検索結果

キーワード: ‘余計’

 facebookとGoogle+を、個人の交流目的ではなく既存サイトとのコラボレーション目的でいろいろ試しては壁にぶつかり、その度に一番書きやすいTwitterに書くという作業をしているわけで、結局、Twitterはそういう使い道を既に見いだしているが、facebookとGoogle+はホントに何に使っていいのか思い浮かばないって感じ。  共に「ページ」なるものを作れるわけで、既存サイトとコラボするならプロフィールではなくページを作っ…続きを読む

 元々のWordPressにはいろいろと不便を感じるし、そもそもバグってるせいで使いにくくなってる部分もいくらか改善したいという事もあって、手当たり次第にプラグインを入れた。画像をクリックすると今はやりの表示にするやつとかも。  Amazonリンクのプラグインも入れた。  本当はもっとたくさん試したんだけど、ダメだったものを消して残ったのがそれでも18個。特にパーマリンクのバグに対抗するために、パーマリンクまわりのプラグインはいろいろ入…続きを読む

1658 letters | 954 views | コメントする

アサシンクリード2をやってたら、アサシンは世界中にいるとかって言ってたわけだが、 日本を代表するアサシンと言えば中村主水であり、中村主水と言えば暗殺時の一言が注目で、 エッツィオも暗殺したときは必ず一言残すが、全然格好良く感じないので、 余計に日本のアサシン代表が恋しくなった。 また、洋ゲーが肌に合わないとあらためて感じたことで、とことん和風のゲームがやりたくもなってて、 次は日本製でしかも侍が出てくるようなゲームをやろうかなぁって思っ…続きを読む

1755 letters | 709 views | コメントする

FF13でようやく素材を改造に使えるというチュートリアルがでたところだが、 ここまで数時間、ひたすら一本道を歩きながらムービーを見る作業に飽きてきた。 FF10のスフィアみたいな成長システムだから、キャラをどう成長させるか悩むのかなぁと思ったが、 今のところCPがザックザクに入ってきて、悩まずとも全てのアビリティを取得させる事が出来る。 それ以上の成長を望むならストーリーを先に進めてくださいって状況。 どのロールから先に延ばすかって言う…続きを読む

うちのStreakは好奇心だけでカスタムROMを入れて、標準に戻せなくなってトホホ状態だが、 あまりにも、買ってすぐに標準じゃなくなったせいで、標準との違いがわからない。 何かおかしな事があると、カスタムROMのせいなのか、Streakは全部そうなのか、 はたまたAndroidはみんなこうなのかっていう判断が付かない。 そういう物の例としてマーケットの品揃えがあり、うちのはたまにアプリの品揃えが極端に減る事がある。 そのせいで目的のアプ…続きを読む

1313 letters | 1592 views | コメントする

寝ている間に20%もStreakのバッテリーが減る事が気になり、Wi-Fiを切って寝たら10%くらいだった。 カスタムロムを入れる前は、Wi-Fiオンでも2%くらいだった時期が確かにあったので、 カスタムロムが電気食ってるか、最近入れた何かしらのアプリがスリープしてくれないかだ。 なんの恩恵も感じないので、純正ROMに戻せるなら戻したいが、なんせエラーで止まる。 全然満足じゃないけど、とりあえずWi-Fiはオンとオフで違いが出てるので、…続きを読む

iPhoneのアップデートはiTunesで行うらしく、購入時点で最新じゃなかったので、 しかたなくインストールするしかなかった。 QuickTimeだのボンジュールだの、ゴチャゴチャいっぱい入れやがって、 余計な物を削除したらiTunesも起動せず、起動する最小限だけ残したらアップデートでエラー。 これは全部必須コンポーネントのようで、自分のパソコンにはインストールしたくないが、仕方あるまい。 そして、最初から購入目的は非正規の使い方を…続きを読む

1828 letters | 1690 views | コメントする

昔はHDDと言えばパソコンに詳しいごく一部の人が買う物だったけれども、 最近は地デジテレビにUSB外付けHDDを付けられる機種が一般的になり、 普通の人が家電の延長線上として買う事が多くなった。 そのせいで、かつてHDDのパッケージにはXPとかMacなどと、パソコンの対応状況が書いてあったのに、 いまやレグザとかアクオスとか、テレビの対応状況が書いてあるという時代になった。 一般に普及したことで安くもなったし、それ以上にすごく便利になっ…続きを読む

1874 letters | 844 views | コメントする

ネットで買えばちょっとは安くなったかも知れないが、配送を1日待つのも嫌だったので、 近場でWiiと追加のリモコン、中古がなかったから新品のスマブラを買って3万円超えた。 SDカードが売り切れだったみたいで、店員はSDがなくても遊べるよって教えてくれた。 Wiiはセーブデータを本体内蔵の記憶領域に入れておくみたいで、 よそのWiiやパソコンとデータのやりとりをする場合にしかSDを使わないっぽい。 それだと内蔵記憶領域がいっぱいになったとき…続きを読む

1865 letters | 782 views | コメントする

事務所の2軒隣がガソリンスタンドなので、行列が出来ると大変に邪魔だ。 そもそも行列は迷惑かけないために、行儀良く並んでこそ意味のある物であって、 それが徒歩ではなく車で行列となると、ただ並んでるだけでこんなに迷惑な物か。 しかも毎日なんだけど、毎日行列って事は毎日入荷してるんであって、 十分に入荷してる物を求めて余計な行列をつくって、迷惑をかける人達をどうにか出来ないのか。 つーかこんな時こそ警察の出番じゃないのか。 行列の先頭の人を、…続きを読む

1553 letters | 666 views | コメントする

カップ麺を10人前買うと、生きれる被災者を10人殺すことになる。 このくらいは言わないとな。 テレビが買い占めするなという警告を出しているけど、その言い回しが弱すぎて効果が期待できない。 一応、物はあるけど物を運ぶのに手間取ってるだけだから、買いだめの必要はないんだって言ってるが、 そんな経過の話をしてもしょうがなくて、現に必要な物が手に入らない生活が目の前にあれば、 そりゃ必要で手に入らないものを見かけた時点で多めに買うのが当たり前だ…続きを読む

2679 letters | 764 views | コメントする

長年、新しいゲーム機が発売されても全然欲しくない日々が続いたが、 もうすぐ発売される3DSと、もうすぐ詳細を発表するPSP2はどっちも欲しい。 3DSに関してはDSと物理的に下位互換性のあるロムカートリッジスロットがある事で、 少なくともDS用タイトルは3DSでもマジコン動作可能になるのはほぼ確実だ。 ユーザーとしては、ロード時間の短いロム方式は大歓迎なんだが、これが思いがけない影響を及ぼす。 作る側は、ロムだと容量節約傾向になり、ディ…続きを読む

1698 letters | 1106 views | コメントする

いよいよBBではシントラ製品の取扱いが完全に消え、MEにも一切入荷せず、 ひょっとしたらメーカーが潰れたのかも知れないな。 成分も味も気に入って、これまで買ったプロテインの中で唯一リピートしたものが、 リピートしたタイミングで消滅するというのは、自分の好きなものと他人の好きなものとのギャップを感じる。 現に、これが買えないからじゃぁ他のプロテインを買おうかと成分を比べて検討しても、 全くどれも気に入らず、もうしょうがないので成分的に妥協…続きを読む

おそらく、ファミ通で点数を付けてる人達ってのは、仕事だからすごい数のゲームをこなしている。 一般人は一つゲームを買ったらじっくり飽きるまで遊ぶけれども、 ファミ通の連中は毎週数本のゲームを使い捨てで遊ぶという視点で点数を付けているから、 ちょっと浮世離れした採点になるのは当然だ。 あたしの場合は昔こそ一本のゲームをじっくり遊んでいたが、今はそれが面倒くさくて、 サクサク進んで作業が少ないゲームがいいと思ってるから、 おそらく一般人の感覚…続きを読む

1657 letters | 812 views | コメントする

ターンエーも序盤クソつまらなかったのに後半どんどん面白くなっていったので、 今は耐える時期かも知れないが、SEEDを10話くらいまで見てまだ全然面白くならない。 文句はいっぱいある。 リアルタイムでの放送中も感じたことだが、誰が誰だか全然覚えられない。 重要人物であるはずのアスランとイザークを間違えるほど難しい。 キャラが覚えられないことがストーリーの理解度にも影響しちゃってるって例では、 お父さんに連絡が取れたと喜んだのはフレイだった…続きを読む