アーカイブ

カテゴリー ‘スマホとタブレット’ のアーカイブ

昨日、家族に無断でApple Musicのファミリープランに加入した。あたし自信の使い勝手としてはほぼ満足。歌詞を表示するフォントが大きすぎるから、少し戻して聴くという操作は難しい。カラオケのように歌詞をなぞってくれるだけなら、フォントは大きい方が見やすい。けど歌詞をタップしてその場所までジャンプする使い方をするには向いてない。ググってみると歌詞のフォントを小さくしたい人はいっぱいいるようだ。いっぱいいるのに放置されてるってことは、今後…続きを読む

我が家はU-NEXTをファミリーアカウントで共有している。あたしと長男がヘビーユーザーで、次男と嫁はライトユーザーかな。最大の目的はアニメね。このサブスクは元が取れてると全員が思ってる。Wi-Fiと同様に必要なインフラと化している。こんなU-NEXTがあるからこそ、音楽サブスクのファミリープランにも興味を持った。ただ現状、嫁はYouTube Musicに課金している。あたしは課金しなきゃならんほど音楽配信サービスを求めていない。そして息…続きを読む

スマホはPixel9を使ってて、まぁまぁ気に入ってるしどこも弱ってない。嫁のiPhone16eがスピーカー良すぎて驚いたり、顔認証が優秀だったりは羨ましい。あたしもずっとiPhoneだったし、やっぱりハードに関してはAppleの圧勝だろう。しかしソフトはiPhoneだと縛りが多すぎて、脱獄しないと出来ないことが多すぎる。脱獄しないで使うiPhoneよりは、Androidの方があたしには使いやすい。ただPixel7aの時はバッテリーが良く…続きを読む

先日5年ぶりにマイプロテインを利用した。5年前はパソコンからのログインで、今回はスマホアプリからログインした。パスワードを覚えてないので、新規アカウント作成のつもりでGoogleでログインした。そしたら昔のクレジットカード登録も購入履歴も自動で引き継がれてたのよね。こんな事ができるって常識なのかな。あたしは初めてこれを試して、結果に驚いている。各サイトのパスワードを覚えるのは面倒だ。全てGoogleでログインしたいが、昔はそんな物なかっ…続きを読む

Pixelの顔認証はiPhoneのFace IDに比べて不便だ。カメラで顔を認識してるので、廊下とかちょっと暗い場所では認識してくれない。その代わり指紋認証も使えるので、どっちかが反応しなくてもどっちかは反応する場合が多い。でも指も濡れてて部屋も暗いみたいなときはパスワードをいれるしかなくなる。あたしはもともと指紋認証が通りにくい体質だから、顔認証だけを頼りにしてる。その点では暗いところでも判別するiPhoneが羨ましい。Pixelに変…続きを読む

iPhoneは脱獄したらAndroidより便利なんだが、未脱獄だとAndroidの方がマシ。近年はiPhoneの脱獄できる条件が厳しくて、該当端末の入手が難しくなった。よってあたしは脱獄から足を洗って、Pixelに移行して非rootで満足している。自分ではPixelを使うくせに、家族に勧めるのは断然iPhoneだ。普通の人がスマホに求める物はiPhoneが最も満たしている。あたしのような特殊ニーズだと満たせないので、Androidで実現…続きを読む

あたしはATOKをサブスクして、2台のWindowsと1台のスマホで利用している。ほかにもう一台Androidのゲーム機があるんだが、どうやら相性が悪くて全然動作しない。ゲーム機が悪いのかATOKが悪いのか、文字入力しようとするとキーボードが落ちる。このゲーム機はMicrosoftのランチャーも相性が悪く、正常に表示されない。だから結構、使えないアプリが多いゲーム機なのかなとは思ってるところ。しかたなくゲーム機ではGboard以外にもい…続きを読む

うちの長男はChatGPTに金払って使ってるみたいなんだよね。何が違うのか訊いたらデカい文章を扱えるとか言ってた気がする。次男もAIの何かしらに金払ってた気がする。嫁は画像生成のAIに金払ってるらしい。あたしだけAIに金を払って使うほどの利便性を見いだせていない。最もAI時代について行けてない。が、先日スマホにDeepSeekを入れてから、色んな事を問い詰めてて面白がっている。あたしの趣味は全てマニアックなので、話題を誰か人間と共有する…続きを読む

iPhoneはApple自体が多くの人を幸福にするベストを供給する。少数の人はApple以外のアプリで幸福になりたいのだが、それらは制限が多くて上手く行かない。あたしはその少数に入ってしまうため、脱獄でかろうじて幸福になっていた。ただ、脱獄は古いOSでやる物なので、最新アプリが使えなかったりする不便がある。iPhoneで最新OSだとあたしの便利は達成出来ないし、便利を求めると最新OSは使えない。だから最新OSを便利に使えるGoogle …続きを読む

スマホを挟み込むUSB-CゲームコントローラーをAliExpressで買った。Pixel9にspigenのケースだと、干渉してUSB端子を刺すことが出来なかった。もう一つ安物のケースを持ってるので付け替えてみたら刺すことは出来た。電源ランプが付いたけど、もしかしたら奥まで入ってない感じはする。ちょっとこれでゲームをやってみたら、ボタンを認識したりしなかったり不安定。初期不良なんじゃなく、奥まで入ってないって事かと思う。まぁ、ともかくこれ…続きを読む

かつてスマホでパズドラをやってた頃に、アンチグレアのフィルムを使い始めた。指で画面をこするゲームなので、サラサラ手触りにこだわった。ニベアをよく指に塗ってた。パズドラの次は白猫プロジェクトでのフリック多用が影響してたかな。その頃は手触りのためにアンチグレアが必須だと思ってた。そのようなゲームはもうやめて、手触りがどうでも良くなった。iPhoneもやめてPixelにするとフィルムの選択肢が少なく、アンチグレアにこだわれない。だからもういい…続きを読む

Pixel7aを使ってたときAliExpressで買ったケースとフィルムが到着しなかった。たいした金額じゃない数百円の物二つだが、返金にはなった。それ以来ログインしてなかったが、Pixel9用のアンチグレアTPUフィルムが欲しくなった。届かなかったやつもアンチグレア。日本のAmazonで買ったアンチグレアのTPUはおそらく仕様だけど線が入ってる。TPUじゃなくPETのアンチグレアなら日本でもいっぱい売ってるよ。それじゃダメ。まぁガラスも…続きを読む

AndroidでYouTubeを見るために野良アプリが色々ある。あたしはNewPipeと言うのを気に入って使っていた。と言うのも、本家YouTubeは動画再生だけじゃなくSNS的な使い方を狙っている。動画だけ見たいあたしには、色々うるさい要素が多すぎて本家を使う気になれない。でもiPhoneを使ってたときは選択肢がなかったから、本家でもさほど気にならなかった。Androidだと野良アプリと比較できちゃうので、より使いやすい方を使ってしま…続きを読む

Pixel7aは放置中にもバッテリーを消費していた。Pixel9はポケットに入れてる間ほとんどバッテリー消費がない。100%から99%に減るまで数時間かかる事もあるし、夕方の帰宅時95%なんて日もあった。買ってすぐの状態より、少し経過した今の方がバッテリーが減らなくなった。もともとPixel7aにバッテリー以外満足してたので、バッテリーだけのために買い換えた。そしたら想定より良くなったっぽいので満足している。これなら何年でも使えそう。で…続きを読む

ついつい、スマホのケースやフィルムを色々買って試したくなる。Pixel7a用はちょうどTemuやアリエクを使ってみた時期でもあり、たくさん買いすぎた。Pixel9用はズバッと一個しか買わないぞと決めてたが、そうはならなかった。まずケースは、Magsafeさえ付いてればどれでも一緒だと思い安物を買ってしまった。その安物はMagsafeの位置が正しくないか材質が悪くて、充電が途切れ途切れ安定しなかった。今はspigenのケースに買い換えて安…続きを読む