応、もう一度手順を確認して変換し直してみるが、もしうまく行かなければここでやめたいと思う。 PS1でFF7が発売された当時は、あたしが最もロ…続きを読む