検索結果

キーワード: ‘便’

iPhoneのコンテンツブロッカーで広告カットがすごいと喜んだのもつかの間。 純正ブラウザのSafariだけ広告が消え、他のブラウザで消すことは出来ない。 特に、広告配信で利益をあげるGoogleが自社アプリで広告カットするわけがない。 別にSafariが他より使いにくいわけじゃないが、複数ブラウザの併用が便利なんだよ。 理想はコンテンツブロッカーを使える別のブラウザがあれば良いんだけどな。 やっぱり脱獄必須かなと思ったのに、これも脱獄…続きを読む

スマホをロックするかどうかなんて、どっちが便利かのカスタマイズの範疇だ。 あたしの使用方法や環境では、ロックしない便利さの方が圧倒的に優位だが、 ロックすることで他の何かが自由になる便利さを捨てられない人もいるんだろ。 あたしから見たら罰ゲームに見えることを、しない方が罰ゲームだと思う人もいる。 せっかくその、パスコードでロックしない自由を選んでるのに、少し不便になった。 いやロックしてる人にとっては変更がないかも知れないし、小さな事か…続きを読む

以前は脱獄したiPhoneとそうでないiPhoneで比べて、便利さに大きな差があった。 しかしAppleが積極的に脱獄アプリを本家でパクってるので、今やあまり差がなくなった。 この度の10.2アップデートで、スクリーンショットが無音化された。 マナーモード時だけかも知れない。 カメラもガシャっと鳴っていたのがポコっと鳴るようになり、さすがマナーだわ。 マナーを重視してマナーモードにしてるのに、マナーに反する音を出してたからな。 カメラ撮…続きを読む

世間ではスイカ対応でiPhoneがアップデートだとか言って盛り上がってるようだ。 日常生活で電車に乗ってないし、普段使わないものを常駐させたくない。 使ってないから知らないけど、どうせ使うときはパケット通信も行われるんだろ。 あと買い換えが頻繁なあたしには、変更も面倒臭そう。 いやその変更のために覚えておかなければいけない労力ほどには使わないだろう。 これまではAndroidも使ってたんだから、必要なら使ってただろう。 設定が面倒臭い分…続きを読む

このところ白猫プロジェクトのガチャが当たらなさすぎて面白くなかった。 ガチャが当たるから面白いってだけのゲームで、ガチャが当たらなきゃそらそうだわな。 もともとのアクションゲーム部分が苦手で、ずっとログインゲームだったんだ。 それがガチャ当たり始めてから積極的にやり始めて、また当たらなくなったわけだ。 そこへジュエルがいっぱい掘れそうなダグラス復刻イベントが始まっても、 もはや、ガチャ当たらなさすぎてジュエル貰えることが嬉しくない。 い…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにのイベント説明をちゃんと読んでなかったわ。 うっかりして魔天王を入れたままバッド坊やと戦って、特効が発生して気がついた。 これってラストブシニャンよりも稼げるね。 デビビランもゴージャスもわざレベル上げてないけど、魔天王は5まで上がってる。 先週のプラチナ鬼アップはたぶん、設定ミスって魔天王アップしてたんだと思うよ。 でもそのおかげで、バッド坊やで稼げるだけのわざレベルになってくれたわ。 むしろ気がつくのが遅すぎた。…続きを読む

iPhoneの2台持ちになって、片方がiPhone7なせいでホームボタンに慣れない。 iPhone6でしかもiOS9の操作と、iPhone7でiOS10の操作では、ロックの解除方法が違う。 そのせいで、新しい慣れないiPhoneは無駄に通知センターを表示してしまったり、 無駄に音声コントロールを起動してしまったりする。 よその人も、古いiPhoneをアップデートしたら音声コントロールが出るといってた。 つまり、以前のiPhoneではホー…続きを読む

i.softbank.jpの新着お知らせは2015年1月14日で終了と書いてあった。 その代わりに通常のIMAPと同様のプッシュを使う。 そうか、以前は勝手通信オフでも送られてくるこの新着通知に頼っていたんだ。 時代が変ったんだ。 誰もそんな使い方しなくなった。 あたしのやり方が古すぎて、新しいやり方について行けてないんだ。 いつまでもそれまで通りは通じない。 新しい機械を欲しがるんだったら新しいシステムにも適応して行くしかない。 やっ…続きを読む

また妖怪ウォッチぷにぷにはログインしてひとだま送信するだけになってた。 旧ガチャで秘伝書集めるのも飽きたし、底なしの新ガチャをやる気も失せていた。 一番モチベ高かったのは、やればやるほど稼ぎ効率が上がり続けたときだ。 今や何度やっても同じスコアで進展なしのおぼろ入道だから飽きてきた。 そう思ってたら、ラストブシニャンの方が麒麟より稼げるって書いてあるじゃん。 いくらレジェンドでも、全体攻撃より単体攻撃が稼げるとはすぐには信じられない。 …続きを読む

洋式トイレの跳ね返りでトイレを汚さない紳士を目指していたが、どうやら無理っぽい。 なんか、座ってする人の方が格好いいって思ってたんだけどさ。 以前は我が家では、小をする場所と大をする場所を分けていた。 今年の春からリフォームに入り、大をしていた洋式で小もすることになった。 それをきっかけに、と言うかもう便座の上げ下げも面倒だし、小を座ってし始めた。 現在はトイレが新しくなり、その新しいトイレではまだ一度も立ってしてない。 その新しいトイ…続きを読む

スマホ2台のうちゲーム用にiPhone、電話用にXperiaを使っている。 ゲーム中のスマホに連絡来て欲しくないし、連絡用スマホのバッテリーは貴重だしな。 今後とも電話でゲームするくらいならゲームの方をやめるつもりだ。 その位に、絶対に切り分けが必要なラインだと思う。 ゲームのみならず、連絡に必要な電話を遊びに使うのは避けたい。 脱獄やrootで遊ぶと何時間も連絡不能になったり、下手したら何日になるかも知れない。 そういうわけで、電話用…続きを読む

今朝、携帯にメールが来たので確認しようとしたら画面がつかない。 メールの未読を知らせる青い点滅の状態だし、電源が切れてるとかではない。 充電ケーブルをつないでみたが、いつも接続時に鳴るピコリンが鳴らない。 昨日、普通にこっちから電話したし、マトモに使えていたはず。 壊れたかも知れない。 試しに別の携帯から着信してみたら画面はついたので、ロック解除まではできた。 その画面を消すことができない。 いや、どうやら電源ボタン、音量ボタン、カメラ…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにのKKブラーザーズが結構便利だと思った。 今回はイベントで出るお題をこなすために、その一緒につなげられる事が役立った。 Bランクでさえ便利なんだから、がんばってSランクを作りたくなった。 リュック1個でも苦行なのに、脳死モードに切り替えて2個取得しSランク化。 でもわざレベル1だからか、イベントではBランクより役に立たない感じだった。 こいつらがそのうちまた役立つようなイベントってあるかも知れないじゃん。 その時にで…続きを読む

あたしの場合はiPhoneゲーム画面のスクリーンショットをバシバシ撮るから、 ぜひ脱獄してシャッター音は消したい。 リセマラも好きなので、特定ファイルだけ消して楽したいし脱獄がいい。 あとGPSを要求するゲームは地域によって不公平が生まれるし、ぜひ脱獄しておきたい。 とにかくゲーム機であって、電話するんだったらiPhone脱獄よりAndroidが良いと思うが。 二台持ちでiPhoneは完全にゲーム機にする事で、快適に遊べていた。 ところ…続きを読む

4月からAmazonで送料がかかるようになった。 でもプライム会員なら送料はかからないでしょって、5月に申し込んだ。 6月になって、1500円くらいの注文しようとしたら350円の送料が付いてる。 訳がわからなくなる。 間違えてプライムじゃないやつを選んだわけでもない。 この商品だけ特別に他とは別で送料がかかるものでもない。 全然わからなくて、リンクを辿って配送料の説明を読んだ。 プライム会員なら無料とはどこにも書いていない。 プライム会…続きを読む